リーズナブルで定番のおいしさ とん鉄 江坂店(お好み焼き 鉄板焼 江坂)
2014/02/28 Fri 01:28
東京の叔母が遊びに来たとき久しぶりに家族でとん鉄に行ってきました~。
安くておいしいと地元で人気のお店です。
大勢でワイワイ食べるのに鉄板焼はぴったりですよね!
お得なペアセットと単品をいただくことにしました。
まずはペアセットから。
ゲソ塩焼き。
ゲソがプリンプリン。


鉄板焼にはビールでしょ。
グビグビ~ッと。
ポパイ焼き。

温泉玉子をつぶしてほうれん草とまぜまぜ。

シンプルだけどウマイよー。
今度家でもやってみよ。

鉄板焼といえば豚キムチもはずせませんね。
ビールがとまらない~。

定番の豚玉はふんわりとした軽い口当たり。

単品メニューもいただいてすっかりお腹いっぱいになっちゃったので、焼きそばはお持ち帰りにしてもらいました。
太めの麺がモチモチでおいしかったです。
単品メニューのねぎ焼き。

さっぱりしてておいし~。
レモンが効いてます!

ポテトチーズだったかな。
ボリューミーながっつり系です。
変わったメニューというのはないけれど、どれも定番のおいしさです。
大人数だったので色々な味を楽しめて大満足でした♪
安くておいしいと地元で人気のお店です。
大勢でワイワイ食べるのに鉄板焼はぴったりですよね!
お得なペアセットと単品をいただくことにしました。
まずはペアセットから。
ゲソ塩焼き。
ゲソがプリンプリン。


鉄板焼にはビールでしょ。
グビグビ~ッと。
ポパイ焼き。

温泉玉子をつぶしてほうれん草とまぜまぜ。

シンプルだけどウマイよー。
今度家でもやってみよ。

鉄板焼といえば豚キムチもはずせませんね。
ビールがとまらない~。

定番の豚玉はふんわりとした軽い口当たり。

単品メニューもいただいてすっかりお腹いっぱいになっちゃったので、焼きそばはお持ち帰りにしてもらいました。
太めの麺がモチモチでおいしかったです。
単品メニューのねぎ焼き。

さっぱりしてておいし~。
レモンが効いてます!

ポテトチーズだったかな。
ボリューミーながっつり系です。
変わったメニューというのはないけれど、どれも定番のおいしさです。
大人数だったので色々な味を楽しめて大満足でした♪
家族ってば…!
2014/02/26 Wed 23:45
誰かの誕生日があるとホームパーティーをすることになっているわが家。
先日は姉夫婦のバースデーパーティーでした。
遅めのバレンタインも同時開催。
用意しておいたチョコレートを渡すときに事件は起こりました。
離れて暮らす私と姉が用意したチョコレートがまったく同じものだったのです!
同じブランドの同じ商品!!
しかもゴディバとかモロゾフとかの定番商品でもなく、バレンタイン時期にだけやってくるオーストリアだったかドイツだったかのお店。
数あるチョコレートのなかでまったく同じものを選ぶなんてちょっとないですよね~。
血のつながりのすごさを感じずにはいられない出来事でした。
先日は姉夫婦のバースデーパーティーでした。
遅めのバレンタインも同時開催。
用意しておいたチョコレートを渡すときに事件は起こりました。
離れて暮らす私と姉が用意したチョコレートがまったく同じものだったのです!
同じブランドの同じ商品!!
しかもゴディバとかモロゾフとかの定番商品でもなく、バレンタイン時期にだけやってくるオーストリアだったかドイツだったかのお店。
数あるチョコレートのなかでまったく同じものを選ぶなんてちょっとないですよね~。
血のつながりのすごさを感じずにはいられない出来事でした。
かき・カキ・牡蠣
2014/02/26 Wed 13:24
阪神百貨店のごちそう天国
2014/02/24 Mon 08:37
今日のおべんと
2014/02/19 Wed 14:39
gooメールは3月10日11時まで
2014/02/19 Wed 08:36
フリーメールのgooメールは3月10日11時をもって無料版のサービスを終了します。
使い勝手がよかったのでとっても残念。
でもプロバイダーのメールサービスだけでは対応しきれないので、他のフリーメールへ以降しなきゃ。
やっぱりgmailかなあ。
いくつアドレス変更が必要なのか、気が重いです(汗)
使い勝手がよかったのでとっても残念。
でもプロバイダーのメールサービスだけでは対応しきれないので、他のフリーメールへ以降しなきゃ。
やっぱりgmailかなあ。
いくつアドレス変更が必要なのか、気が重いです(汗)
アコガレの名古屋スイーツ コメダ珈琲店あべの店 (喫茶店 天王寺)
2014/02/17 Mon 23:48
ついに先日アコガレのコメダ珈琲に行ってきました!
ずっと行ってみたかったんだけど、タイミングがなかなか合わなくて~。
食後のお茶だったのでお腹はいっぱいだったけど、コメダといえばアレを食べないわけにはいきません。

シロノワール!!
390円のミニサイズがあったのでコーヒーとともにいただきました。
一緒に行った人とはんぶんこするつもりでいたら、お店の人も心得ていて四等分にカットしてフォークも2本つけてくれました。
こういうサービスが嬉しいですね♪
あたたかいデニッシュにソフトクリーム、さらにメイプルシロップをたっぷりかけていただきます。
ふわふわ、あまひや、あま~い♪
想像したとおりの味といえばそのとおりなんだけど、ありそうでなかったおいしさが新鮮でした。
しかもふわふわだからペロリと食べちゃった。

カップにたっぷりのコーヒーもいただいて大満足!
サンドイッチをはじめとした軽食メニューがどれもおいしそうで気になります。
次回はぜひ名古屋名物小倉トーストを、あるいは早起きしてモーニングを食べてみたいと思います~。
ずっと行ってみたかったんだけど、タイミングがなかなか合わなくて~。
食後のお茶だったのでお腹はいっぱいだったけど、コメダといえばアレを食べないわけにはいきません。

シロノワール!!
390円のミニサイズがあったのでコーヒーとともにいただきました。
一緒に行った人とはんぶんこするつもりでいたら、お店の人も心得ていて四等分にカットしてフォークも2本つけてくれました。
こういうサービスが嬉しいですね♪
あたたかいデニッシュにソフトクリーム、さらにメイプルシロップをたっぷりかけていただきます。
ふわふわ、あまひや、あま~い♪
想像したとおりの味といえばそのとおりなんだけど、ありそうでなかったおいしさが新鮮でした。
しかもふわふわだからペロリと食べちゃった。

カップにたっぷりのコーヒーもいただいて大満足!
サンドイッチをはじめとした軽食メニューがどれもおいしそうで気になります。
次回はぜひ名古屋名物小倉トーストを、あるいは早起きしてモーニングを食べてみたいと思います~。
いよいよ
2014/02/17 Mon 08:26
ホリエモン講演会
2014/02/16 Sun 18:00
ホリエモンこと堀江貴文さんの講演会に来ました。
7時開始ですが、すでに長蛇の列。
どんな話が聞けるのか、とっても楽しみです~。
7時開始ですが、すでに長蛇の列。
どんな話が聞けるのか、とっても楽しみです~。
雪!
2014/02/14 Fri 13:22
雪だー!
2014/02/14 Fri 08:44
今日は雪ですね!
足元さえ不安がなければ雪は好きです♪
出勤なのはいやだけど…。
滑らないようにランニングシューズ履いて、寒さ対策で耳当てしたらなかなか快適でした。
お出かけには気をつけてくださいね~。
足元さえ不安がなければ雪は好きです♪
出勤なのはいやだけど…。
滑らないようにランニングシューズ履いて、寒さ対策で耳当てしたらなかなか快適でした。
お出かけには気をつけてくださいね~。
きのこのやま
2014/02/12 Wed 12:56
ビジネス街のラーメン店 嵐風(ラーメン 北浜)
2014/02/11 Tue 16:44
メガマフィン!
2014/02/09 Sun 10:40
今年もアツイ! 阪急うめだ本店のチョコレート博覧会
2014/02/09 Sun 08:38
お得なワンコインモーニング アポロ(喫茶店 八重洲)
2014/02/03 Mon 00:47
お腹も心も満たされるイタリアン IL PREGO (イタリアン 北浜)
2014/02/02 Sun 12:35
北浜でとってもおいしいイタリアンのお店を見つけました。
お店の名前は「IL PREGO」
ピッツェリア&トラットリアです。
ピザランチとパスタランチをオーダーしました。
こちらの嬉しいところは前菜、サラダ、スープがバイキング形式なところ。
テンションあがる~!

たっぷりただいてこれだけでも満足感があります。
ピザとパスタはシェアしていただきました。
パスタは根菜のトマトソース。

大きめにカットされたさつまいもやにんじんがたっぷり入っていてとってもおいしい!
パスタにさつまいもってはじめてだったけどアリですね!
パスタがトマトソースだったのでピザはジェノベーゼ。

もっちりでボリュームのあるナポリピッツァです。
小麦のかおりが香ばしくてウマー!
ジェノベーゼとモッツァレアチーズの濃厚なコンビがまた食欲をそそります。
コーヒーも追加してお腹いっぱい!

満足感があってめっちゃ贅沢な気分になれるランチでした。
広い店内はとっても寛げます。
ずっとここにいたい~仕事に戻りたくない~。
そんなことをボヤいていたら、帰り際に「お昼からもがんばってください」とお店の方に励まされてしまいました。
そんな気遣いも嬉しい。
土日もランチをやってるそうなんで今度はぜひ時間を気にせず食べるぞ!
そしてディナーもかなりお得なコースがあるらしいのでワインとともに楽しみたいと思います。
ごちそうさまでした~。
お店の名前は「IL PREGO」
ピッツェリア&トラットリアです。
ピザランチとパスタランチをオーダーしました。
こちらの嬉しいところは前菜、サラダ、スープがバイキング形式なところ。
テンションあがる~!

たっぷりただいてこれだけでも満足感があります。
ピザとパスタはシェアしていただきました。
パスタは根菜のトマトソース。

大きめにカットされたさつまいもやにんじんがたっぷり入っていてとってもおいしい!
パスタにさつまいもってはじめてだったけどアリですね!
パスタがトマトソースだったのでピザはジェノベーゼ。

もっちりでボリュームのあるナポリピッツァです。
小麦のかおりが香ばしくてウマー!
ジェノベーゼとモッツァレアチーズの濃厚なコンビがまた食欲をそそります。
コーヒーも追加してお腹いっぱい!

満足感があってめっちゃ贅沢な気分になれるランチでした。
広い店内はとっても寛げます。
ずっとここにいたい~仕事に戻りたくない~。
そんなことをボヤいていたら、帰り際に「お昼からもがんばってください」とお店の方に励まされてしまいました。
そんな気遣いも嬉しい。
土日もランチをやってるそうなんで今度はぜひ時間を気にせず食べるぞ!
そしてディナーもかなりお得なコースがあるらしいのでワインとともに楽しみたいと思います。
ごちそうさまでした~。
今宵の夜食
2014/02/01 Sat 01:23
| HOME |