初夏の京都といえば床! 先斗町 百練 (居酒屋 川床 先斗町)
2023/06/04 Sun 09:47
私が初夏の京都を案内するときに利用するのが先斗町の百練です。
居酒屋価格で川床を味わえるのでめちゃくちゃオススメ♪
時期が早めだと涼しくて爽やか~。
先斗町でも最北の三条通近くなので見晴らしが抜群。

つきだしとおばんざい盛り合わせ。

ほっこり、やさしい味わい~。
生ゆば

この日は色々食べれなかったのでいつぞやの
ちりとり鍋(今はないみたい?)

お漬物盛り合わせ

サラダ感覚でいただけるお酒が進むやつ。
日本酒は澤屋まつもとや神楽など京都のお酒がいただけます。
ごちそうさまでした。
また行きます~。

京都食べ歩きランキング
居酒屋価格で川床を味わえるのでめちゃくちゃオススメ♪
時期が早めだと涼しくて爽やか~。
先斗町でも最北の三条通近くなので見晴らしが抜群。

つきだしとおばんざい盛り合わせ。

ほっこり、やさしい味わい~。
生ゆば

この日は色々食べれなかったのでいつぞやの
ちりとり鍋(今はないみたい?)

お漬物盛り合わせ

サラダ感覚でいただけるお酒が進むやつ。
日本酒は澤屋まつもとや神楽など京都のお酒がいただけます。
ごちそうさまでした。
また行きます~。
関連ランキング:豆腐料理、湯葉料理 | 三条駅、三条京阪駅、京都市役所前駅

京都食べ歩きランキング
一気に野菜不足解消! リンガーハット京都四条河原町店 (ちゃんぽん 四条河原町)
2023/05/10 Wed 12:30
この日は某ラーメンイベントに出掛けたのですがまさかの完売…。
失意のなか「どこいこうー?」となり麺の口だったのでリンガーハットへ。
実ははじめて!
もちろん知っていましたがなかなか行く機会がなくて。
楽しみです~。
ワクワクしながら入店。
ファミレスのような綺麗で明るい店内です。おひとりさまでも落ち着けそうなのが嬉しい。
定番のちゃんぽんと皿うどん。
さらに餃子セットと生ビールを注文しました。



うーわー、ちゃんぽんも皿うどんもどっちも美味しい!
野菜の甘みがしっかり感じられます。野菜、海老、かまぼこと具沢山なのも嬉しいポイント。
それぞれの麺が持つモチモチ、パリパリの食感もすごくよくて、スープやあんかけとの相性もバッチリです!
それにしても量がすごい!
食べても食べても減らなくて、麺少なめでも良かったかもと思いました。
セットの餃子はあっさり。
かる~く食べられる感じ。
ふー、お腹いっぱい大満足!
野菜不足を感じたときはこういうお食事もいいですね。
ごちそうさまでした♪

京都食べ歩きランキング
失意のなか「どこいこうー?」となり麺の口だったのでリンガーハットへ。
実ははじめて!
もちろん知っていましたがなかなか行く機会がなくて。
楽しみです~。
ワクワクしながら入店。
ファミレスのような綺麗で明るい店内です。おひとりさまでも落ち着けそうなのが嬉しい。
定番のちゃんぽんと皿うどん。
さらに餃子セットと生ビールを注文しました。



うーわー、ちゃんぽんも皿うどんもどっちも美味しい!
野菜の甘みがしっかり感じられます。野菜、海老、かまぼこと具沢山なのも嬉しいポイント。
それぞれの麺が持つモチモチ、パリパリの食感もすごくよくて、スープやあんかけとの相性もバッチリです!
それにしても量がすごい!
食べても食べても減らなくて、麺少なめでも良かったかもと思いました。
セットの餃子はあっさり。
かる~く食べられる感じ。
ふー、お腹いっぱい大満足!
野菜不足を感じたときはこういうお食事もいいですね。
ごちそうさまでした♪
関連ランキング:ちゃんぽん | 京都河原町駅、祇園四条駅、三条駅

京都食べ歩きランキング
関連ランキング:ちゃんぽん | 京都河原町駅、祇園四条駅、三条駅
昼と夜の間に 賀花(立ち飲み 錦市場)
2023/04/29 Sat 11:15
錦市場で立ち飲み食べしてると(錦市場は食べ歩きは禁止です~)エンジンかかってきてもっと飲みたくなることがあります。
でも夜ごはんにはまだ早い。そんな時にお役立ちなのが賀花。お隣のお漬物屋さんがやっている立ち飲みです。
お昼から開いてるのでフラリと立ち寄れるのが嬉しい。
またドアがなくて店内の様子が一目で分かるのも入りやすいポイントのひとつでもあります。
すでにビールは飲んできたので日本酒でスタート。
澤屋まつもとの純米酒が樽酒、冷、燗とすべて600円。安くて量たっぷりでオススメです。
まずは樽酒。
爽やかな木の香りが優しい口当たりのお酒です。

写真はないけどおつまみはお味噌屋さんのチーズと自家製のからすみ。
チーズはレーズンバター的というか甘酸っぱくてまろやか。日本酒にもワインにも合う、辛党も甘党も好きな味です。
自家製からすみは干し加減が抜群!
中のほうがしっとりしてて、かじりつつお酒を含むと、あ~たまらん。
ねっとりとした噛みごこちも美味しさのひとつ。
ちびちび飲むのに最高のおつまみです。
たまらずおかわり。次はまつもとの冷酒。
フレッシュな香りと優しい味わいの辛口は、どんなお料理にも合います。

今回はいただいてないけどお漬物も間違いない美味しさです。
安定のサク飲みでした♪

京都食べ歩きランキング
でも夜ごはんにはまだ早い。そんな時にお役立ちなのが賀花。お隣のお漬物屋さんがやっている立ち飲みです。
お昼から開いてるのでフラリと立ち寄れるのが嬉しい。
またドアがなくて店内の様子が一目で分かるのも入りやすいポイントのひとつでもあります。
すでにビールは飲んできたので日本酒でスタート。
澤屋まつもとの純米酒が樽酒、冷、燗とすべて600円。安くて量たっぷりでオススメです。
まずは樽酒。
爽やかな木の香りが優しい口当たりのお酒です。

写真はないけどおつまみはお味噌屋さんのチーズと自家製のからすみ。
チーズはレーズンバター的というか甘酸っぱくてまろやか。日本酒にもワインにも合う、辛党も甘党も好きな味です。
自家製からすみは干し加減が抜群!
中のほうがしっとりしてて、かじりつつお酒を含むと、あ~たまらん。
ねっとりとした噛みごこちも美味しさのひとつ。
ちびちび飲むのに最高のおつまみです。
たまらずおかわり。次はまつもとの冷酒。
フレッシュな香りと優しい味わいの辛口は、どんなお料理にも合います。

今回はいただいてないけどお漬物も間違いない美味しさです。
安定のサク飲みでした♪
関連ランキング:立ち飲み | 京都河原町駅、祇園四条駅、烏丸駅

京都食べ歩きランキング
メニューによってお得にも 京極スタンド(大衆酒場 河原町)
2023/03/13 Mon 22:53
京極スタンドに行ってきました。
かなりお久しぶり。休日は並んでることもあるのでなかなか行く機会がありません。
この日はすぐ入れそうだったのとお連れさんがはじめてだったので、たまにはド定番の大衆酒場飲みです。

明るいうちから大賑わい。相席も当たり前。
それぞれが思い思いにお酒を楽しんでいるのがいいなあと思いました。
一杯目はビールが多いけどこの日の気分はハイボール。
黒生があるのは珍しいですね。

サク飲みなので軽めに鴨ロース。
醤油に練りがらしというのがいかにも大衆酒場で素敵。
付け合わせのスパサラがすごく家庭的な味で止まりません。

串フライだったかな~。
豚の串かつです。お肉のしっかり感と軽さがあるのが嬉しい。

ここでいいものを発見。
ビールセット。
生ビールに5種類のおつまみが付きます。いい感じ~♪
お得な大ジョッキにしてみました。
やってきたビールに目を見張ります。
めっちゃ大きい~!
ハイボールのジョッキと見比べてください!

5種類のおつまみは
高野豆腐

味しみしみ~♪
ほっとするおいしさです。
残りはワンプレートで登場。

スパサラ、枝豆、だしまき、シュウマイ。
いろいろあって嬉しい。ちょうどいいボリュームです。
シュウマイは揚げて甘めのソースがかかっててちょっとハンバーグぽい。
メニューがたくさんあるので選び方によってはお得にも飲めそうです。
次はオムレツと自家製コロッケが食べたいな。
モリモリの揚げそばも気になります。
ごちそうさまでした。

京都食べ歩きランキング
かなりお久しぶり。休日は並んでることもあるのでなかなか行く機会がありません。
この日はすぐ入れそうだったのとお連れさんがはじめてだったので、たまにはド定番の大衆酒場飲みです。

明るいうちから大賑わい。相席も当たり前。
それぞれが思い思いにお酒を楽しんでいるのがいいなあと思いました。
一杯目はビールが多いけどこの日の気分はハイボール。
黒生があるのは珍しいですね。

サク飲みなので軽めに鴨ロース。
醤油に練りがらしというのがいかにも大衆酒場で素敵。
付け合わせのスパサラがすごく家庭的な味で止まりません。

串フライだったかな~。
豚の串かつです。お肉のしっかり感と軽さがあるのが嬉しい。

ここでいいものを発見。
ビールセット。
生ビールに5種類のおつまみが付きます。いい感じ~♪
お得な大ジョッキにしてみました。
やってきたビールに目を見張ります。
めっちゃ大きい~!
ハイボールのジョッキと見比べてください!

5種類のおつまみは
高野豆腐

味しみしみ~♪
ほっとするおいしさです。
残りはワンプレートで登場。

スパサラ、枝豆、だしまき、シュウマイ。
いろいろあって嬉しい。ちょうどいいボリュームです。
シュウマイは揚げて甘めのソースがかかっててちょっとハンバーグぽい。
メニューがたくさんあるので選び方によってはお得にも飲めそうです。
次はオムレツと自家製コロッケが食べたいな。
モリモリの揚げそばも気になります。
ごちそうさまでした。
関連ランキング:居酒屋 | 京都河原町駅、祇園四条駅、烏丸駅

京都食べ歩きランキング
リズミカルな機械音が楽しいほっこりおやつ ロンドンヤ (ロンドン焼 河原町)
2022/12/29 Thu 00:29
ロンドンヤといえば新京極通にあるお菓子のお店。
リズミカルな音を奏でながら次々と焼かれていくロンドン焼はちょっとピタゴラスイッチ的な要素があって見ていて飽きません。
見た目は小ぶりな大判焼な感じで、味はほっこりする白あんです。

白あんといえば御座候がありますが、それよりはもう少し洋風な印象です。
生地が違うのかな~、それとも焼く温度?
すぐに食べられるかわいらしいサイズなので街歩きのおやつや手土産にぴったりです。
河原町へお立ち寄りの際はぜひ~!


京都食べ歩きランキング
リズミカルな音を奏でながら次々と焼かれていくロンドン焼はちょっとピタゴラスイッチ的な要素があって見ていて飽きません。
見た目は小ぶりな大判焼な感じで、味はほっこりする白あんです。

白あんといえば御座候がありますが、それよりはもう少し洋風な印象です。
生地が違うのかな~、それとも焼く温度?
すぐに食べられるかわいらしいサイズなので街歩きのおやつや手土産にぴったりです。
河原町へお立ち寄りの際はぜひ~!

関連ランキング:和菓子 | 京都河原町駅、祇園四条駅、烏丸駅

京都食べ歩きランキング