先斗町で飲む! 先斗町酒場(居酒屋 先斗町)
2022/05/14 Sat 15:27
先斗町飲み。
文字にするとめちゃくちゃお高いのではと思いそうですが、そんなことはありません。
行ったのは先斗町酒場。串カツとレモンサワーの居酒屋です。
飲み放題のレモンサワーが名物ですがハッピーアワーでビールが半額だったのでまずはそれからいただきます。

プハー! たくさん歩いたからビールがうまい!
お料理は串カツや鉄板料理が中心です。

串カツ盛り合わせ。

鉄板ホルモン焼き。

じゃが明太チーズ。
シンプルだけど間違いないおいしさ。家でもやってみよ~。
アツアツのお料理にはレモンサワーが合う!
飲み放題は1時間。席ごとに蛇口があって自分で注ぐスタイルです。


改めてカンパーイ!
さっぱり爽やか~。でもアルコール9%なので飲みすぎ注意。
そしてぜひ食べてほしいのが餃子!
赤と黒があって、黒をいただきました。
七味ならぬ八味がたっぷりかかってます。

山椒の香りがしっかり効いてておいし~!
餃子に七味がこんなに合うなんてびっくり。新鮮でした。
安くてたくさん飲めて最高!
一時間ちょっとの楽しい飲みでした♪
また行こう~。

京都食べ歩きランキング
文字にするとめちゃくちゃお高いのではと思いそうですが、そんなことはありません。
行ったのは先斗町酒場。串カツとレモンサワーの居酒屋です。
飲み放題のレモンサワーが名物ですがハッピーアワーでビールが半額だったのでまずはそれからいただきます。

プハー! たくさん歩いたからビールがうまい!
お料理は串カツや鉄板料理が中心です。

串カツ盛り合わせ。

鉄板ホルモン焼き。

じゃが明太チーズ。
シンプルだけど間違いないおいしさ。家でもやってみよ~。
アツアツのお料理にはレモンサワーが合う!
飲み放題は1時間。席ごとに蛇口があって自分で注ぐスタイルです。


改めてカンパーイ!
さっぱり爽やか~。でもアルコール9%なので飲みすぎ注意。
そしてぜひ食べてほしいのが餃子!
赤と黒があって、黒をいただきました。
七味ならぬ八味がたっぷりかかってます。

山椒の香りがしっかり効いてておいし~!
餃子に七味がこんなに合うなんてびっくり。新鮮でした。
安くてたくさん飲めて最高!
一時間ちょっとの楽しい飲みでした♪
また行こう~。

京都食べ歩きランキング
お値打ちのローストビーフ丼 魚肉菜 小松食堂 (和食 河原町)
2022/03/31 Thu 19:26
まん防は解除されましたがお仕事の都合などでお店飲みを控えている方もいると思いますのでストックがある限りご紹介いたします。
(購入時点の情報ですので来店前にご確認いただければと思います)
家に向かってウロウロと歩いているときに出会ったのがこちら。
あ、テイクアウトある!
写真がめちゃくちゃ美味しそう! 特にローストビーフ丼!!
おつまみはすでに和食のお店を予約していたので予想外のお肉、そしてごはんものだけどこれも出会い。
聞いてみたら少し待ってくれればOKとのこと。お店によっては前日予約とかもあるのでよかった~。
出来上がるのを待ちつつ店内を見ていると、どうやら鮪推しのお店みたい。
でもローストビーフもとっても美味しそうだったの~!
お値段は1200円くらいでした。
ホクホクで帰宅してオープン!

おおお~! このビジュアルがたまらない!!!
ローストビーフでごはんをくるりんと巻いてパクリ。
うっま~!!!
柔らかくてきめ細かい肉質が上品。またお肉とソースとごはんのバランスが最高。
ソースが和食寄りなのでモリモリごはんが進みます。
お肉食べてる感がありながらあっさりさもあってめちゃくちゃ美味しいのです!
ローストビーフって家ではなかなかハードル高いお料理なのでテイクアウトでいただけるのは嬉しいですね。
大大大満足でした!
お店の雰囲気もすごく良かったのでまた来店したいと思います。

京都食べ歩きランキング
(購入時点の情報ですので来店前にご確認いただければと思います)
家に向かってウロウロと歩いているときに出会ったのがこちら。
あ、テイクアウトある!
写真がめちゃくちゃ美味しそう! 特にローストビーフ丼!!
おつまみはすでに和食のお店を予約していたので予想外のお肉、そしてごはんものだけどこれも出会い。
聞いてみたら少し待ってくれればOKとのこと。お店によっては前日予約とかもあるのでよかった~。
出来上がるのを待ちつつ店内を見ていると、どうやら鮪推しのお店みたい。
でもローストビーフもとっても美味しそうだったの~!
お値段は1200円くらいでした。
ホクホクで帰宅してオープン!

おおお~! このビジュアルがたまらない!!!
ローストビーフでごはんをくるりんと巻いてパクリ。
うっま~!!!
柔らかくてきめ細かい肉質が上品。またお肉とソースとごはんのバランスが最高。
ソースが和食寄りなのでモリモリごはんが進みます。
お肉食べてる感がありながらあっさりさもあってめちゃくちゃ美味しいのです!
ローストビーフって家ではなかなかハードル高いお料理なのでテイクアウトでいただけるのは嬉しいですね。
大大大満足でした!
お店の雰囲気もすごく良かったのでまた来店したいと思います。
関連ランキング:魚介・海鮮料理 | 京都河原町駅、烏丸駅、四条駅(京都市営)

京都食べ歩きランキング
お家飲みが楽しくなるデリカテッセン スター食堂 (デリカテッセン 河原町)
2022/03/07 Mon 22:58
あー、まん防延長されてしまいましたね。
やっと飲みに行けると思っていたのに…。
でもここまできたらまん防が終了するまではお家飲みで乗り切りたいと思います。
この日のテイクアウトはスター食堂。
こちらは京都で洋食や焼肉店などを展開している会社です。去年の春くらいにデリカテッセンをオープンしました。
利用するのははじめて。
どぼづけメンチカツが名物のようですが今回は前菜盛り合わせをお願いしました。
家に帰って早速オープン。

おおお~おいしそ~!
お肉にお魚、野菜たちに卵料理。
キッシュがフワフワでおいし~!
お魚はわかさぎのエスカベッシュかな。早くいえばスペイン風南蛮漬。
白ワインに合う! 揚げものは家ではなかなかできないし、スーパーなどにも売ってないので嬉しいです。
キャロットラペやポテトサラダなどもおいしい。
こういう前菜って作るのはけっこう手間だったりするので盛り合わせがあるのはありがたいです。
いいお家飲みになりました。
ランチBOXなどもあるのでまた利用したいと思います。

京都食べ歩きランキング
やっと飲みに行けると思っていたのに…。
でもここまできたらまん防が終了するまではお家飲みで乗り切りたいと思います。
この日のテイクアウトはスター食堂。
こちらは京都で洋食や焼肉店などを展開している会社です。去年の春くらいにデリカテッセンをオープンしました。
利用するのははじめて。
どぼづけメンチカツが名物のようですが今回は前菜盛り合わせをお願いしました。
家に帰って早速オープン。

おおお~おいしそ~!
お肉にお魚、野菜たちに卵料理。
キッシュがフワフワでおいし~!
お魚はわかさぎのエスカベッシュかな。早くいえばスペイン風南蛮漬。
白ワインに合う! 揚げものは家ではなかなかできないし、スーパーなどにも売ってないので嬉しいです。
キャロットラペやポテトサラダなどもおいしい。
こういう前菜って作るのはけっこう手間だったりするので盛り合わせがあるのはありがたいです。
いいお家飲みになりました。
ランチBOXなどもあるのでまた利用したいと思います。
q
関連ランキング:デリカテッセン | 京都河原町駅、祇園四条駅、烏丸駅

京都食べ歩きランキング
個性的なオシャレカフェ カフェオパール (カフェ 河原町)
2022/02/23 Wed 22:37
祇園あたりをお散歩。
この界隈もオシャレなカフェやレストラン、天狼院書店など大好きなお店が並んでます。
いかにも京都的なドアまでのアプローチが素敵なカフェオパールへお伺いしました。

遠くに見える赤い壁と照明が何とも素敵♪
ソファやライトなどレトロな内装も素晴らしい。
それでいてちょっとオリエンタルな雑貨もあったりして、センスの良さを感じます。
本も置いてあります。
コーヒーやお酒に関する本もあれば数学の本もあり。個性的なラインナップです。

澁澤龍彦の「毒薬の手帖」もある!
私もこの本持ってた~!
店主の趣味なのかしら。親近感がわきます。
カプチーノとチーズケーキをいただきました。

ちょっと意外性のあるかわいいチーズケーキ。
甘さ控えめでカプチーノにぴったり。

落ち着いた雰囲気で何時間でも過ごせそうです。
ゆっくりしたいときにまた行きたいと思います。

京都食べ歩きランキング
この界隈もオシャレなカフェやレストラン、天狼院書店など大好きなお店が並んでます。
いかにも京都的なドアまでのアプローチが素敵なカフェオパールへお伺いしました。

遠くに見える赤い壁と照明が何とも素敵♪
ソファやライトなどレトロな内装も素晴らしい。
それでいてちょっとオリエンタルな雑貨もあったりして、センスの良さを感じます。
本も置いてあります。
コーヒーやお酒に関する本もあれば数学の本もあり。個性的なラインナップです。

澁澤龍彦の「毒薬の手帖」もある!
私もこの本持ってた~!
店主の趣味なのかしら。親近感がわきます。
カプチーノとチーズケーキをいただきました。

ちょっと意外性のあるかわいいチーズケーキ。
甘さ控えめでカプチーノにぴったり。

落ち着いた雰囲気で何時間でも過ごせそうです。
ゆっくりしたいときにまた行きたいと思います。
関連ランキング:カフェ | 祇園四条駅、京都河原町駅、清水五条駅

京都食べ歩きランキング
本場の味 舌で楽しむ台湾旅行 炎旨大鶏排 (からあげ 新京極)
2022/02/14 Mon 13:20
コロナ禍で旅行できない日々が続いているからか、最近海外グルメのお店が増えているような気がします。
特に見かけるのが台湾グルメ。流行りの台湾カステラや小籠包はもちろんですが、大鶏排もそのひとつ。
夜市で定番のスナックです。
あ~なつかしい。大好きなんですよね、これ。
鶏肉を大きく薄く伸ばして表面をサクサクにしたからあげ。迫力のあるビジュアルと独特の匂いにそそられます。
一枚680円。まあまあのお値段ですがボリュームあるので納得です。
フレーバーは定番の味やカレー、辛みがあるものなどいくつかありましたがやはりここは定番で。
お持ち帰りするつもりでエコバックに入れようとしていたら「匂いが付くから」とお店の人が紙袋を重ねてくれました。親切♪
早く食べたいな~。家へと急ぎます。
さてさて実食!
レンジで少しだけ温めていただきました。


あ~これこれ、これが美味しいのよね~♪
ちょっとクセのある八角の香りが新鮮。日本にはない海外の味だなって思います。
鶏肉はカリカリの衣と薄さがありながら柔らかさもあってめっちゃおいしい!
スパイシーな味がとんでもなくビールに合う!(でも台湾の人はあんまりお酒飲まないのよね。もったいない)
そしてなかなかにボリューミー。ふたりで食べるのがベストでした。
は~大満足!
身近に台湾を感じられて嬉しかったです。
早く行けるようになりたいな。
特に見かけるのが台湾グルメ。流行りの台湾カステラや小籠包はもちろんですが、大鶏排もそのひとつ。
夜市で定番のスナックです。
あ~なつかしい。大好きなんですよね、これ。
鶏肉を大きく薄く伸ばして表面をサクサクにしたからあげ。迫力のあるビジュアルと独特の匂いにそそられます。
一枚680円。まあまあのお値段ですがボリュームあるので納得です。
フレーバーは定番の味やカレー、辛みがあるものなどいくつかありましたがやはりここは定番で。
お持ち帰りするつもりでエコバックに入れようとしていたら「匂いが付くから」とお店の人が紙袋を重ねてくれました。親切♪
早く食べたいな~。家へと急ぎます。
さてさて実食!
レンジで少しだけ温めていただきました。


あ~これこれ、これが美味しいのよね~♪
ちょっとクセのある八角の香りが新鮮。日本にはない海外の味だなって思います。
鶏肉はカリカリの衣と薄さがありながら柔らかさもあってめっちゃおいしい!
スパイシーな味がとんでもなくビールに合う!(でも台湾の人はあんまりお酒飲まないのよね。もったいない)
そしてなかなかにボリューミー。ふたりで食べるのがベストでした。
は~大満足!
身近に台湾を感じられて嬉しかったです。
早く行けるようになりたいな。
関連ランキング:からあげ | 京都河原町駅、祇園四条駅、烏丸駅
京都食べ歩きランキング