fc2ブログ

先日のひかりバルでいいお店に出会いました。
その名もミオバル。
淀屋橋の水上バス乗り場に隣接という一風変わった場所にお店があります。
その変わり種がいい感じ。
川と行き交う水上バスを眺めながら一杯だなんてオツじゃないですか〜♪


この日はバルメニューの白ワインとハモンセラーノとチキンソテーのゴルゴンゾーラソースをいただきました。

旨み凝縮のハモンセラーノはもちろんチキンもおいしかったです。
ゴルゴンゾーラの濃厚なソースがおいしすぎる!
これはフードも期待できそうですね♪
軽い一品物からパスタなどもあるようです。
またドリンクはワインがメインみたい。
1980円のボトルなんてのもありました。リーズナブルですね。


仕事帰りに重宝しそうです〜。



ミオバル
<script src="http://tabelog.com/badge/google_badge?rcd=27060192&user_id=33209" type="text/javascript" charset="utf-8"></script>


関連ランキング:カフェ | 淀屋橋駅大江橋駅なにわ橋駅


グルメ 肥後橋・淀屋橋・北浜・本町 | コメント(0) | トラックバック(0)
大阪の香里園にある成田不動尊では2月3日節分祭が行われます。
今年はNHKの連続テレビ小説「純と愛」の主役の方や多くの有名人が豆まきに参加されますよ〜!
豆まき式というとよくテレビなどて見るお相撲さんとかが参加されてるやつですね。
ちょうど日曜日だし行ってみたいですね。

詳細はこちらから
http://www.osaka-naritasan.or.jp/index.shtml
情報 | コメント(0) | トラックバック(0)
さあてお参りを済ませた後はお楽しみのおかげ横丁!
お店に入って食べるにはどこも混み合っていたので食べ歩きすることにしました!
まずはやっぱり牛串!

松阪牛は外せないでしょ♪
お肉の味が濃かったです〜。

そしてこちらのお店へ。



地ビールとカキフライ♪
カキが大きくてプリプリでめちゃウマ!
ビールにぴったりすぎます!!
ビールはコクのある熟成タイプをいただきました。
昼飲みサイコー!


そして伊勢海老チャウダー。
伊勢海老のコクと風味とまろやかさと甘さが全部混じりあってウマーイ♪
身体も温まって大満足でした。


ほどよくお腹が満たされたところでブラブラ。
お土産なども見たりして最後はやっぱりこれです。

伊勢の名物〜赤福餅はええじゃないか♪
お店の前はけっこうな行列でしたが回転が早いのですんなり入れました。
座敷に火鉢というのがいいですね〜。ほっこりします。
柔らかなお餅と上品な甘さのこしあんがぴったり。
癒し系のおいしさだわ〜♪


お参りもできたしおいしいものもありつけたし大満足でした♪
3時に再びバスで出発!
次はいよいよなばなの里です!
旅行 | コメント(0) | トラックバック(0)
旅のはじまりは梅田から〜。
阪急インターナショナルの向かいにあるモータープールが集合場所です。
こちらは各ツアー会社が使ってます。
なばなツアーはバス3台の大所帯でした。
それでは最初の目的地、伊勢神宮を目指して出発〜!

連休なのに意外と道は空いててスイスイ〜っと。
途中伊賀のサービスエリアに寄って「忍にゃん」というゆるキャラ?グッズにツッコミを入れたりしつつ、お昼頃に伊勢神宮に到着しました。

ゆったりめの2時間半の自由行動だったのでまずは伊勢神宮へ。
駐車場から伊勢神宮まではおかげ横丁を通るんだけどすごい人!


歩きながら後で食べるものも抜かりなくチェックチェック。


そして入り口に到着。


すごく立派な木がいくつも立ってます。
樹齢何年くらいだろう。
やっぱり厳かな雰囲気です。
空気がとても澄んでるのを感じました。


正宮。
上は撮影禁止、というか撮ってはいけない気がしたので写真はここまで。
真剣にお参りしてきました〜。
今年は二十年に一度の式年遷宮の年だそうです。
いい時期にお参りできてよかったです♪


さあ次はおかげ横丁だ〜!
旅行 | コメント(0) | トラックバック(0)

一歩前へ。

2013/01/27 Sun 12:14

昨日はちょこっと嬉しかったことがありました♪
わりと長い間ちまちまコツコツとやってきた食べログの投稿で、このたび有料サービスが無料で使えるVIP会員に選ばれました〜。
どれだけの人が選ばれているのか分かりませんが、半年前は選ばれなかったので嬉しいです♪
(選出方法もわかりませんが、おそらく一定数の投稿があることか、レビューに対して一定数の評価を得ているかではないかと思います)
私は文章を書くのが本当に好きなので、時間さえあればずっと書いていたいくらいなんです♪
つい先日も路上詩人の方に「自分の出来ることをもっとやるほうがいいよ」という詩を書いてもらったところなので、やっぱりそういうものなんだなあと納得してしまいました。
今年は自分の得意分野で頑張っていこうと思ってるので、さらにお店紹介もはりきっちゃいますね〜。


お部屋の壁です。
お札も貼ってここだけ少し厳かな雰囲気。
何だかご利益ありそうじゃないですか?
日記 | コメント(2) | トラックバック(0)

ピンチはチャンス!

2013/01/26 Sat 23:54

寒いですね!
さっき大阪では雪がちらついてましたよ〜。
最近めっきり寒さに弱くなったのでツライです。

さて昨日はミナミでお食事。
大好きなお店に電話してみたら予約でいっぱいとのことでした。
え〜っ!!!
かなりガックリきたのですが、いやいや待てよ、もしかしたら新しいお店に出会えるチャンスかも、と思い直して探してみたらちゃんと出会えました!


魚メインの居酒屋さん。
落ち着いたいい雰囲気だしお料理もおいしいのに、けっこうお安くて気に入っちゃいました♪
ピンチ(ってほどでもないけど)はチャンスですね!
日記 | コメント(0) | トラックバック(0)

きゃー強風!

2013/01/25 Fri 07:55

おはようございます。
今朝は風が強いです!
駅のホームにいると飛ばされそう〜。
今日から土日にかけてとっても寒くなるらしいですね。
風邪や雪にご注意くださいね。

仕事が平和に終わることを祈りつつ。
行ってきまーす。

日記 | コメント(0) | トラックバック(0)

一月の連休を利用してなばなの里に行ってきました〜!
去年あたりから行ってみたかったんですよね♪
暗くなるのが早い12月1月あたりに行くよがオススメと聞いていたのでずっと待ってました。
車でないとちょっと行きにくい場所なので1泊2日のバス旅行にしました。JTB旅物語の「なばなの里ウインターイルミネーションとほっこり露天風呂」というツアーです。どの日に行っても1万円と書いてありましたが四名からの設定で、二人だと1万2千円でした。
でもそれでもお得だったと思います〜。
ぼちぼち書いていきたいと思いますのでお付き合いくださいね♪

旅行 | コメント(0) | トラックバック(0)

目指せ、美ジョガー

2013/01/22 Tue 08:31

とりあえず最近も走ってますよ。
ここのところは10キロメインですね。
この距離にも多少慣れたかな。
とはいうものの距離を伸ばすのはまだ先になりそうですけどね。
以前は1キロ7分かかっていたのでだいぶ進歩しました。
次は10キロ60分を切りたいところです〜。
今年の目標はハーフマラソン完走です♪



日記 | コメント(0) | トラックバック(0)

虎之助は天満の立ち飲み屋さんです〜。
愛嬌たっぷりのママさんが切り盛りされてます。
ものすごくオシャレというわけでもなく、かといって大衆的すぎるわけでもない、入りやすい雰囲気で一見さんでも常連さんでもあたたかく迎えてくれるお店です。
料金はその都度支払うキャッシュオンデリバリーシステムで、カウンターにお金の入れ物があります。
日本酒は800円前後のものが多いので立ち飲みと思うとちょっと高く感じるかもしれません。
その分良いお酒なんだと思います。
満寿泉はサラリとした口あたりでクイクイ〜っと喉の奥に吸い込まれていきました。


アテは安いですよ〜。ほとんどが200円!
名物は焼きポテトサラダ。
(これは300円だったかも)
確かにポテトサラダなんだけどちょっとグラタンぽくもあり、個性的でおいしいです。
珍味の山うにとうふは100円。これがまたお酒に合うんだねえ。
ちびちび箸でつつきつつお酒が進みます。


とっても居心地の良いお店です♪




酒処 虎之助
<script src="http://tabelog.com/badge/google_badge?rcd=27061857&user_id=33209" type="text/javascript" charset="utf-8"></script>


関連ランキング:立ち飲み居酒屋・バー | 天満駅扇町駅天神橋筋六丁目駅


グルメ キタ(梅田・福島・天満) | コメント(0) | トラックバック(0)

マカオに行きたい!

2013/01/20 Sun 14:37

実はけっこうなギャンブラーのワタクシ。
といってもパチンコも競馬もしないんですけどね。
(あ、競馬はするか…。G1レースをネットで500円ほど)
私が好きなのはカジノ♪
数年前にラスベガスに行ったらスロットにハマっちゃって、以来海外でやりまくり〜というやつです♪
今まで行ったのはラスベガス、マカオ2回、そして韓国。
一番楽しいのはやっぱりベガスだけど遠くてなかなか行けません。
そこで候補に上がってくるのがマカオ。
数年前には直行便もできて近くなったし、中国とポルトガルの両方の文化がミックスされてて異国情緒もたっぷり。
ご飯もおいしい♪
カジノもベガスに負けないくらいたくさんあってキラッキラで熱いです!
というわけでまたマカオ行きたい熱が高まってきてます!
何とかして行けないかな〜。でも仕事休めないんだな〜。
ただいま
土日で行ける方法をご存知の方がいましたら、ぜひ教えてくださいね!

日記 | コメント(0) | トラックバック(0)

夜食に

2013/01/20 Sun 00:14

バルが終わって帰宅。
ちょっと甘いものが食べたくなってぜんざいを作りました。
といってもレトルトのぜんざいにお餅を入れただけなんですけどね。
でも美味しかった〜。
優しい甘さにほっこりしました♪

日記 | コメント(0) | トラックバック(0)

ひかりバルに参加して

2013/01/19 Sat 22:41

おいしかったし全体的には満足でした♪
ただ売り切れで閉店やバルメニュー変更のお店多すぎ。
予定どおりのメニューが食べられたのは最初の2軒のみ。
みんなそのお店のそのメニューを期待して向かうのだからもう少し用意してほしかったなと思います。
次回に期待です〜☆
ごちそうさまでした♪
日記 | コメント(0) | トラックバック(0)

ラスト!!!!!

2013/01/19 Sat 22:31

淀屋橋のレトロビルにあるTheCourt
バルメニューが売り切れということでスナック。
ハイボールがおいしい♪

日記 | コメント(0) | トラックバック(0)

四軒め〜!!!!

2013/01/19 Sat 21:34

水上バス乗り場にあるミオバル。
バルメニューは売り切れだったけどハモンセラーノもチキンソテーのゴルゴンゾーラソースも旨かった!
ロケーションもいいのでまたサク飲みに来たいな♪

日記 | コメント(0) | トラックバック(0)

三軒め〜!!!

2013/01/19 Sat 20:43

スペインバルのCARBON
このくらいの時間になると売り切れのお店続出。
こちらもタパスは売り切れでした。
ライブもやってましたよ〜。



日記 | コメント(0) | トラックバック(0)

二軒め〜!!

2013/01/19 Sat 20:04

皇月。
盛りだくさんの中華でした♪
お店の雰囲気も静かでステキ。
今度はディナーに来てみたいな。

日記 | コメント(0) | トラックバック(0)

一軒め〜

2013/01/19 Sat 19:07

アコガレのワインちゃん!
やはりハンバーグがウマいれ

今度は予約して行くぞ〜!

日記 | コメント(0) | トラックバック(0)

ひかりバル参加中

2013/01/19 Sat 16:36

ひかりバル、はじまりましたー。
どんなお店と出会えるかめっちゃ楽しみ♪

日記 | コメント(0) | トラックバック(0)

江坂にあるパンケーキ専門店Butterへ行ってきました〜。
ちょっと江坂らしくないオシャレなお店です♪
フルーツたっぷりのパンケーキなど色々な種類があります。
どれにしようか悩みつつ、やはりここは定番で。
プレミアムパンケーキに純生クリームと北海道生乳ソフトクリーム添えにしました。
注文が入ってから焼くのでちょっと時間がかかります。
そして登場。


焼き色がいいですね〜。
ほのぼのしたビジュアルにほっこりします。
生クリームたっぷり♪
シロップも全部かけちゃっていただきます♪
フワフワでしっとり〜♪
焼きたてのフワフワ感とシロップやクリームのしっとりが絡み合ってほっぺたが落ちるようなおいしさです。
はじめはフワフワなんだけど、溶けたクリームを生地が吸い込んでどんどんしっとり感が増します。これが好きなんだな〜♪
あったかいのとひんやりのコラボもいい感じです。


たまにはケーキじゃなくてパンケーキもいいですね。
リピしそうと思いつつ食事系のパンケーキも気になります。
それからお店で売ってる食パン! 一度食べてみたいです〜。



パンケーキ専門店 バター 江坂
<script src="http://tabelog.com/badge/google_badge?rcd=27059373&user_id=33209" type="text/javascript" charset="utf-8"></script>


関連ランキング:パンケーキ | 江坂駅


グルメ 北摂 | コメント(0) | トラックバック(0)

路上詩人に書いてもらう

2013/01/17 Thu 10:57

路上詩人の方に詩を書いていただきました!
生まれてはじめて〜。
路上詩人というのは道などで即興の詩を売っている方です。
私の名前と眼を見てサラサラ〜っと和紙に書いてくださいます。
名前が載ってるのでお見せできませんが、

「出来ないことをやるより今出来ること、得意なことをやるほうが大きな力になるよ」

という詩でした。
実は今やりたいことがあったので後押しされたような気がしました!
そういうオーラが出ているのかな。
部屋に飾ってがんばりたいと思います!
日記 | コメント(0) | トラックバック(0)

本日からお仕事

2013/01/15 Tue 08:26


楽しい連休も終わって今日からまたお仕事。
う〜んユウウツ💦
でもお給料もらってるから遊べるわけですしね〜。
しっかり働かなきゃ。
なばなの里の写真見て癒されつつお仕事がんばりまーす。
次はどこ行こうかなっ♪

日記 | コメント(0) | トラックバック(0)
成人の日の今日は高津神社のとんど祭に行ってきました。
あいにくの雨でしたがお昼には小雨になったのでよかったです。
去年に比べると人出はかなり少なかったですね〜。




まずはお詣りして。
それからお札を納めます。

実は金閣寺の入場券(?)
捨てたらバチが当たりそうだったので一年半ほど部屋に貼ってました。
今までありがとうございました。


それから楽しみにしていた富くじを購入。
今日の目的はこれと言っても過言ではありません。
落語「高津の富」の舞台だっただけあってすごく楽しいのです〜。
しかも購入分のみでくじ引きするので必ず誰かが当選するのです。
今日みたいな人の少ない日は当選率アップ! 期待が高まります!


とりあえずくじが始まるまで少し時間があるので屋台めぐり。
寒いのでにごり酒を燗で。うぃ〜あったまるぅ。




お腹も空いたので何か食べましょう。
遊山のお得な三点セット。
チキンカレーがウマイ!
ミナミにあるというカレーバルに行ってみたいなあ。




おいしいお料理にお酒が進んでもう一杯飲みたくなったので山中酒店へ。
大好きな鳳凰美田があったのだけどいつも飲んでるので、プレミア日本酒の十四代にしました。
と言いながら実は十四代、ちょっとクセがある気がしてそんなに好きなお酒じゃないんですけどね〜。
でもこれはおいしかった!
一口に十四代と言っても色んな種類がありますからね。




そうこうしてるうちに富くじの時間!
自転車、トイレットペーパー80ロール、バームクーヘン1本、ベルギーチョコ5㎏などなど、他のくじでは見ないような賞品の数々が登場。
なかには米30㎏とか酒樽なんてものも。
当たりくじが読み上げられるたびにワイワイ大盛り上がりでした!
残念ながら何も当たりませんでしたが、けっこう惜しいのもあったりしてあのワクワク感を味わえただけでも満足♪


最後にチョコチップのパンケーキをいただいておしまい。
楽しい一時でした♪
日記 | コメント(0) | トラックバック(0)

なばな

2013/01/12 Sat 20:27

伊勢神宮の次はなばなの里に来ましたよ!
めっちゃきれい〜!!









堪能しました。
日記 | コメント(0) | トラックバック(0)

お伊勢参り

2013/01/12 Sat 15:28

伊勢神宮にきました!
暖かくていいお天気です。
空気が綺麗で清々しい気分になりました。



お参りの後は食べ歩き。
おかげ横丁でいろいろ食べました〜。







おいしかったです♪
日記 | コメント(0) | トラックバック(0)

眼精疲労には

2013/01/11 Fri 08:30

昨日は久々の眼精疲労で何もせずに寝てしまいましたー。
ここのところご無沙汰だったのですが。数年前はよくなってました。
目標のために新年からPCやスマホに向う時間が増えたからかもしれません。
か、もしかして老眼?!((((;゚Д゚)))))))
ブルーベリーのサプリとか飲んだほうがいいのかな。
スマホ触りだすと夢中になっちゃうけど皆さんも注意してくださいね😃
日記 | コメント(0) | トラックバック(0)

十日戎

2013/01/10 Thu 08:30

今日は1月10日。
十日戎の日ですね!
商売繁盛を願って今宮戎はすごい人なんだろうなー。
あのワイワイした雰囲気が好きです♪
私が楽しみなのは屋台だったりしますけどね。
でも今年は夢に挑戦しようと思ってるので、商売繁盛熱烈大歓迎です!
笹貰いに行こうかな。
日記 | コメント(0) | トラックバック(0)

もう何回も行ってるけど初めてのご紹介。
とりぼうずは天満のおいしい焼き鳥屋さんです。
音楽好きが集まるのか店内はファンキーな雰囲気。
スタッフさんもテキパキと元気が良くて気持ちいいです。




名物のつくね。
卵黄を絡めていただきます。
フワッフワでジューシー。甘めのタレがよく合いますー。
黄身もめちゃ濃厚♪ 飲みもいいけどご飯も欲しくなります!




ジューシーといえばから揚げを忘れてはいけません。
カラッと揚がった大ぶりの鶏を豪快にがぶりっ!
うーまー!!!
一口齧れば肉汁とともに中に閉じこめられたおいしさが溢れ出します。
ボリュームもあって大満足!




そしてこちらもおすすめ。だし巻。
たーっぷりのダシとフワフワ玉子の絶妙なハーモニーが最高なのです〜。
なんだかホッとする、癒し系の一品。



それから写真はないのですがお造りもすごくおいしいです!
特にお気に入りなのが生つくね。他のお店では見たことないのでけっこう珍しいのかも。
あっさりしつつもマイルド。
クセは全くなくて鶏の甘みというか旨味が存分に味わえます。



いつも飲み会利用なので今度はカウンターでゆっくり食べたいと思います〜。



とりぼうず
<script src="http://tabelog.com/badge/google_badge?rcd=27009459&user_id=33209" type="text/javascript" charset="utf-8"></script>


関連ランキング:鳥料理 | 天満駅天神橋筋六丁目駅扇町駅


グルメ キタ(梅田・福島・天満) | コメント(0) | トラックバック(0)
もうすぐ開催のとっても楽しみなイベントです。
高津神社のとんど祭。
グルメイベントでもあって、境内では大阪の有名店による屋台が出てます〜。
ニューオオタニのサクラとか、普段屋台をしないようなお店も参加。
美味しいお料理に合わせてもちろんお酒もあります〜。
ライブもあるみたいですよ〜。

そして一番のお楽しみは何と言っても富くじ!
お米30キロとか酒樽とか色んな賞品が出てワイワイがやがや大にぎわい!
しかも自宅配送じゃなくてその場でプレゼントというのが面白いのです〜。
去年自転車が当たった人は漕いで帰ると言ってました。

落語のネタである「高津の富」はまさしくここが舞台なので、まるで落語の世界に入りこんだような楽しさがありますよ♪
時間があれば行く前にぜひ聴いてみてくださいね。
子の一三六五番、絶対欲しくなりますから!

http://d.hatena.ne.jp/takakiya_event/touch/20130114/p1

情報 | コメント(0) | トラックバック(0)

だるまの目の入れ方

2013/01/07 Mon 08:24



昨日入れただるまさんの目。
描いてからふと調べてみると目の入れ方があるんですって!

願い事を思いながら左目(向かって右)を入れて、成就したら右目を入れるのだそう。

が〜ん逆に入れちゃった〜。
選挙で当選した人が後から右側を描いてる覚えがあったから。
これもあるそうで選挙の際はこの順番が多いそうです。
テレビ映り的なものかもしれませんね。

どちらにしても気持ちを込めるのが大切ということですね!
うがー、がんばるぞっ!

情報 | コメント(0) | トラックバック(0)
 | HOME | Next »