fc2ブログ

カラー中

2015/01/31 Sat 15:33

ただいま美容室。
約半年ぶり(^_^;)
綺麗にしてもらいます~♪



日記 | コメント(0) | トラックバック(0)
久しぶりに楠木フサヱに行ってきました~!
あ、立ち飲みじゃなくて椅子があるほうね。


まずはおなじみ、大人気のワンコインセット。

あらためて写真を見るともりだくさんですね~。
お魚もあって嬉しい♪
ちなみにメニューは変わります。

やみつきキャベツの白菜バージョン。

これがめちゃくちゃおいしい!!
ザク切りの白菜に塩こんぶとゴマ油と塩?
白菜の甘みもプラスされてシャクシャク、箸が止まらない~。
白菜というとお鍋かお漬物が定番だけど、生で食べるのもいいですね!
家でもやってみよ~っと♪

人気メニューのひとつ、マウンテンポテト。

ポテトのほかに揚げそばも入ってます。
カレー粉っぽいスパイシーさがあってこちらも止まらない状態。

ワインもいっときましょう。


カキのオイル煮。

ビンで出てきました。オシャレ!
アヒージョみたいなアツアツを想像していたのでちょっと意外。
きのことカキという相性バツグンのオイル煮は期待どおりのおいしさ。
パスタに絡めたい~!


サクサクッと食べてお腹いっぱい。
ごちそうさまでした♪



ワイン屋 楠木フサヱ

夜総合点★★★☆☆ 3.0



関連ランキング:ビストロ | 北新地駅東梅田駅西梅田駅


グルメ キタ(梅田・福島・天満) | コメント(0) | トラックバック(0)
1月2日。
この日は大阪天満宮へ初詣に行ってきました。
ここまで来れば帰りは当然飲み。
というか、むしろ飲みがメインなんじゃないか、という勢いです。


まずは軽く一杯ということで、天満駅前で目についた天満産直市場へ。
お店は階段を上がった二階になりますがよく流行ってます!
とりあえずビール!
お正月なのでふるまい酒もいただきました。ラッキー♪

写真はないけど、つきだしはえびせんだったと思います。

お料理は幅広く、サク飲みにもがっつり飲みにも使えます。
今回はサク飲みバージョンで。
イワシフライ。


アジフライとどて煮串。

なにげに魚フライばかり食べてるけどサクサクでおいしいです。
そしてどて煮がまたウマイ!
見た目ほど濃くない味噌は、こっくりとした甘みがあります。

魚の串があったのでいってみましょう。
エビと鯛。

シンプルな塩焼きがウマイ!
特に鯛がふっくらしてて気に入りました♪
ボリューム的には少しさびしいけどお値段を考えるとお得ですね(100円前後)


色々食べたいときに便利なお店です。
天満で昼飲みできるお店としては、入りやすいカジュアルな雰囲気でした。
ここでつまみつつ、はしご酒の作戦会議をするのもいいかもしれませんね。
ごちそうさまでした~。



天満産直市場

昼総合点★★★☆☆ 3.0



関連ランキング:魚介・海鮮料理 | 天満駅扇町駅天神橋筋六丁目駅



グルメ キタ(梅田・福島・天満) | コメント(0) | トラックバック(0)

あまざけ~

2015/01/27 Tue 07:48

先日とある酒蔵さんからおいしい酒粕をたくさんいただきました~♪
そこで甘酒を作ることにしました!
酒粕に水を加えてしっかり溶かしたら砂糖を加えて火にかけるだけ!
カンタン! しかもおいしい♪



ほっこり。
あったまります♪

また作ろっと!





日記 | コメント(0) | トラックバック(0)
歳を重ねるとともに年々気になる頬のたるみ…。
できればいつまでも変わらない見た目でいたい!
そんな気持ちから買ったのがコレです!

スリムマウスピース。
発売からかなり経ってますがずっと気になってたんですよね~。
使い方はカンタン。口にはめて動かすだけ。
私はバスタイムに使ってます。
適度な反発があって効いてるなって思います♪
リフトアップ効果を実感するのはまだ先になりそうですが、気長に続けたいと思います~。

こちらで買いました!





美容 | コメント(0) | トラックバック(0)

中之島ラン

2015/01/24 Sat 11:46

中之島を走ってきました!



詳細は後ほど…。




ランニング | コメント(0) | トラックバック(0)

たまにはこんなランチも

2015/01/22 Thu 14:05

今日のランチはこれです!



カップうどんに家から持ってきたお餅をイン!
お弁当の用意ができなかった苦肉の策です~。
食べ歩き飲み歩きが趣味の私ですが、通常のお昼はかなり質素です。
(その分を夜飲みに回す)
でもこれが意外においしかったりして♪
お味噌汁やおすましならお雑煮にもなるし、お餅だからお腹もいっぱいになるし、ちょっとはまりそうです♪



日記 | コメント(0) | トラックバック(0)
大好きでもう何度も行ってるんだけど実ははじめてのご紹介。
たにで~す。
お料理おお酒も全品350円という明朗会計な焼き鳥屋さん。
基本立ち飲みですが、テーブル席も少しあります。
こちらで人気なのが19時までのセット。
好きな日本酒3杯とおつまみでなんと1000円!
出血大サービスですよね~!!
なので早く行けるときは当然それ狙いです。
そしてさらに素晴らしいところはお昼1時から開いていること。土日もやってます(不定休です)


ある日のおつまみはおでん。


またあるときは盛り合わせでした(写真は二人分)

どれもお酒に合う~!

日本酒はグラスになみなみと。これがまた嬉しい♪
置いてある銘柄は羽根屋とか作とか八海山とか。


メニューにないものもあるので冷蔵庫を覗くかお店の人に選んでもらうのもオススメ。
店長さんは日本酒に詳しいですよ!
私が獺祭の華やかな香りが好きだと言ったら東洋美人、鳳凰美田を出してくれました。

東洋美人ドンピシャ!!
おすすめされてあっと思い出しましたが、実は鳳凰美田も大好きです!!!

お料理もいただきましょう。
たたき

わりと歯ごたえしっかり。
ガーリックチップと食べると最高です!

きも

臭みなく、まったりとした味わい。
日本酒とか焼酎に合わせるとほんとおいしいですよね~♪
ちなみに特に新鮮なものが入ったときは、「もったいないから是非生で」と店長さんのおつくり推しになります。

それも頷ける美しい色艶。
口に入れるとトロリととろけます~♪

ふりそで

プリッとしててジューシー。
皮がパリッと香ばしいところもウマイ!


たたき、きも、ふりそで、この三品はいつも食べてるかな。
私の鉄板メニューですね。
他にもだし巻きとかもつ煮とか、おいしい串もたくさんあるのでまたご紹介しますね!
美味しくってお安くっていつも大満足です~!



たに 梅田お初天神店

夜総合点★★★★ 4.0

昼総合点★★★★ 4.0



関連ランキング:立ち飲み居酒屋・バー | 東梅田駅梅田駅(阪神)北新地駅


グルメ キタ(梅田・福島・天満) | コメント(0) | トラックバック(0)
月イチの北浜ランチはとっても楽しみな時間。
ネットチェックで雰囲気が良さげだったGIOCARE(ジョカーレ)へ行ってみることにしました。
ビルの地下にあるお店は、内装に鏡や深紅のカーテンなどが使われていてゴージャスな雰囲気。
結婚式の二次会やパーティー利用が多そうですね。


ランチは800円。
パスタは二種類から選べます。
この日はタコのオイルソースと牛煮込みのトマトソース。
オイルソースが気になりつつも前菜がお魚なので牛煮込みをチョイス。
まずは前菜。サラダ感覚のカルパッチョ。

手の込んだ美しい一皿にテンションが上がります!
そしてお野菜が瑞々しくておいしい!
特に気に入ったのはカリフラワーと右側の緑の野菜。
ブロッコリーと思ってましたが形が少し違うような…何だろう。
火を入れたエリンギは、シャクリとした歯ざわりとふうわりとした香りで楽しませます。

メインのパスタ。

トロトロに煮込まれた牛とトマトソースは相性抜群、パスタにもよく絡みます。
ソースたっぷりが嬉しい♪
もちろんパンを使って綺麗に平らげました。

100円プラスでのんびりと食後のコーヒーまでいただいて大満足!



この内容で900円だなんてお得すぎっ!
これはもうリピ確実です。
とってもおいしかったです。ごちそうさまでした♪



GIOCARE

昼総合点★★★☆☆ 3.4



関連ランキング:イタリアン | 北浜駅なにわ橋駅淀屋橋駅


グルメ 肥後橋・淀屋橋・北浜・本町 | コメント(0) | トラックバック(0)
お酒が大好きな私ですが、飲みすぎたときなどは最後にお茶したくなります。
そんなときよく行くのがサイゼリヤ。
遅くまで開いていてゆっくりできるので気に入ってます♪

デザートにドリンクバーをつけることが多いかな。
マロンソースのミルクジェラート。


フォッカチオ付きのマロンソースジェラート。
あったかひんやりの組み合わせがオツな味。


カフェラテといただいてほっこり♪


あとサイゼリヤといえばKIDSメニューにある間違い探し。
けっこう難易度高くてムキになっちゃいます。
お店に行ったときにはぜひチャレンジしてみてくださいね♪



サイゼリヤ  江坂東急ハンズ前店

夜総合点★★★☆☆ 3.0



関連ランキング:イタリアン | 江坂駅



グルメ 北摂 | コメント(0) | トラックバック(0)

高津さんのとんど祭

2015/01/15 Thu 00:03

行ってきましたよ~高津さんのとんど祭!
毎年楽しいですが今年もめっちゃ楽しかったです♪
到着したらまずは富くじを買って~
抽選箱を目指しつつお参り。


その後はお楽しみの屋台!
今年は抜かりなくお盆も持参。やる気マンマンです!
GIOVANOTTOの豚バラの煮込みと空心で四川風マグロのカマをゲット!
お酒は豊醇の熱燗です。

豚バラトロトロ~。野菜もたっぷりで癒し系なおいしさ。
そしてマグロがめちゃくちゃウマーイ!
麻婆豆腐の豆腐なしといった感じのソースは程よくピリ辛。ひき肉たっぷりだからコクと旨みもバッチリ!
スパイシーな味わいのなかにはちょっとカレーっぽさもあって思わずご飯が欲しくなりました。
うわ~たまらん!
今度絶対にランチに行こう!


お腹が満たされたところで富くじ。
残念ながら何も当たらなかったけど、ワイワイ盛り上がりました!
おつれさんは一番違いでした。おしい~!
樽酒が当たった方が来場者に提供してくださったので思いがけずふるまい酒もいただきました。



けっこうたっぷり♪
樽の香りがしておいしかったです。


帰りにチーズリゾットも食べて大満足!



あ、去年の御札もちゃんと納めましたよ~。
今年も楽しいとんど祭でした♪




日記 | コメント(0) | トラックバック(0)
楽天のお買い物マラソンは今日の11時59分までですよ~!



連休中は出掛けててすっかり忘れていたので、昨夜急いでポチしました。
もうひとつ欲しいものがあるんだけどな~どうしようかな~。
残りポイントとにらめっこしながら決めようと思います!
いい買い物ができますように♪



情報 | コメント(0) | トラックバック(0)
今年も高津さんで開催されます!
高津宮とんど祭りとたぶん(自称)日本一の屋台達。
毎年楽しみにしてるんですよね♪
とんど祭りとともにたくさんの屋台やライブ、富くじなどが開催されます。
今年は富くじが当たりますように!
今から落語の「高津の富」聴かなくちゃ~♪

高津宮とんど祭とたぶん(自称)日本一の屋台達

ちなみに去年の日記はこちらから!
高津神社にきました



情報 | コメント(0) | トラックバック(0)

寝た~!

2015/01/11 Sun 15:00

寝て寝て寝倒しました!
あ~よく寝た!
今日はのんびりします。



日記 | コメント(0) | トラックバック(0)

ゆめ

2015/01/09 Fri 08:28

最近変な夢ばっかり見て、朝からクタクタです。
疲れが溜まってるのかな?
今日を乗り越えればやっと週末なのでのんびりしたいと思います。
がんばるぞ~!



日記 | コメント(0) | トラックバック(0)
寒い日のお昼。
温かいものを食べようと北浜駅と繋がっている大阪証券取引所内のそじ坊へやってきました。
お~いいね。
普段お蕎麦ってあんまり食べないから新鮮です。
名前に惹かれてねぎみぞれそばにしました。
なんだか身体にも良さそうです。

ねぎと大根おろしたっぷりでうま~い♪
細めの蕎麦なのでするするーっと入ります。
山菜の炊き込みご飯もあっさり。
食べすぎかなと思いつつ、ペロリと完食しちゃいました。


帰りには次回のトッピング無料券をいただいてラッキー♪
また行きたいと思います。



そじ坊 大阪証券取引所店

昼総合点★★★☆☆ 3.0



関連ランキング:そば(蕎麦) | 北浜駅なにわ橋駅淀屋橋駅


グルメ 肥後橋・淀屋橋・北浜・本町 | コメント(0) | トラックバック(0)

今年の相棒

2015/01/06 Tue 08:07

今年の相棒です。



スケジュール帳。
ライブとかお芝居とか先々の予定が入ることが多いので、パッと見てわかる手帳タイプのものを使ってます。
すでに2、3月にライブとお芝居の予定が入ってるという。
予定を入れる他にも「◯◯日は何をしてたか」を書き込む日記的な使い方もしています。
今年もたくさんの楽しい書き込みができますように♪



日記 | コメント(0) | トラックバック(0)

お鍋

2015/01/04 Sun 23:24

あ~お休み終わっちゃいますねえ。
ゆっくりできたような、あっという間だったような…。


昨日はお鍋を食べました。
蟹とホタテ♪


お酒は宗玄の生原酒。
和倉温泉行ったときにお正月用に買ってきました。
とろりとした味わいのあるお酒でした。
ちびちびいただきます♪


とりあえず明日からがんばります~。





日記 | コメント(0) | トラックバック(0)

2014年をふりかえって(4)

2015/01/04 Sun 18:51

10月以降は芸術の秋という感じでした。
芸術というかエンターテイメントね。

VAMPS主催の「HALLOWEEN PARTY 2014」

ミニーちゃんの仮装で参加!
めっちゃ楽しかった~♪

MAN WITH A MISSIONのライブは初参戦!


美術館にも行きました。


東京ではアコガレの皇居ラン。
お天気サイコーでしたっ!


そして夜は小劇場のメッカ「ザ・スズナリ」で観劇。

はじめて来ましたが雰囲気に圧倒!
以前はこういう劇場たくさんありましたよねぇ。なつかしい…。

11月の連休には嵐山にも行きました。
紅葉が素晴らしかったです!


12月はVAMPSのライブに2回行ってハジケまくり♪
(3回目は当日券の予約を忘れるという大失態!!!)


和倉温泉でまったり♪



すごい寒波で、一晩で真っ白になってしまいました。

2年ぶりのスイーツマラソンは仮装で。
ハロウィンに引き続きミニーちゃん。
スイーツたくさん食べました♪


クリスマスは光のルネサンスへ。



けっこうあちこち動き回ったかな、どうかな?
他にもイベントやBBQなどちょこちょこ参加してました。
おつきあいくださった皆さまありがとうございました。
そしてこのブログを読んでくれている皆さまも本当にありがとうございます。
2015年も充実した一年にしていきたいなと思ってますので、どうぞよろしくお願いします!









日記 | コメント(0) | トラックバック(0)

2014年をふりかえって(3)

2015/01/04 Sun 12:39

2014年の夏は雨が多かったですね。
淀川の花火大会が中止になってしまったのが残念でなりません。

四天王寺の「七夕の夕べ」




お盆時期に開催される「なら燈花会」




夏休みは黒部立山アルペンルートへ行ってきました。
台風の直撃は免れましたがなかなかの雨でした。
ま、それはそれで迫力があって良かったです。


トンネルを疾走!


ハイキングコースの室堂はあいにくの雨。
それでも降ったり止んだりだったので多少は歩けました。
緑が綺麗です。


翌日は上高地でした。
マイナスイオンたっぷりで気持ちいい~♪


すっごく幻想的な風景も見れました♪
この天候でないと見れなさそうなのでこれは良かったです。


河童橋では雨も上がりました♪








日記 | コメント(0) | トラックバック(0)

初詣

2015/01/03 Sat 22:21

初詣は大阪天満宮へ行ってきました。
初詣で行くのははじめて。
小ぢんまりしている境内にはたくさんの参拝の方がいました。
列が進むのを待ってお参り。


今年も着物を着ました。
落ち着いた色合いでお気に入りです♪


おみくじは去年が大吉だったので引かず、部屋に飾るお札をいただきました。

今年もいいことありますように♪





日記 | コメント(0) | トラックバック(0)
先日ついに購入しました!





自撮り棒!
お出掛けして記念撮影したい!って思っても、周りに人がいなかったりシャッターをお願いするタイミングがなかったりで、思うような写真が撮れず残念なことがありました。
でもこれがあればいつでも撮影可能です♪
ヘッドとバー部分は分かれているので必要なときにセットして撮影開始!
カメラの自撮りとタイマー機能を使いますよ~。

お正月の家族写真もこのとおり♪


iPhone6も使えます!
旅行はもちろん、ちょっとした集まりにも大活躍してくれますよ♪

私はこちらで購入しました~。

買い物 | コメント(0) | トラックバック(0)

なんとなく

2015/01/03 Sat 05:07

なんとなく目が覚めてしまいました。
昨日は大阪天満宮へ初詣に行ってきました。

今日は何しようかな♪




日記 | コメント(0) | トラックバック(0)
さて、新年早々困ったことがありました。
それはPCのこと。
Open Officeのインストールをしたら失敗して、それだけならまだしも知らないソフトが入ってしまったのです。
Optimizer ProとFile OpenerとThe desktop Weatherというもの。
そしてネットに繋ぐとHao123がホーム画面になってました。
特にOptimeizer ProはPCを起動するたびに英語のエラーメッセージを出してきます…。
やだ~何これ怖い。
ネットで検索してみると、どうやらフリーソフトをダウンロードするときに一緒に付いてきたみたいです。
ウイルスではないようですが、いらないものだしどうにも気持ち悪い。
こちらのサイト(ネットセキュリティブログ)でわかりやすく説明されていたので、確認しながらアンインストールしました。
これでスッキリ!
有名なフリーソフトであってもダウンロードには注意しないといけないと改めて思いました。





情報 | コメント(0) | トラックバック(0)
あけましておめでとうございます!
2015年の幕開けですね!
元旦の大阪は、お昼過ぎまでいいお天気でしたが午後からは雪模様。
お家でまったりすごしました。
今年もマイペースで、それでいて貪欲に色んなことにチャレンジできたらいいなと思ってます♪
みなさまよろしくお願いします~。

最近飲んで美味しかったお酒。
ラベルがかっこいいのです!




日記 | コメント(0) | トラックバック(0)
 | HOME |