神仙閣ビアガーデン (ビアガーデン 梅田)
2009/08/30 Sun 22:11

だんだんと涼しくなってきましたが、ギリギリまで夏を楽しんじゃいましょう

というわけでビアガーデン

今回行ったのは大阪駅前第一ビル屋上ビアガーデン

中華バイキングとバーベキュー&バイキングの2コースがありますが、
リーズナブルな中華バイキングをチョイス。
なんてったってこちらは、
中華料理の神仙閣さんがやってるのです〜

おいしいビアガというのは事前チェック済みなのだ

さてさて当日。
去年浴衣を着ていったところ雰囲気があって大変よかったので今年も着ました

花火大会やお祭りで着るのもいいけど、歩き回らない分飲み会も楽でオススメですよ

さっそくカンパ〜イ

う〜んウマイ


ビールの後はお料理。
お・い・し・い〜

ビアガとは思えないフードの数々に箸もビールもすすみます。
から揚げかなり美味しかったです。
エビチリや酢豚、麻婆豆腐なんかの定番メニューから、
蒸し鶏やくらげの前菜系もあるし、
焼きそばもソースじゃなくて、ちゃんと中華の焼きそばだし。
デザートにメロンまであって大満足


メニューが多いといえばドリンクも。
ビールはアサヒとキリン。自動のサーバーもあるけどちゃんと人が注いでくれるコーナーもあり。
やっぱりお店の人がやってくれるほうが美味しいです

しかも黒ビールもある。
カクテルや焼酎、ソフトドリンクもあるからビールやお酒がニガテな人も安心。
忘れてたけどそういえば北京ダックなかったな〜。
一日限定200食だそうです。
いちおうオープンの5時半めざして行ったんだけど、すでに食べられてたみたい

これで2900円は絶対お得

バーベキューもいい匂いしてて美味しそうだったけど、中華だけでも大満足できます。
本当オススメ。
ていうかメンバーがいればまた行きたい

9月12日までやってるのでぜひ行ってみてくださいね〜。
※平日は分かりませんが、土日は予約をオススメします
【住所】大阪市北区梅田1-3-1-1200大阪駅前第一ビル屋上
【TEL】06-6341-4071
【営業時間】17:30〜21:00(LO20:45)※雨天休業
もりだくさん弾丸名古屋ツアー
2009/08/30 Sun 21:21
昨日は日帰りで名古屋に行ってきました。
現地からもちょこちょこ書いてましたが、すごく盛りだくさんで楽しかったのでちゃんとレポートしときます
今回の目的はVAMPSのライブ
夜からなのでゆっくり行ってもよかったんだけど、せっかくなら朝から遊んじゃおう!ということで朝イチのバスを選択しました。
前日からいろいろ調べてワクワク、もしかしたらライブよりも楽しみなのではという感じでした
しかし出掛けにPCが全然落ちずどんどん過ぎていく時間…。
やーめーてー
いっそのこと主電源からブチッと落とそうかと思いましたが、ひとつずつプログラムを終了している「彼」をジリジリと見守って、7時50分に家を飛び出す
バスの時刻は8時7分
電車では到底間に合わないのでタクシーを掴まえる。
「これから名古屋行くんです〜。急いでもらえると助かります
」とお願いしたらちゃんと間に合わせてくれました。
ありがとうタクシーの人
せっかく安くあげたのにタクシーを使うというアホさ加減。でもまあ乗れたので良しとしよう。
バスは隣に人がいる席だったらしく、最後部の調整席を勧めてくれました。嬉しい
らくらく体勢で名古屋に向けて出発
車中ではあまり寝ないでなぜか考え事をしてました。
「ここ最近の忙しさは自分が招き入れたものなので、忙しいことを理由にしないように」と。
楽しいことであっても、余裕がなくなるまで追い込まないように。
まあ無理は禁物ってことですね
(こういうことを書くと「自分のことだろうか」と思う人がいますが、誰のことでもなく自分に言い聞かせてるだけですので)
そんなこと考えていたくせに超ハードスケジュールでしたがそれはまた続きで
現地からもちょこちょこ書いてましたが、すごく盛りだくさんで楽しかったのでちゃんとレポートしときます

今回の目的はVAMPSのライブ

夜からなのでゆっくり行ってもよかったんだけど、せっかくなら朝から遊んじゃおう!ということで朝イチのバスを選択しました。
前日からいろいろ調べてワクワク、もしかしたらライブよりも楽しみなのではという感じでした

しかし出掛けにPCが全然落ちずどんどん過ぎていく時間…。
やーめーてー

いっそのこと主電源からブチッと落とそうかと思いましたが、ひとつずつプログラムを終了している「彼」をジリジリと見守って、7時50分に家を飛び出す

バスの時刻は8時7分

電車では到底間に合わないのでタクシーを掴まえる。
「これから名古屋行くんです〜。急いでもらえると助かります

ありがとうタクシーの人

せっかく安くあげたのにタクシーを使うというアホさ加減。でもまあ乗れたので良しとしよう。
バスは隣に人がいる席だったらしく、最後部の調整席を勧めてくれました。嬉しい

らくらく体勢で名古屋に向けて出発

車中ではあまり寝ないでなぜか考え事をしてました。
「ここ最近の忙しさは自分が招き入れたものなので、忙しいことを理由にしないように」と。
楽しいことであっても、余裕がなくなるまで追い込まないように。
まあ無理は禁物ってことですね

(こういうことを書くと「自分のことだろうか」と思う人がいますが、誰のことでもなく自分に言い聞かせてるだけですので)
そんなこと考えていたくせに超ハードスケジュールでしたがそれはまた続きで

これにて終了
2009/08/29 Sat 22:38

ライブ行って踊って
(またレポしますが超盛り上がりました

その勢いのまま元祖手羽先の居酒屋に突入し、そんでもって今新幹線

ふう〜。
日帰りとは思えない充実ぶりでした。
疲れたけど楽しかったです〜

本日はこれにて終了。
名古屋城
2009/08/29 Sat 14:27

名古屋城終了
つぎは大一美術館。
ガレとかのガラス美術館です

場所がちょっと不便だけど時間があるので。
ただいまバス

失敗した…
2009/08/29 Sat 11:35
ドニチエコきっぷ。
バスは使えないのかと思って一日乗車券買っちゃったよ
あ〜がっくり
こうなったら使いまくってやるー
バスは使えないのかと思って一日乗車券買っちゃったよ

あ〜がっくり

こうなったら使いまくってやるー

着いた!
2009/08/29 Sat 11:19
まずはひつまぶしの「あつた蓬莱軒」へ。
11時開店なのにすでに並んでるんですが…
ありつけるのはいつ〜。
(でも回転はそこそこ良さそうです)
11時開店なのにすでに並んでるんですが…

ありつけるのはいつ〜。
(でも回転はそこそこ良さそうです)
茶色おべんと
2009/08/28 Fri 13:40

今日のおべんと〜。
昨日ヨガに行く前にご飯食べながら5分くらいで詰めて、「この時間のないなかで私ってスゴイ


これでもキュウリとキャベツは入ってるんだけどな〜。
赤みがないのかな。プチトマトでも入れればよかった

でもおかずはお肉・こんにゃく玉・ナスの味噌炒め・ゆで玉子とバランスはいいよ
ビッグマックが
2009/08/28 Fri 08:32
マクドナルドのビッグマックが200円だそうです
今日から9月3日までの期間限定。
クォーターパウンダーもおいしいけどマクドナルドといえばやっぱりビッグマック
レタスも入ってるし
そろそろ月見バーガーの季節だし、これは通わなくちゃ〜

今日から9月3日までの期間限定。
クォーターパウンダーもおいしいけどマクドナルドといえばやっぱりビッグマック

レタスも入ってるし
そろそろ月見バーガーの季節だし、これは通わなくちゃ〜

あーしまった
2009/08/26 Wed 08:30
前の記事、タイトル変えるの忘れてました
携帯から変更すると文字数の関係で本文が切れてしまうのです。
帰ったら直します〜。

携帯から変更すると文字数の関係で本文が切れてしまうのです。
帰ったら直します〜。
コタニ (洋食・堺筋本町)
2009/08/26 Wed 07:50

先日堺筋本町に行く用事がありました。
「久々なので本町で降りて船場カリーに行こ〜


堺筋本町は以前通勤してた場所。
どこかいいお店あったかな〜と見渡してみたところがありました。
洋食のコタニさん。
おお懐かしい

店内は町の洋食屋さんといった風情。
ライスにデミグラスソースをかけてオーブンで焼き上げるジャーマンライスが看板メニューのお店です。
私はジャーマンライスにチーズをトッピングしたものをオーダー。
スープとサラダはセットです。
アツアツでこってり。
ソースもチーズもたっぷりでウマ〜

でも会社の昼休みに女子が食べるにはちょっとボリューミーかも。
私は時間なくて15分くらいで食べたのでもっとゆっくり味わいたかった〜。
場所は中央線の堺筋本町駅東寄りの改札を出た左側です。
【住所】大阪府大阪市中央区船場中央1-3-2 船場センタービル2号館 B208号
【tel】06-6271-1415
【営業時間】[月〜金]
11:00〜15:00
17:00〜22:00
[土]
11:00〜15:00
ランチ営業
【定休日】日・祝
マゾかもしんない
2009/08/25 Tue 13:55
昨日あれだけ疲れたと連呼していたのに、今日ヨガに行こうかとは思ってました。
ひょっとしてマゾ?
(時間があわず結局行かないけど)
今日は仕事的にもけっこう余裕があっていい感じ〜
早く帰るぞ
ひょっとしてマゾ?
(時間があわず結局行かないけど)
今日は仕事的にもけっこう余裕があっていい感じ〜

早く帰るぞ

がっつりいきましょう
2009/08/24 Mon 13:55

ここ最近の疲れがドッと出て今日はお疲れモード。
がっつりいこうぜと思ってお昼はひれかつ丼です〜。
それにしても、しんどくなることが分かっていてどんどん予定を入れてしまう我が身が呪わしい…

やりたいことは我慢しないが身上なので後悔はしないけど

部屋で下駄
2009/08/22 Sat 00:06

明日つーか今日は浴衣会
単に浴衣を着て飲もうという会なんだけど

いただいた下駄でずっと履いてないのがあるので慣らし中。
間に合うかな〜。
ま、無理だったら来年のお楽しみ

おひさしゅう
2009/08/20 Thu 13:02

お久しぶりの日記です。
ここ最近めっちゃ忙しかったの

でも仕事始まってそろそろ通常モード。
日記もぼちぼち再開です。
今日は久しぶりにおべんと作りました(詰めた)わよ

写真は食べかけ〜

すれ違い通信
2009/08/08 Sat 18:31
2人の方と出来ました。イェイ
宝の地図もらっちゃったけど、こちとら手ぶらで申し訳ないわ〜。
早くやりこまなくては
あの自己紹介コメント、どこかで設定できるのかな〜。
賛否両論のドラクエ9ですが、
さすがドラクエ、
やっぱり面白いです

宝の地図もらっちゃったけど、こちとら手ぶらで申し訳ないわ〜。
早くやりこまなくては

あの自己紹介コメント、どこかで設定できるのかな〜。
賛否両論のドラクエ9ですが、
さすがドラクエ、
やっぱり面白いです

またマック
2009/08/08 Sat 13:23

今日もマックへ来てしまいました。
ドラクエ9のすれ違い通信をしようかと

アホやん、おたくやん。
誰かいるかな〜。
今昔館で肝だめし
2009/08/05 Wed 12:59
天六にある「暮らしの今昔館」でこの土日に肝だめしがあるそうです。
今昔館というと江戸時代の街並みが再現されてるミュージアムなんだけど、そこが肝だめし会場ならかなり面白いかも
行きたいな〜
今昔館というと江戸時代の街並みが再現されてるミュージアムなんだけど、そこが肝だめし会場ならかなり面白いかも

行きたいな〜

おみやげ
2009/08/04 Tue 18:45

土曜日は飲み会

私も買ってこようと思ったけど、大津には土産物屋がなかった…

なんでかな、新幹線

右上より、匂い袋というのかな、しおりにもなりそうな和風な一品。
北山マールブランシュのクッキー。
タイのラーメン。これ好き〜


家庭菜園の茗荷。お家で栽培できるなんてすごい。茗荷好きだ〜

そして水なす 水なすも大好き。おいしいよね〜

たくさんありがとうございます。
次回は私も何か持っていきますわ〜

少なめご飯
2009/08/03 Mon 12:51

見た目はわからないけど今日のご飯は少なめ。
めかぶあるしそれでお腹を満たそうという魂胆です

はじめは「やっぱり少ないかも〜」と思ったけど、途中でメール打ったりして中断してたら程よい具合になりました

もうすぐ健康診断だしね〜がんばらねば。
そんなもん?
2009/08/02 Sun 19:17

ファッション誌に「今ドキのOL事情」みたいな特集があって、
お昼はお弁当持参
とか「ふんふん」と思うものがあったんだけど、
ポイントサイトとかアンケートサイトでプチ副業が流行り
というのがあったんだけどそうなの?
いや私はやってるけど…

私の場合は、芝居とか旅行とか飲みとか本当にお金使いすぎで、
アンケートとか答えても微々たるものだけど無いよりマシなので
やってるって感じなんだけど。
(あとそういう細々したことが好きなんですね、実は)
ちなみに8〜10月の間で名古屋と東京には三回行き、ライブや芝居系の予定は5本(まだ増える予定)、
その隙間に旅行にも行きたいし、もちろん普通に飲みにも行く。
たとえば芝居や旅行にお金はかけるけどお酒はあんまりとかならいいけど、
全部全力疾走なので手に負えません

お金


(でも遠出の際は基本バス利用です。安上がりだし、朝が苦手なので早起きして出発するくらいなら寝てる間に行きたいという)
本当はもっとちゃんとモニターすれば入ってくるものも違うんだろうけど、
そこまでの時間はないしね〜。
細々がんばりますっ

画像はこないだ答えたアンケートで貰った商品券。ありがたや〜

マックでDS
2009/08/02 Sun 14:22

面白いことやるじゃんとDS持参でやって来ました。
が、
電波状態がわるいのかDSの通信速度が遅いのかなかなか繋がらない

毎回通信するドラクエはちょっと遊ぶどころじゃないなあ。
でも体験版はまあまあいいかも

カットの後は
2009/08/02 Sun 13:14

マック

週末限定でクォーターパウンダーお得だったのでつい

カロリーがコワイよ〜

でももちろん黒烏龍茶も装備

ちょっとびわ湖へ
2009/08/01 Sat 15:09

お笑いライブを見にびわ湖ホールまできました〜。
行きはじゃじゃ降り

帰りはがんばって大津まで歩きました

途中で格安チケット屋を見つけ昼特きっぷを買えてラッキー

今日は移動距離多いよ。
これから池田の焼き鳥屋さんへ。
楽しみ〜
浴衣着れなくて残念だったなあ〜。
| HOME |