fc2ブログ


本日紹介するイベントは、阪神競馬場で開催されるアウトドアの祭典「ピクニックガーデンフェスタ」です。
アウトドアグッズの展示、販売やフリーマーケット。またアウトドアを気軽に体験できるコーナーもあります。
おいしいものが揃ったマルシェもあり。食欲の秋だもんね!



阪神競馬場は緑も多いから気持ちよくすごせそうですね。
自然と触れ合う楽しい休日を♪

ピクニックガーデンフェスタ



情報 | コメント(0) | トラックバック(0)

着物デー

2013/10/28 Mon 21:55



メイドに引き続き和装コスプレ~!
なんちゃって。普通の着物姿です。
着物大好きなんですよね~。
夏場は暑くて着られなかったので(代わりに浴衣が大活躍)、これからの季節は和服のオシャレも楽しみたいです。
小物づかいがうまくなりたいなっ!



日記 | コメント(0) | トラックバック(0)
淀屋橋でランチをする機会がありました。
ワーイ、どこへ行こうと喜んだものの、実はそれほど時間があるわけではなかったので、パパッと食べられるけどおいしいものを…と、NEX-T1の北極星へ。
デパ地下などと同じカウンターのみスタイルです。
大好きなチキンのオムライスをオーダー。
ていうか、他のメニュー食べたことないかも。それくらい好き♪
注文を受けるごとに具材炒めから作ってくれるところが嬉しいですよね~。
思わずシェフの手さばきを見入ってしまいます。
待つことしばし。トマトソースをたっぷりかけて完成です。


できたてアツアツをヤケドに注意しながらいただきます。
ハフハフ、うまーい!!
オムレツにくるまれたチキンライスのまろやかさと少し酸味のあるトマトソースのバランスが素晴らしい。
スプーンが止まらなくなる旨さです。
そしてチキンがわりと大きめなのも食べてる感があって嬉しいのでした。
シンプルだけど奥深いな~。
マネしたいけどそこはプロの技があるんだろうなあ。
なんてことを思いつつ、おいしく完食したのでした。



北極星 淀屋橋店

昼総合点★★★☆☆ 3.0



関連ランキング:オムライス | 淀屋橋駅なにわ橋駅大江橋駅


グルメ 肥後橋・淀屋橋・北浜・本町 | コメント(0) | トラックバック(0)

伏見バル

2013/10/26 Sat 16:18

今日は伏見バルに来てます~。
雨止んでよかった。






日記 | コメント(0) | トラックバック(0)

関西文化の日

2013/10/24 Thu 22:33



またまた面白そうなイベントを見つけちゃいました。
「関西文化の日」
11月16、17日を中心として美術館や博物館など約500の施設が入館無料になります。
これは行かなきゃ損ですね!
私も興味はあるけどなかなか行く機会がなかったりするのでぜひ行こうと思います。
大阪市立科学館に行きたいなミ☆
(ちなみにプラネタリウムは有料です)

詳細はこちらから
関西文化の日




情報 | コメント(0) | トラックバック(0)
ちょっと前にWIREDに行きました。
以前から江坂には珍しいオシャレカフェがあるな~とは思っていたんです。
外ご飯は飲みが基本だから夜カフェはほとんどしないんだけど、たまにはね。
ちなみにWIRED CAFEとは違うお店みたいです。

夜カフェといいながらやっぱりワインを頼んじゃいました。
スイーツにお酒を合わせられるのは夜カフェならではですね。

シフォンケーキ、しっとりフワフワでした~♪


江坂にはケーキが食べられる喫茶店やカフェが意外に少ないので貴重な存在です。
また昼カフェやランチにも行ってみたいと思います~。




WIRED 江坂店

夜総合点★★★☆☆ 3.0



関連ランキング:カフェ | 江坂駅


グルメ 北摂 | コメント(0) | トラックバック(0)

昨日のコーデ

2013/10/20 Sun 15:06

昨日のコーデはこれでした~。


コスプレ~。
VAMPS主催のライブ「HALLOWEEN PARTY 2013」に行ったのでした。
このライブではアーティストをはじめとして観客も「仮装OK!むしろ仮装で来て!」という趣旨なので、ちょっと気合入れてみました。
こういうのは参加したほうが楽しいしね♪
メイド服にハロウィン仕様で猫耳とスティックをプラス。


最終的にはエプロンをはずしてシンプルに。
黒猫コスプレってことで。
にゃん♪

会場は超気合の入ったコスプレがたくさん見れました~。
アニメキャラとか手作りのドレスとか!
すっごく楽しかったです!

神戸公演は今日がファイナル。
お天気がちょっと微妙だけどコスプレ参加の方はがんばってください!



日記 | コメント(0) | トラックバック(0)

今日はひとり飲み

2013/10/18 Fri 17:53



今日はひとり飲みの日。
なーんちゃって。
これから落語会なので腹ごしらえをしてます。



キッシュを頼んだらかなりがっつり系がきましたよ~。
お腹いっぱいになりそう~。



日記 | コメント(0) | トラックバック(0)

金融庁の黒崎が…!

2013/10/18 Fri 13:01

金融庁の黒崎こと片岡愛之助さんが、本日大阪松竹座前でご挨拶ならびに手拭いまきをされるそうです!
時間は15時20分より。
わーん、行きたかった!
興味のある方はぜひ行ってみてくださいね~。




日記 | コメント(0) | トラックバック(0)
北浜の大阪証券取引所の地下にある上海食苑でランチしてきました。
わりと最近できたお店ですね。以前も中華のお店だったような気がします。
天満の人気店「上海食亭」の姉妹店みたいです~。知らなかった。

日替わり定食(780円)をいただきました。

この日は鶏と野菜の炒め物。
がっつり系だけど野菜もたっぷりとれていい感じ。
お味は平均的なおいしさです~。
ちなみにお店のオススメは自家製小籠包。
小籠包定食ではご飯のほかにお粥も選べるようになってました。
おいしいですよね~中華粥。女性には嬉しいメニューです。
次回はぜひ食べてみようと思います~。



北浜 上海食苑

昼総合点★★★☆☆ 3.0



関連ランキング:中華料理 | 北浜駅なにわ橋駅淀屋橋駅

グルメ 肥後橋・淀屋橋・北浜・本町 | コメント(0) | トラックバック(0)
天満飲みのシメによく行くのが立ち呑みワインVINTAGE24。
JR天満駅から一番近いワインバーではないでしょうか。
駅前のエネルギッシュな街並みとは異なった、カジュアルながらも落ち着いた雰囲気のお店になってます。


グラスワインとサングリアで乾杯。

すっきりとした辛口の白です~。
友だちから一口もらったサングリアも甘くておいしい~。
お酒が弱い人にもオススメです。
フードはオリーブやチーズ、ドライフルーツなどワインによく合うものがあります~。


駅近なので終電を逃す心配がないのも嬉しいですね。
サク飲みやひとり飲みにも利用したいと思います~。



ビンテージ 24

夜総合点★★★☆☆ 3.0



関連ランキング:立ち飲み居酒屋・バー | 天満駅扇町駅天神橋筋六丁目駅




グルメ キタ(梅田・福島・天満) | コメント(0) | トラックバック(0)


連休最終日もやっぱり飲み!
ベルギービールウィークエンドinグランフロント大阪。
オシャレなロケーションです。





日記 | コメント(0) | トラックバック(0)

今日のコーデ

2013/10/14 Mon 15:33

今日は家族でお誕生日会。
お正月、父の日、母の日、そして家族の誕生日は家族で集まってお祝いすることになっています。
実は私と姉は誕生日が同じ。
一緒に祝ってもらいました。



そんな本日のコーデ。



銀杏色のドルマンスリーブのカットソーにデニム。
エルメスのケリーウォッチをアクセントに。
エルメス。時計は止まってるけど、バングル的に使うのはどうかな~と思って投入してみました。
これからの季節のいいアクセントになりそうです♪
バッグはGUCCI。これも10年?、15年くらい前のものです。
GUCCIは一番好きなブランドです。
カジュアルにもドレッシーにも合うところがいいですよね~♪



美容 | コメント(0) | トラックバック(0)
ビールファンにはたまらないイベント「ベルギービールウィークエンド」
それの特別版がグランフロント大阪で開催されています!
その名も「ベルギービールウィークエンドBoutique(ブティック)」
ブティックのようなオシャレな空間でビールを楽しむというイベントのようです。
ビールは厳選された約30種類。
今年のオリジナルグラスを持っていけば追加コインの購入のみで楽しめるそうです。
今日14日が最終日。
11時から22時までやってます。
これは行かなくちゃ~!!!

ベルギービールウィークエンドBoutique



情報 | コメント(0) | トラックバック(0)

まんパク、10/14まで!

2013/10/13 Sun 23:23

食のフードフェス「まんパク」もいよいよ14日が最終日です!
万博記念公園にて開催してます。
私は一足お先に6日に行ってきました~。

青空に太陽の塔がよく映える!


会場は東の広場です。
芝生が気持ちいい~。
公式キャラクター「ぽぅ」がお出迎え。


ビールがウマイ!
青空の下で飲むビールは最高です!!!

残念ながらフードの写真はないのですが、もちもちポテトやいのししのグリル、チーズフォンデュコロッケなどをいただきました~。

ステージではライブや大道芸などもやってます。
会場の周囲には芝生があるのでレジャーシートを持ってきてのんびりするのもいいですね。
また再入場もできるので、腹ごなしに万博公園をお散歩することもできます。
一日中楽しめますよ。

それでは連休最終日、楽しくお過ごしください~!!

まんパク




情報 | コメント(0) | トラックバック(0)
10月12日と26日の土曜日、大阪水辺バルが開催されます~。
バルメニューはもちろん屋台もあって、盛り上がりそう。

(こちらは屋台のチラシです)
水上バスでクルーズ気分で移動するのも楽しそうですね~。
前売りチケットの予約は今日まで!
こちらからどうぞ~。
http://osaka-mizubebar2013.seesaa.net/s/article/374546048.html




情報 | コメント(0) | トラックバック(0)

ざっくぅ

2013/10/07 Mon 00:18

今日は暑かったですね~。
汗かいちゃいましたよ。
それはさておき、お出かけ帰りにざっくぅに会いましたよ。

我が家はプロバイダーがJ:COMなのでざっくぅはわりと身近な存在なのでした。
お腹のカーブがいい感じです。



日記 | コメント(0) | トラックバック(0)

まんぱく

2013/10/06 Sun 14:30

まんぱくに来たよ~。







日記 | コメント(0) | トラックバック(0)

ハイボールガーデン

2013/10/05 Sat 13:40

グランフロント大阪でやっているハイボールガーデンに行ってきました。



サントリーのイベントで、山崎や白州、響、角のハイボールが300円でいただけます。
イベント自体は「森香る」白州がメインです。
白州蒸留所行ってみたいな~。




遅めの時間だったのでフードは唐揚げしかなかったです。
角のCMでおなじみの「ハイカラ」ですね。

飲み比べ~。
リーズナブルな値段設定だからこそできることですね。
右から山崎プレミアム、プレミアム角、響12年です。

プレミアム角は新商品だそうです。
山崎はさすがの深みある味わいでした。

明日までやってます~(ラストオーダー21時)
ちなみに来週はミナミの角座でやるそうです。





情報 | コメント(0) | トラックバック(0)

ハイボールガーデン

2013/10/04 Fri 21:34

ハイボールガーデンに行ってきました。

日記 | コメント(0) | トラックバック(0)
天満で人気のお店ビストロバールJINへ行ってきました。
バルイベントで言ったときにとっても良かったので伺う機会を狙っていたのです。


まずはやっぱりビールから。

くぅ~、サイコー!
最初の一杯のビールってなんておいしいんでしょう。
至福の瞬間です。
そしてつきだしの落花生とのコンビもいいですね~。
ちなみにこちらのお店では、落花生の殻はそのまま床にポイするのがルール。外国のバーみたいですね。


喉を潤したところでお料理へ。
大人気の前菜盛り合わせにしました。
盛り合わせは色々な味が楽しめるから好きなんですよね。

わお、すごい豪華版ですよ~!
野菜にお肉にお魚に~。
あれこれつまみつつ、お次はもちろんワイン。

こちらも名物なみなみワインです。
下のお皿までこぼれてます。すばらしい。
しっかり冷やされていて飲みやすい~。前菜のどのお料理とも相性ぴったりでした。


次のお店があったので今回はこれにて終了。
大満足♪
次回はぜひメインづかいであれこれいただきたいです!
500円のハッピーアワーも気になるっ!



ビストロバールJIN

夜総合点★★★☆☆ 3.5



関連ランキング:ビストロ | 天神橋筋六丁目駅天満駅扇町駅


グルメ キタ(梅田・福島・天満) | コメント(0) | トラックバック(0)

マンゴービール

2013/10/03 Thu 13:57

友だちから台湾のお土産をもらいました。


マンゴービールですっ!
わーい、楽しみ♪


見た目は普通ですね~。
ちょっと色が薄いかな?

さっぱりテイストのビールにマンゴーの甘さが加わった味です。
ビアカクテルって感じですね。
おいしい~。
ビールがニガテな人もおいしく飲めると思います。
日本にも売ってるといいのにな~。
自分が台湾旅行するときもぜひ買おうと思います。





日記 | コメント(0) | トラックバック(0)

抱きしめたい

2013/10/02 Wed 08:25

昨日は「抱きしめたい」見ました~。
当時をリアルタイムで見ていたので、とても楽しみにしてました。
W浅野の変わらない美しさにビックリ。
芸能人てすごいわ
ドラマでは54歳という年齢設定。
いやいやさすがにそれはないでしょ~と思ったけど、浅野温子さん52歳、浅野ゆう子さん53歳だそうです。
ほぼ実年齢でした。
二度ビックリ
野際陽子さんも素敵でした





日記 | コメント(0) | トラックバック(0)
 | HOME |