グビグビビールとフィッシュ&チップス アイリッシュパブ&レストラン ダブリン (ビアホール 市役所前)
2022/11/14 Mon 22:41
休日にブラブラしていると「ちょっと
飲みませんか」との?お誘い。
もちろん行きますよね~。
誘われたのは京都市役所前のビアホール「ダブリン」
ランニングの際によく前を通るので存在は知ってましたが入店ははじめてでした。
めっちゃいい感じ!!!
日本ぽくなくて海外のバーの雰囲気ムンムンです。
何はともあれビール!
ピルスナーウルケルだったかな?


グビグビグビ…プハー!!!
クセがないピルスナータイプでめちゃくちゃ飲みやすいです!
フードで注文したのがフィッシュ&チップス。

これが絶品! ボリュームあるうえにマジうまし。
(ハーフサイズで700円だったかな)
タラの身はフワッフワだしポテトはホクホク!
しかもあえての魚なところがいい!
普通はお肉(チキン)って思うでしょ。でも魚なのがボリューミーなのに軽めな口当たりがポイント。
タルタルソースもおいしい♪
二杯目はジントニックにしました。
バーで飲むジントニックがまた美味しいのよね~。
何ですかねあれ、銘柄?氷?濃さ?
サク飲みでしたが楽しい時間でした♪

京都食べ歩きランキング
飲みませんか」との?お誘い。
もちろん行きますよね~。
誘われたのは京都市役所前のビアホール「ダブリン」
ランニングの際によく前を通るので存在は知ってましたが入店ははじめてでした。
めっちゃいい感じ!!!
日本ぽくなくて海外のバーの雰囲気ムンムンです。
何はともあれビール!
ピルスナーウルケルだったかな?


グビグビグビ…プハー!!!
クセがないピルスナータイプでめちゃくちゃ飲みやすいです!
フードで注文したのがフィッシュ&チップス。

これが絶品! ボリュームあるうえにマジうまし。
(ハーフサイズで700円だったかな)
タラの身はフワッフワだしポテトはホクホク!
しかもあえての魚なところがいい!
普通はお肉(チキン)って思うでしょ。でも魚なのがボリューミーなのに軽めな口当たりがポイント。
タルタルソースもおいしい♪
二杯目はジントニックにしました。
バーで飲むジントニックがまた美味しいのよね~。
何ですかねあれ、銘柄?氷?濃さ?
サク飲みでしたが楽しい時間でした♪
関連ランキング:パブ | 京都市役所前駅、三条駅、三条京阪駅

京都食べ歩きランキング
10日は揚げコッペの日! パンの田島 新京極店 (カフェ 新京極)
2022/10/26 Wed 17:31
新京極商店街を歩いている時にふと気付きました。
「あ、今日10日やん!」
10日といえばパン田島の揚げコッペが100円になるのです♪
平日は買いに行けないことが多いのでグッドタイミング!
早速向かいましょ~。
数人の待ち列に加わりながらメニューをチェック。
甘いのもお惣菜系もおいしそう~。
ですが初志貫徹で揚げコッペのシュガー、きなこ、黒糖きなこをセレクト。
タイミングが合えば温かい場合がありますよ。
黒糖きなこはぬくぬくでした♪
持って帰って早速ぱくり。

フッワフワ!
そしてあまーい♪
シンプルで素朴なおいしさ。子どもの頃、母が作ってくれたドーナツを思い出してほっこりしました。
おやつによし、ごはんによしです。
(私は一部お弁当にしました。翌日でもレンチンでフワフワです♪)
ごちそうさまでした~。
給食をイメージしてるのかな、古い校舎の様な店内も素敵なのでイートインもいいな。
そして今度はボリューミーな惣菜コッペもいただきたいと思います!

京都食べ歩きランキング
「あ、今日10日やん!」
10日といえばパン田島の揚げコッペが100円になるのです♪
平日は買いに行けないことが多いのでグッドタイミング!
早速向かいましょ~。
数人の待ち列に加わりながらメニューをチェック。
甘いのもお惣菜系もおいしそう~。
ですが初志貫徹で揚げコッペのシュガー、きなこ、黒糖きなこをセレクト。
タイミングが合えば温かい場合がありますよ。
黒糖きなこはぬくぬくでした♪
持って帰って早速ぱくり。

フッワフワ!
そしてあまーい♪
シンプルで素朴なおいしさ。子どもの頃、母が作ってくれたドーナツを思い出してほっこりしました。
おやつによし、ごはんによしです。
(私は一部お弁当にしました。翌日でもレンチンでフワフワです♪)
ごちそうさまでした~。
給食をイメージしてるのかな、古い校舎の様な店内も素敵なのでイートインもいいな。
そして今度はボリューミーな惣菜コッペもいただきたいと思います!
関連ランキング:パン | 京都市役所前駅、京都河原町駅、三条駅

京都食べ歩きランキング
テイクアウトも香り高く 小川珈琲 京都三条店 (コーヒー専門店 三条)
2021/08/19 Thu 08:43
お盆休みも終盤。はぁ、ユーウツ…。
と、嘆いても仕方ないので残りの時間を楽しみましょう。
三条のあたりを歩いていたら小川珈琲がありました。
落ち着いた雰囲気が素敵♪ 京都はこういったコーヒー専門店が多いですね。
テイクアウトにコーヒーフロートがありました。
ちょっと珍しいかも?
お店でいただくのもいいけれど手軽にテイクアウトがいいな。
お散歩しながらいただくことにしました!

わ~、さすが本格的な味!
すっきりとしたブラックのアイスコーヒーに甘さ控えめのコーヒーソフトがベストマッチ!
コーヒーは苦みというより香りが引き立つ感じ。そしてコーヒーソフトは少しシャリッとした舌触りでコクがありつつも爽やか。
汗がすっとひくような贅沢なカフェタイムでした♪

京都食べ歩きランキング
と、嘆いても仕方ないので残りの時間を楽しみましょう。
三条のあたりを歩いていたら小川珈琲がありました。
落ち着いた雰囲気が素敵♪ 京都はこういったコーヒー専門店が多いですね。
テイクアウトにコーヒーフロートがありました。
ちょっと珍しいかも?
お店でいただくのもいいけれど手軽にテイクアウトがいいな。
お散歩しながらいただくことにしました!

わ~、さすが本格的な味!
すっきりとしたブラックのアイスコーヒーに甘さ控えめのコーヒーソフトがベストマッチ!
コーヒーは苦みというより香りが引き立つ感じ。そしてコーヒーソフトは少しシャリッとした舌触りでコクがありつつも爽やか。
汗がすっとひくような贅沢なカフェタイムでした♪
関連ランキング:コーヒー専門店 | 三条駅、京都市役所前駅、三条京阪駅

京都食べ歩きランキング
| HOME |