VAMPSのライブ!
2015/02/28 Sat 23:21
また行きたいと思わせるお店 マチェレリーアディタケウチ (イタリアン 福島)
2015/02/28 Sat 15:29
行ってみたいお店リストにずっと入っていたお店。
でも前もって予約をするのがちょっぴり苦手なこともあってなかなか機会がありませんでした。
思いきって電話したけどやはり満席…。
残念に思っていたらカウンター席は予約制ではないので空きがあれば入れますとのこと。
やった~! こういうのが嬉しいのです♪
18時開店なので15分前にはお店の前でスタンバイ。
すでに先客が何組かいました。みんなよく知ってますね~。
待つこと数分、シャッターが開いて一組ずつ案内してくれます。
入れるかな~とドキドキしているといよいよ私たちの番!
無事入店を許されました! やった~!!
何も食べてないのにすでに達成感。
いやいやここからが本番です。

ビールはすでに飲んできたので一杯目からワイン。
久しぶりにロゼをいただきました。
ピンク色がかわいい♪
フルーティーで口当たりがソフトなのでスルスル入ります。
前菜盛り合わせ。

野菜充実なのが嬉しい。
彩りも美しいです。
からあげ。

阪急からあげという名前。
どのへんが阪急なのか聞くのを忘れました。
ガツッとジューシーでおいしかったです。
白州ハイボール。

何を飲もうか考えていたらお店の方からすすめられました。
大阪で一番を目指してるんだったかな、ハイボール作りにハマってるんだったかな、なんかおもしろげなセールストークでした。
炭酸がしっかりと効いたクリアな味わいでした。
おいしかったです♪
仔羊。

エロいなんとか~という名前でした。
これがめちゃくちゃおいしかった!!!
しっとりとジューシーで仔羊の旨みが存分に味わえます!
ちょっとクセのある羊特有の香りが、いい感じに引き出されてて最高に美味♪
提供までに30分ほど時間がかかりますが、待つだけの価値がありました。
(出来上がり時間はメニューにも載ってます)
お肉にはやはり赤ワイン。

香りがあるどっしり系をお願いしました。
少し味見をさせてくれるのが嬉しい♪
おなかいっぱいなんだけどパスタも食べたい!
というわけで魚とカラスミのパスタ。

魚は鯛だったかな。
シンプルだけどカラスミが味に深みを持たせててすっごくおいしかった♪
普段オイル系はあんまり食べないのですが、これは大当たりでした!
魚には白ですね~。

色々食べて大満足でした!
隣の人が食べていたオムレツやハンバーグもめちゃくちゃ美味しそうでした。
次回はあれ食べよう♪
またワインの種類も豊富なので、グループで来てボトルワインを飲み比べするのも良さそうです。
お料理もワインも気になるものがたくさんあるので何度も通いたいと思うお店でした。
昔ながらの変わらないおいしさ 内田商店(たこ焼き 豊津)
2015/02/26 Thu 10:00
内田商店のたこ焼き!
定期的に食べたくなるんですよね~。
江坂っ子、豊津っ子にはおなじみのお店です。
私も高校時代によく寄り道しました。
特徴は安くてウマイ!
10個で340円。昔より値上がりしたけど今でも十分安いです♪

フワトロのたこ焼きはおだしが効いてて、シンプルながらも飽きのこないおいしさ。
刻んであるたこは自己主張せずに控えめな印象。
でもそこがいいんです!
ここの主役はおいしい生地だと思ってますから~。
土曜のお昼だったので常に3、4人のお客さんが待機。
家族で食べるのかな、みんな30個とか40個とか買っていきます。
私も20個お買い上げ。
家族で懐かしい味をハフハフと楽しみました♪
関連ランキング:たこ焼き | 豊津駅、関大前駅、吹田駅(阪急)
ながらエクササイズでひきしめボディ
2015/02/25 Wed 21:57
わーん! こないだまで小顔になったとか言われて喜んでたのに~!
ここのところお米がおいしくてついつい食べすぎました…とほほ。
体重はまだ増えてない今がふんばりどころ!
とはいえ、ムリはしたくないからできることから。
まずは歯みがき中のながらエクササイズをすることにしました。
やるのはスクワット!
10~15回はできます。
ジョギングするのにも筋力トレーニングは重要ですからね~。
しっかり引き締めていきたいと思います!
ついに!
2015/02/23 Mon 23:49
遠出しないで牡蠣を堪能♪ 貝賊(貝料理専門店 居酒屋 難波)
2015/02/22 Sun 20:16
牡蠣やはまぐりをはじめとした貝料理専門店です。
一度土曜日に行こうとしたら予約でいっぱいだったので、別の日に予約してリベンジ。
冬の味覚だし最近かき小屋とか人気ですもんね~。
こちらはかき小屋よりはもちょっとオシャレでした。
まずはビール。

つきだしから貝なのが嬉しいですね~。
楊枝でそっと突き刺して殻をくるくる。
肝までいただきます♪
お店の名物牡蠣のやかん焼き。

これが食べたかったんだよね~!
やかんの中には牡蠣がゴロゴロ。
いい具合に蒸し焼きになってます。
軍手片手に殻から身をはずしてパクリ。
ウマー!!
ちょっと小ぶりだけど海の旨みがギュギュッと凝縮されてます。
ぽん酢やお醤油もあるけど私はそのままで食べるのが好き♪
牡蠣から出たエキスがまたおいしんだよね♪
二人だったのでSサイズを注文して7、8個は食べました。
たくさん牡蠣を食べたという満足感がありましたよ。
生ものも食べたくてほたてのお造り。

あま~い♪ ねっとりとした甘みが最高です!
さすが貝料理専門店ですね!
牡蠣料理の定番カキフライ!

ころんとした俵型が愛しい♪
サクッ、プリプリでウマッ!
タルタルソースは自家製かなあ。
サウザンアイランドドレッシング風のちょっと甘酸っぱいソースがいいアクセントになってます。
揚げ物には断然ハイボール。

シュワッとして爽やかさがたまりません~。
リーズナブルに冬の味覚が楽しめて大満足でした♪
関連ランキング:シーフード | 大阪難波駅、なんば駅(大阪市営)、JR難波駅
新発見のおいしさ イタリアンバール スペッロ (イタリアン 難波)
2015/02/18 Wed 07:30
大阪焼トンセンターの並びにあるお店ですね。
オープン当初に行って今回で二回目。
ずいぶんご無沙汰です。
そこそこ飲み食べしてたので軽めに。
ブランデースプリッツァー。

ころんとしたグラスがかわいい♪
前菜盛り合わせ。

もりもり~っと。
ドライフルーツがなにげに嬉しかったり。
おつまみは塩気があるものを選ぶことが多いけど、ちょこっと甘いものがあるのも新鮮な気分になっていいですね。
パスタは白菜と白子のトマトソース。

パスタに白菜ってはじめて~!
あっさりの白菜とトマトソースにクリーミーな白子が加わることで味わいに奥行きを感じます。
面白くておいしい♪
冬限定だろうけど、リピしたい一皿でした。
色々食べてみたくなったのでまた伺いたいと思います!
関連ランキング:バル・バール | 近鉄日本橋駅、日本橋駅、難波駅(南海)
バレンタインではないけれど
2015/02/17 Tue 07:50
値上げ前の駆け込み食べ放題! あぶりや
2015/02/15 Sun 15:01
ワインにぴったりのお手頃フード ブション梅田店 (ワインバー 梅田)
2015/02/15 Sun 11:03
この日の気分はビールより断然スパークリング!
ウオチカのこぼれ枡スパークリングにしようか、ポポンペットでシャンパンをいただこうか…。
予定の場所からほど近いブションに行くことにしました!
19時まではグラスなみなみのこぼれスパークリングが390円なんですよね~。
赤のスパークリング。

ほんのり甘くて飲みやすい~。
おつまみはつきだしの落花生があるけどもう一品。
鶏肉のコンフィです。

お肉がホロッホロにやわらかくておいしんですよね~♪
大好きな一品。
お会計は1000円ちょっと。
お手軽でゆったりした時間を過ごしました♪
実は1月も行ってます。
このときはせんべろセット!

やっぱりお得だな~。
ブルーチーズ豆腐大好き!

どうやって作るのかなあ。
もちょっと食べたくて豚肉のリエット。

肉々しくさがステキ☆

いつも美味しいものをありがとう。
ごちそうさまでした♪
関連ランキング:ワインバー | 東梅田駅、梅田駅(大阪市営)、中崎町駅
あじとへ潜入! ビストロあじと(ビストロ ワインバー 難波)
2015/02/12 Thu 23:38
着物deお江戸
2015/02/12 Thu 10:00
今回の目的は歌舞伎。
クドカンが書く新作歌舞伎を市川海老蔵と中村獅童がやるという趣向で面白そうだなと。
六本木歌舞伎と銘打って東京公演のみだったので行くことにしました!
(実際は東京に行く直前に名古屋、大阪公演の発表もあったんですけどね~)

「歌舞伎の世界のなかで面白いことがしたい。めいっぱい遊びたい!」
という想いがストレートに出た気持ちのよい舞台でした。
歌舞伎であんなに笑ったのははじめてかも~。
観れてよかったです♪


せっかくの歌舞伎鑑賞だったので着物で行きました。
着物にした理由はもうひとつ。
おばあちゃんのお見舞いです。
1月に97歳になったおばあちゃんはもう長いこと入院してます。
そんなおばあちゃんが喜んでくれたらいいなと思って。
着物は叔母さんのお下がり。
おばあちゃんが叔母さんのために作ったものです。覚えてるかな?

着物は覚えてなかったけど「よく似合ってる」と褒めてくれました。
そして持っていった自撮り棒を見て「よくできてる」だって~(^-^)
全然お喋りしてくれない日もあるみたいだけど、この日はたくさんお話ししてくれました♪
叔母さんたちも着物姿を喜んでくれたし、着ていってよかったです♪
なかなかのハードスケジュールだったけど充実した二日間でした。

バレンタインのチョコ選び
2015/02/11 Wed 20:03
どうせあげるんだったら美味しいものがいいし、家族にあげるなら自分も食べられるしね♪
というわけで、チョコレートはいつも自分好みのものを選ぶようにしています。
今年チェックしているのはコレ!
![]() ダスカリデス6年に1度の世界チョコレートコンテストで最優秀賞¥1,080(税込)以上お買い上げでチ... |
ダスカリデスのトリュフ。
ベルギーの老舗チョコレート店で、百貨店のバレンタイン会場にも出店しているブランドです。
お手頃価格なのも嬉しい♪
しかも1080円以上のお買い物でチョコBOXのプレゼントもあるそうですよ。
それからこれも気になる~!
![]() 楽天年間ランキング2014入賞!(スイーツ15位)2日連続総合1位!(2014.3.11〜12)【まだ間に合う】... |
ショーコラとパリトロのセット。
ショーコラは去年百貨店で買いましたよ~。
「楽天で1位!」ののぼりに引き寄せられました。
チョコの味が濃厚で美味しかったです♪
パリトロも食べてみたいな。
早くも小顔効果!? スリムマウスピース
2015/02/11 Wed 14:20
(そのときの日記はコチラから)
湯船に浸かりながら毎日使っています。
そうしたところ先日一年ぶりくらいに会った叔母や、お正月ぶりに会った姉から「痩せた? 顎のラインがシュッとしてる」と言われました!
顎のラインがシュッとしてる!!!
めっちゃ嬉し~♪♪♪
これは効果が出てるってことではないでしょうかっ!
自分でも下がっていた口角が、少し上がったかも?なんて思ってたんですよね♪
これからもしっかり使っていきたいと思います!
楽天のお買い物マラソンの買いまわりにいかがでしょうか。
今ならポイント5倍ですって~!
![]() 【送料無料】【カード決済のみ】シルクねえさん愛用☆表情筋を鍛える!【ポイント5倍2月12日(... |
またまたいつもの ルージュエブランコウハク (ビストロ ワインバー 梅田)
2015/02/09 Mon 21:42
今回はちょい久々。といっても3ヶ月はあいてないと思うけどね。
洋風おでんの大根。

ポルチーニのソースがウマすぎて思わずスプーンですくうほど。
お約束すぎるフォアグラの茶碗蒸し。

いつもながらのふるふるつるん。
そしてフォアグラの深い味わいにうっとり♪
ホワイティのこちらのお店はフォアグラ推しですが、楽天地ビルのコウハクはオマール海老推しなんだとか。
オマール海老の茶碗蒸しがあるそうです。
それはぜひ行かなくては~!
ラストオーダーギリギリに入店したのでこの日はこれで終了。
閉店時間がもう少し遅ければ…と思わないでもないですが、終電を逃す心配がないのでこれはこれでいいのかも。
この日もおいしくてシアワセでした♪
関連ランキング:ビストロ | 東梅田駅、梅田駅(大阪市営)、梅田駅(阪神)
六本木歌舞伎
2015/02/08 Sun 12:03
ほどよいオシャレ感とカジュアル感 ワイン食堂 重太家 (ビストロ 淀屋橋)
2015/02/04 Wed 22:57
光のルネサンスの帰り道だったので、淀屋橋でちょっと飲んでちょっと食べてというのにとっても便利なお店。
しかもクーポン利用でめっちゃお得でした!
クーポンの内容は、選べる1品、タパス7種、デザート、1ドリンクで1500円。
まずは乾杯!

樽生スパークリングもあるよ~。
タパス7種。

全体的にイタリア~ンなのに竹輪があるところがなんか好き。
おふたりさまだったのでお料理はふたつ選びました。
スペアリブとアサリとムールのアヒージョ。

スペアリブは薄切りだけどけっこうボリューミー。
スペアリブというより骨付き焼肉って感じ。これはこれでおいしい♪
アヒージョは海鮮が一番好き!
特に貝からいいダシが出るんですよね~。
バケットに付けてしっかりいただきました。
セットはデザートで以上ですが、当然終わるはずもなく。
白ワイン~。

ハイボール。

もう少し食べたくて渡り蟹のトマトクリームパスタ。

スープスパみたいにソース多め。
そして渡り蟹たっぷり!
蟹食べてる感があってかなりテンション上がりました!
赤ワイン。

ここのグラスわりと大きめなんですよ。わかります?
たっぷりで得した気分♪
デザートまでいただいて大満足!

クーポン使ってふたりで5000円ちょっとくらいでした。
安くてありがたい~。
ワンコインのセットもあるらしいので仕事帰りにぜひ行ってみたいと思います!
関連ランキング:ダイニングバー | 淀屋橋駅、本町駅、北浜駅
ウイルス性胃腸炎
2015/02/03 Tue 08:15
日曜日は飲みに行っていい気分で寝たのに、4時頃寒気と気持ち悪さで目が覚めて。
熱も38度もある…。
でも仕事が休めないのは分かっていたのでとりあえず行って、それから病院に行きました。
はじめて点滴しました。
インフルエンザじゃなくてよかったです。
皆さんも体調には気をつけてくださいね。
新調しました!
2015/02/01 Sun 11:56