センス抜群のオシャレ焼き鳥 ソリレス (焼鳥 清水五条)
2023/02/09 Thu 21:17
六波羅蜜寺の帰りに清水五条のあたりをブラブラ。
なかなか来る機会がないエリアだし、せっかくだからどこか寄りたいな。
そんな時通りかかったのがソリレス。
人気のお店だ~。
聞けば予約がある19時までならOKとのこと。
うんうん、サク飲みでお願いしま~す。
雰囲気があるオシャレな店内です。
カフェみたいなのに焼き鳥なのがギャップ萌え♪
まずは生ビール。
キンキンに冷えててサイコー!

焼き鳥盛り合わせ。

自分で焼くスタイルです。
お肉からホルモン系まであってバラエティ豊か。
色々な味を楽しめるのが嬉しいですね。
焼けるまでの間のおつまみ。
アボカドにごま油と塩こんぶを合えたの。

これは素晴らしい組合せ!
カンタンだしおいし~!
今度家でもやってみよ♪
そろそろ焼けたかな~。

自分でやる焼き鳥ははじめてだったと思いますが、楽しくそしておいしかったです。
室内だけどなんかキャンプみたいな感じが楽しくて。
あとお肉がすごく新鮮なんだろうなと思いました。
追加でレモンチューハイ。

そしてよだれ鶏。

これがまたレア感がありつつのしっとりジューシーでめっちゃおいしかったです!
ここで時間終了~。
ひととおりいただけて大満足!
次はゆっくり食べたいな。
ごちそうさまでした!

京都食べ歩きランキング
なかなか来る機会がないエリアだし、せっかくだからどこか寄りたいな。
そんな時通りかかったのがソリレス。
人気のお店だ~。
聞けば予約がある19時までならOKとのこと。
うんうん、サク飲みでお願いしま~す。
雰囲気があるオシャレな店内です。
カフェみたいなのに焼き鳥なのがギャップ萌え♪
まずは生ビール。
キンキンに冷えててサイコー!

焼き鳥盛り合わせ。

自分で焼くスタイルです。
お肉からホルモン系まであってバラエティ豊か。
色々な味を楽しめるのが嬉しいですね。
焼けるまでの間のおつまみ。
アボカドにごま油と塩こんぶを合えたの。

これは素晴らしい組合せ!
カンタンだしおいし~!
今度家でもやってみよ♪
そろそろ焼けたかな~。

自分でやる焼き鳥ははじめてだったと思いますが、楽しくそしておいしかったです。
室内だけどなんかキャンプみたいな感じが楽しくて。
あとお肉がすごく新鮮なんだろうなと思いました。
追加でレモンチューハイ。

そしてよだれ鶏。

これがまたレア感がありつつのしっとりジューシーでめっちゃおいしかったです!
ここで時間終了~。
ひととおりいただけて大満足!
次はゆっくり食べたいな。
ごちそうさまでした!
関連ランキング:焼き鳥 | 清水五条駅、京都河原町駅、祇園四条駅

京都食べ歩きランキング
苦味と甘味ですっきりと 本家西尾八ツ橋 清水坂店 (和菓子 清水寺)
2022/09/18 Sun 15:12
9月も半ばになりましたがまだまだ暑い日が続きます。
昼間の街歩きには適度な休憩が必要です。
8月に清水寺の千日詣りに行きましたが暑くて倒れそう。
そして思いのほか広い境内を歩き回ってすっかりヘトヘト。
ちょっと小休止しましょう。
出てすぐのところにある本家西尾八ツ橋さんへ。
こちらのお店ではお茶と八ツ橋の試食をしながらお土産選びをすることができます。
いろんな味があって面白いんですよね。
あと小さめサイズもあるのでちょっとしたお土産や自分用のおやつにできるのも楽しいと思います。
今回は店頭で販売しているグリーンティーソフトをいただきました。

あ~ひんやり幸せ~♪
甘さ控えめのグリーンティーはお茶の味が濃くてすっきりした味わい。そこにソフトクリームの甘さが加わってめちゃくちゃおいしい。
冷たくて甘いから汗もひくし元気も出ます。
京都は至る所で抹茶がいただけるのが嬉しいですね。しかもおいしい。
すっかり元気になってこの後六道まいりにも行ってきました。

京都食べ歩きランキング
昼間の街歩きには適度な休憩が必要です。
8月に清水寺の千日詣りに行きましたが暑くて倒れそう。
そして思いのほか広い境内を歩き回ってすっかりヘトヘト。
ちょっと小休止しましょう。
出てすぐのところにある本家西尾八ツ橋さんへ。
こちらのお店ではお茶と八ツ橋の試食をしながらお土産選びをすることができます。
いろんな味があって面白いんですよね。
あと小さめサイズもあるのでちょっとしたお土産や自分用のおやつにできるのも楽しいと思います。
今回は店頭で販売しているグリーンティーソフトをいただきました。

あ~ひんやり幸せ~♪
甘さ控えめのグリーンティーはお茶の味が濃くてすっきりした味わい。そこにソフトクリームの甘さが加わってめちゃくちゃおいしい。
冷たくて甘いから汗もひくし元気も出ます。
京都は至る所で抹茶がいただけるのが嬉しいですね。しかもおいしい。
すっかり元気になってこの後六道まいりにも行ってきました。

京都食べ歩きランキング
| HOME |