fc2ブログ
和歌山は龍神村にある手作り豆腐のお店です。
お店は工房兼カフェで、お豆腐は道の駅でも販売しているようです。
お昼頃に工房に行ったらお豆腐はすでに完売!
人気ですね~。そしてみんな詳しい!
私の目的は手作り豆腐体験だったので問題なかったんですけどね。
(冬季のみ開催しています)



生の大豆をすりつぶして、煮て、搾って、豆乳ににがりを入れて出来上がり。

できたてのお豆腐は何も付けなくても本当に美味しいです!
大豆の味が濃い~! しかもほんのりした甘みもあります。
凝固剤を使わずににがりのみで固めているから濃厚なんですって。
お店の方オススメの塩とごま油とネギで食べるとめちゃウマでしたぁ♪
味が濃いから塩のみでも十分イケますよ。
(写真はざる豆腐です)


休憩中にはおからで作ったガトーショコラと豆乳ラテをいただきました。

ガトーショコラがしっとりしててめちゃくちゃおいしい!
小麦粉を使わずおからのみと聞いてビックリしました。


かなり遠いのでなかなか機会がありませんが、龍神温泉へ行くときは必ず寄ろう!と思います。



龍神地釜とうふ工房 るあん

昼総合点★★★★ 4.0



関連ランキング:カフェ | 田辺市その他






グルメ 関西(神戸・京都ほか) | コメント(0) | トラックバック(0)
京橋の立ち飲み一番地へ行ってきました。
はじめてのお店です。楽しみ~。
けっこう大きなお店で一階は立ち飲み、二階は座敷があるようです。


店主の方はソムリエでバーテンダー出身というこで、カクテルの注文もできます。
マルガリータとかマティーニとか。大好きなXYZもありました!
XYZは他の方が飲んでいたので私はオリジナルカクテルをオーダー。
グレナデンシロップとグレープフルーツジュース(レモン?)かな、甘さとほろ苦さがあっておいしかったです♪
と言いながらも写真はにごり酒。


かつおのたたきや豆腐ステーキなどの居酒屋メニューはもちろん、フィッシュアンドチップスなんてバーメニューもありました。
安くておいしかったのでまた行きたいと思います!



一番地

夜総合点★★★☆☆ 3.0



関連ランキング:立ち飲み居酒屋・バー | 京橋駅大阪ビジネスパーク駅大阪城北詰駅





グルメ 京橋・天満橋・南森町 | コメント(0) | トラックバック(0)
日曜の早めの時間に天満へ。
お目当てのお店が開く前に軽くつまもうということで、焼肉わっちょいへ行きました。
わーい久しぶり♪
小さい店舗ながらおいしいお肉がいただけるお店です。


席に着いてメニューを見ると、ありゃ値上がりしてる。
以前は1000円以内が大半だったのに、今はホルモン以外はほとんどが1000円超え。
軽く食べるにはちょっと高いなあ、うむむ。
というわけで比較的なリーズナブルなタン、テッチャン、三元豚を注文。


タンはあっさりと。そしてテッチャンと豚はジューシーで脂甘っ!
お肉の脂って本当においしいですよね~!


がっつりではない分、質のいいお肉を食べた満足感がありました♪
次回はランチがいただきたいです~(でもきっと飲んじゃうけど)



天満焼肉わっちょい

夜総合点★★★☆☆ 3.2



関連ランキング:焼肉 | 天満駅扇町駅天神橋筋六丁目駅








グルメ キタ(梅田・福島・天満) | コメント(0) | トラックバック(0)
ルクア1100の赤白にさっそく行ってきました~。
人気店のオープン直後とあって、他の2店舗に負けず劣らずの行列ぶり。
日曜日の20時すぎでしたが、まだまだ夜はこれからという感じでした。


3軒目でお腹もいっぱいだったので軽めに。
白でカンパイ!

私はすっきり系、おつれさんは甘いアウスレーゼ。
グラスワインが数種類から選べるのはどこのお店も共通です。
フードは定番の大根のおでんと思ったのですが、せっかくなので食べたことのないものを。
フォアグラのラビオリ。

ん~フォアグラをイマイチ感じられず…。
残念ながらフォアグラ茶碗蒸しほどのインパクトはありませんでした。


食べるソースというのが気になったので、次回はぜひそれをいただきたいと思います!
3店舗になったことで、それぞれのお店の混雑が緩和されるといいな~。



赤白 ルクア大阪店

夜総合点★★★☆☆ 3.0



関連ランキング:ワインバー | 大阪駅梅田駅(大阪市営)梅田駅(阪神)






グルメ キタ(梅田・福島・天満) | コメント(0) | トラックバック(0)
あっさりも食べてみたいと思ってからけっこう早めに実現させることができました!
昔ながらの中華そばが好きな母を連れて再訪。


二人ともあっさりを注文しました。
中華そばができるまで餃子をいただきます。

小ぶりでジューシー。ハフハフ。

そして中華そばの登場。今回は味玉もトッピング!

素晴らしいビジュアルです~。見るからにおいしそう!
そしてその期待を裏切らない味!
シンプルだけど全く飽きない。
むしろ箸の加速度が上がるほど。

また少し平らな麺がいいのです~♪
こってりとは麺を変えてるんですね。
ちゅるんとした食感がウマイ!


おいしくって大満足!
個人的にはあっさりのほうが好みでした。
また来ます~。


三麺流 武者麺 江坂店

昼総合点★★★☆☆ 3.2



関連ランキング:ラーメン | 江坂駅豊津駅






グルメ 北摂 | コメント(0) | トラックバック(0)

工場見学♪

2015/04/18 Sat 14:29

アサヒビールの工場見学に来ました!

大人気でいつも満員だけどやっと来れた!
楽しみです♪



日記 | コメント(0) | トラックバック(0)

おいしいものたくさん

2015/04/16 Thu 13:48

ここ最近おいしいものをたくさん食べてます!
しあわせ♪









紹介したいお店もたくさん。
またアップしますね~。




日記 | コメント(0) | トラックバック(0)

家飲みも楽し♪

2015/04/13 Mon 23:26

ある日の晩酌です。

ハイボールと缶つま。
お店気分を出すためにきれいに盛りつけたりなんかして。
ちなみにこれはハバネロオイルサーディン。
缶つまおいしいですよね~。
ちょっと高いけど家飲みでも本格的な味が楽しめるのが嬉しいです。
楽天のこちらのショップでは品揃えも豊富でしたよ♪







買い物 | コメント(0) | トラックバック(0)

体重が~!

2015/04/13 Mon 09:25

この週末はかなり飲んだり食べたり。
おいしいし楽しいんだけどあきらかにカロリーオーバー。
顔には吹き出物もっ!
このままでは太る~!ヤバイッ!! と思って夕方からランニングしてきました。

ご近所のショートコースを走って、帰りは選挙へ。
6キロランでとりあえず体重増加は免れたようです。
でも油断は禁物。こまめに動いて燃焼したいと思います~!



ランニング | コメント(0) | トラックバック(0)
以前も書いたことがありますが、数年前から育毛剤を使ってます。
元々細くてコシがない髪質だし、量も多くないので薄毛が心配だったんですよね。
でも育毛剤を使うのは何となく抵抗があって…。
そしたら母から「若いうちからケアしたほうがいい」と言われたんです。
それもそうだよねと思いました。
スキンケアは保湿とか美白とか、若いうちからやりますもんね。
髪だって同じこと。日頃のケアが大切です。
効果てきめん!というものにはまだ出会えてませんが、その時その時でお買い得な商品を使ってます。
今はこれ!

LIONのフルリア。
あのLIONが開発した商品だなんて期待しちゃいます~!
おなじみのメーカーなので安心感もありますしね。
刺激はないけどマッサージしながら使うとスッキリします♪

初回のおためしに限り980円。
さらに私はフルーツメール経由で購入して7000ポイントが加算されます。
フルーツメールの7000ポイントは約700円。ということは実質300円ほどで買えてしまうというわけ。
これはお得ですよね~!
ポイントサイト経由で購入できるところはいくつかありますが、私が知ってるなかではフルーツメールが一番お得感がありました。
フルリアを使ってみたいという人は、まずフルーツメールの会員になっちゃいましょう♪

フルーツメール





美容 | コメント(0) | トラックバック(0)

おはようございまーす

2015/04/08 Wed 08:37

おはようございまーす。
昨日は疲れてて珍しく12時前に寝ちゃいました。
いつもは1時すぎだからけっこう早め。
しっかり寝た感はないけど、いつもよりシャンとしてる気がします。
たまにはこんな日も必要ですよね~。
一週間もやっと半分。
今日も平和でありますように。


大好きな猫ちゃんの画像。
まとめサイトとかにも掲載されてて有名ですよね!
癒されたくてスクリーショットにしてます♪



日記 | コメント(0) | トラックバック(0)
とうとうわすれな草の登場です!
もう何度も行き、そして何度もフラれている大人気の立ち飲みです。
フラれればフラれるだけ募る想い…もはや恋。
そんな想いを抱えながら仕事が早く上がれる日を狙って突撃です!
この日は無事入店を許されました~。バンザイ!


おつれさんの登場を待ちながらお先に一杯。

あては子持ちこんにゃく。

ぷちぷちとした歯ざわりが楽しい一品。

おつれさんがやって来たところで楽しい宴の始まりです。
鉄板メニューのローストビーフ。

たたき風でまろやかな肉の旨みが口いっぱいに広がります。
めちゃくちゃウマ~イ!
幸福、いやこれぞ口福♪

鉄板その2、車海老のおどり。

活きがいいのでまだ動いてますよ~。
思わず動画でも撮影しちゃいました!
ピンとした尻尾の色合いが美しいです。
身はプリップリでめっちゃ甘い~♪
頭は焼いて出してくれます。
パリパリでこれまた美味♪



タコのガーリックバターだったかな?
他の方が食べててすごく美味しそうだったのでマネっこ。
食欲をそそる匂いがたまりません。
奥はホルモン煮込み。これも鉄板。
この煮込みがまためちゃウマなんですよね!!
プリプリトロトロ。
あっさり上品なんだけどコクがあるというか、マイルドな味わいにうっとります♪

白ワイン。


牡蠣とねぎの酒蒸しだったかな。

ぷっくりとした牡蠣がウマイッ!
そして牡蠣のエキスをたっぷりとまとったねぎがいい役割をしてます。

こうなるともう日本酒ですな!

グラスになみなみ。うれしい~。

おいしいもののオンパレードでお腹いっぱいなんだけど、しかしこれを食べずには帰れません。
チキンカレーリゾット!!!
鉄板中の鉄板です!
オムレツ乗せはいちおう裏メニュー扱いですが、注文すると乗せるか聞いてくれます。

オムライスのようなビジュアルですが、そこはカレー。
トマトとカレーの絶妙なハーモニーに思わず唸ってしまいます。
口当たりはマイルド。そして後追いでジワジワと来る心地よい辛さ。
そこでオムレツの登場。
真ん中にスプーンでそっと切り目を入れると、とろりとほどけます。

素晴らしい半熟具合。
ほんっと~にウマイ! 必食です!!!


おいしいものを食べるのって本当に幸せですよね!
この幸せを求めてまたこのお店に通うのだと思います~。
ごちそうさまでした!



わすれな草

夜総合点★★★★ 4.1



関連ランキング:立ち飲み居酒屋・バー | 肥後橋駅渡辺橋駅大江橋駅





グルメ 肥後橋・淀屋橋・北浜・本町 | コメント(0) | トラックバック(0)

お花見

2015/04/06 Mon 08:28

昨日はお花見に行ってきました。
あいにくの雨でしたがこれを逃すと今年はもう見れなさそうなので…。
歩きにくいけど人が少なくて見やすかったのが良かったです。

下見をしてた場所にも行ってきました!




晴れてたらもっと綺麗だったんだろうなあ。
せっかく満開なのに雨で散ってしまうのが可哀想でした。
また来年を楽しみにしたいと思います。



日記 | コメント(0) | トラックバック(0)
京阪電車で京都に向かう前に淀屋橋でランチをすることになりました。
淀屋橋は社会人になりたての頃に職場があったので、自然と懐かしいお店に足が向きます。
久しぶりに上海楼で皿うどんを食べようかなあ、なんて思いながら歩いているときふと思い出しました。
あの辺りにハンバーグのおいしい洋食屋さんがあったなあ。
行ってみると記憶の場所にちゃんとありました。
「いなくら」
その当時もそんなに新しいお店ではなかったのでいっそう年季が入ってます。
長年変わらずやっているのはそれだけ人気があるってことですね。


いただいたのはデミグラスソースがたっぷりの煮込みハンバーグ。

チーズも乗ってグラタン風。
アツアツ! 濃い目の味がウマイ!
ソースがまたおいしいんだよね~♪ ライスが止まりません。
サラダとスープもつきます。ボリュームたっぷり。


おつれさんは焼肉とハンバーグ。

肉&肉! がっつりですな~。


モリモリッと懐かしの味を食べられて大満足でした♪



いなくら

昼総合点★★★☆☆ 3.1



関連ランキング:洋食 | 肥後橋駅淀屋橋駅本町駅






グルメ 肥後橋・淀屋橋・北浜・本町 | コメント(0) | トラックバック(0)

うわーん頭痛い

2015/04/03 Fri 13:12

昨日はお花見に行ってきました。
本当は日曜日の予定だったけど雨みたいだから。
天満橋。
満開でとっても綺麗でした♪




影絵のような美しさ。

桜を見ながら軽く飲んで、帰りに立ち飲みで日本酒を堪能。
今朝は朝から頭が痛いです。
二日酔いか疲れか…。
今日はゆっくりしようと思います~。





日記 | コメント(0) | トラックバック(0)
新世界は庭だというお姉さまに「酒飲みなら絶対喜ぶ!」と連れてきてもらったのは佐兵衛すし。
ジャンジャン横丁の入口と奥にお店がありますが、今回は奥側の通天閣寄りのお店へ。


出てきたのはあのな巻。

なんと巻き寿司のシャリ抜きです!
穴子、イカ、海老、胡瓜、高野豆腐、厚焼き玉子などなど…とっても具だくさん!
ありそうでなかった~。アイデアに感動!
お寿司をつまみにするとお腹いっぱいになっちゃうけど、これならおつまみとしてちびちび食べられます。
シャリがない分、具材の味がダイレクトに感じられます。まさしく酒のアテ♪
ちなみに数の子入りはあのね巻。

パリポリした歯ざわりが軽快で、私はこちらのほうが好みでした♪


あのな巻が400円、あのね巻が500円くらいです。
お値段にも感動!
他にも色々食べてみたいし、リピートしたいお店です。
ごちそうさまでした。



佐兵衛すし 支店

夜総合点★★★☆☆ 3.2



関連ランキング:寿司 | 新今宮駅前駅動物園前駅新今宮駅






グルメ 大阪その他 | コメント(0) | トラックバック(0)
 | HOME |