fc2ブログ


先日は片岡愛之助さんの歌舞伎「鯉つかみ」を観てきました。
実は歌舞伎も好きなんです。
いや~めちゃくちゃ面白かったです!!!
歌舞伎って堅苦しくて難しそうなイメージだけど、そもそも庶民の娯楽だったものなので気楽に楽しめます。
特に今回は十二役早替りに宙乗り、本水を使ったケレン味溢れる舞台だったので見ごたえがありました!
十二役もあると色んなタイプを演じることになるのでそれがまた面白かったです。
冒頭に登場するムカデの妖怪とか意地悪な継母とか、普段やる機会がなさそうな役柄を観れて興味深い。
個人的に好きなのは、遠慮がちな美少年といった風情の寺小姓と、「嫁がとりたい~嫁がとりたい~」と言うアホぼんですね。
元々のセリフなんでしょうけど「じ、自虐ネタ!?」と思ってしまいました(^_^;
ま、最近のワイドショー的なことは置いといて…何が真実かなんて当人にしか分からないことですから。


でも、モテるのも納得のかっこよさでした!
めっちゃビックリした~!
わりと骨太というかがっちりした体型の方だと思うんですが、印象よりかーなーりースラッとしてましたよ。
あれだけハードな舞台を一日二本もやってたらそりゃあ痩せますわ。
…なんか上から目線ですみません。
20年ほど前から知ってますが若かりし頃の愛之助さんは、男前は男前なんだけどちょっと昔風といいますか、昭和の映画スターみたいな感じだったので。
しかも御曹司ではないので苦労してるんだろうなあと思っていたのです。
それが松竹座でこんな凄い舞台をされるようになるなんて本当に素晴らしいことだなあと思いました。


とりあえず明日は「LOVE理論」見てみよ~(≧▽≦)



OL ブログランキングへ



日記 | コメント(0) | トラックバック(0)

箕面ビール飲んでます

2015/06/27 Sat 14:51

箕面ビール創業祭に来ました。
ギリギリ天気もってよかった~。


オリジナルグラスは今年もジョッキタイプでしたよ!


去年はこんなの。


今年はなくさないようにしよう…。

明日もやってます~。



大阪食べ歩きランキングへ






日記 | コメント(0) | トラックバック(0)

箕面ビール創業祭

2015/06/26 Fri 08:33

毎年楽しみにしてる箕面ビール創業祭。
今年は27.28日です。

数量限定でオリジナルグラス付きのチケットが購入できます。
去年はジョッキでボリュームたっぷり。
プラカップより量が多いからお得です。
去年のグラス
しかし今私の手元にはありません。
W-IPAとかガンガン飲みすぎて帰りの電車で忘れてしまいました。
セミのジョッキ可愛かったのに…。
今年のグラスはどんなのかなあ。

心配なのが天気。
雨止んで〜。

箕面ビール創業祭


大阪食べ歩きランキングへ




情報 | コメント(0) | トラックバック(0)

おやすみ

2015/06/23 Tue 11:25

今日はお仕事をお休みしてこれを観にきました。



らぶりん。
早替わりとか本水を使った派手な舞台だそうです。
楽しみ♪



OLランキングへ





日記 | コメント(0) | トラックバック(0)
念願のましかへ行ってきました~!
安くておいしいと人気のお店なのでずっと行ってみたかったんですよね。
わすれな草の帰りに寄ったら運良く入れました。ラッキー♪


ビールは飲んできたのでワイン。

セルフで注いでくれるマシーンが面白いです。
ワインに関してはいいものが多いのかな。量が少ないので少々割高な印象です。
フードはファストフード方式でレジにて注文。
目が悪いので黒板見るのが大変~。
ラザニア。

濃いめの味つけでワインにぴったり!

もちょっと食べたくてドライカレー。

こちらもしっかり味。スパイシーでウマイ!

二杯目は冷蔵庫から日本酒。

秋鹿の容器が可愛くって♪
お店の人に持って帰っていいか聞いたら親切に洗って紙袋に入れてくれました。

持ち帰る人が多いそうですよ。


ワイワイとお喋りを楽しみながら軽く飲みつつ食べつつという感じのお店かな。
お昼のサンドイッチもすごく気になります!
チャンスがあれば是非食べてみようと思います。



(食)ましか

夜総合点★★★☆☆ 3.0



関連ランキング:バル・バール | 肥後橋駅渡辺橋駅淀屋橋駅




大阪食べ歩き ブログランキングへ



グルメ 肥後橋・淀屋橋・北浜・本町 | コメント(0) | トラックバック(0)
ステラおばさんのクッキーといえば手土産やちょっとしたプレゼントで買うイメージですが、天王寺のごちそうビルではカフェが併設されています。
セットメニューもあるけどコーヒーや紅茶を単品注文してもクッキーが2枚選べます。
ちょっと甘いものが食べたいってときにいいですね~♪


オレンジ色のクッキーはなんとピザ味。
トマトとチーズの風味はたしかにピザ。おもしろいです。


毎月5のつく日はクッキーの食べ放題もやってます。
カロリーが気になるところですが、一度挑戦してみたいです。




アントステラ 新宿ごちそうビル店

昼総合点★★★☆☆ 3.0



関連ランキング:カフェ | 大阪阿部野橋駅天王寺駅天王寺駅前駅




大阪食べ歩き ブログランキングへ



グルメ 大阪その他 | コメント(0) | トラックバック(0)

H&Mでリサイクル

2015/06/21 Sun 16:19

実はワタクシ物を捨てるのがとっても苦手。
捨てられない女なのです…。
そこでお買い物をするのは出来るだけ消耗品と決めています。
それでも困るのは服。
そんなに買わないけれど、それでもシーズンごとに数着は増えていくもの。
古くなった服は着なくなるけど捨てるほどでもなくてタンスの肥やし。
そんな悩みを解決してくれるのが、H&Mの古着回収サービスです!
どんなブランドでもOK。1日2袋まで受け取ってもらえます。
はじめてだったので10着くらい持っていってみました。
袋ごとに3000円の買い物で500円オフになるクーポンが貰えます。
これはお得!
服のほかにアクセサリーや雑貨も買えるので、賢いお買い物をしようと思います♪


H&M古着回収サービス


OL ブログランキングへ



情報 | コメント(0) | トラックバック(0)
おいしいものをたくさんご存知の方に連れてきてもらいました。
北新地の近松。
細い通りに面したビルの地下で、知ってないと辿りつけない感じ。
カウンターのみの小さなお店です。


味噌白湯にしました。

うおお、めっちゃおいしそう♪
飲みの後だったので100円引きのミニサイズ。
それでも十分な量があります。
スープウマッ!
クリーミーでまろやか~♪
そして担々麺風の味つけでちょっぴりピリ辛。
お腹いっぱいなのにスープが止まらない系です。
ちゅるるんっとした麺がまたたまりません~!

一緒に行った人から一口もらった塩ラーメンは、全然タイプの違うすっきりあっさり系。
これはするするいっちゃいますね。
全種類食べてみたくなりました!
いつもは飲みに全力投球でシメを食べることがあまりないのですが、シメメインの飲みもしようと思いました~。



近松

夜総合点★★★☆☆ 3.8



関連ランキング:ラーメン | 北新地駅西梅田駅東梅田駅




大阪食べ歩き ブログランキングへ



グルメ キタ(梅田・福島・天満) | コメント(0) | トラックバック(0)

新感線

2015/06/13 Sat 17:11

大好きな劇団☆新感線を観てきました!



35周年!
変わらない安定のバカバカしさ。
めっちゃ楽しかったです~!!!

今回は過去に登場したネタやらキャラがたくさん登場してファンならニヤリとさせられる内容。
特に粟根さん。まさかあの役を持ってくるとは!!!
20年以上ファンやってる身としては、めちゃくちゃ嬉しかったです♪
ネタばれになるので感想は別に書きますが中島かずきさん本当にありがとう、と思わずにいられませんでした。

久々にスタオベした♪


OLランキングへ





日記 | コメント(0) | トラックバック(0)

大阪マラソン落選…(涙)

2015/06/10 Wed 07:49

大阪マラソン落選してしまいました(涙)
これで何度目なの~!
さすがにそろそろ当選するかなと思っていたのでショックです…。
でもでも楽しそうな大会を見つけてしまいました♪
NAHAマラソン。
大阪マラソンや東京マラソンがはじまるまではかなり大規模な大会だったようです。
歴史も古く、今年で31回目。
お祭り騒ぎで沿道の応援もすごいみたいです。
楽しそう~♪
時間制限が私には厳しいですが、旅行も兼ねて申し込んでみようと思います!

NAHAマラソン


OL ブログランキングへ



ランニング | コメント(0) | トラックバック(0)
6月で生の豚肉が食べられなくなります。
そこで今のうちに食べておきたいという友人を連れて萱島の日本酒のめるとこ通称「のめとこ」へやってきました。
ここで紹介するのははじめてだけど、実は大好きで通ってるお店だったりします。
おいしい日本酒とお料理が良心的な価格でいただける人気の立ち飲みです。
もちろん生で食べられる芳寿豚メニューもあります。


いつもはひとりで行くことがほとんどですが、この日は4人だったので色々いただきました!
やっぱりはずせない芳寿豚のおつくり。

お肉とは思えないあっさり感とまろやかさと甘みが魅力です。

芳寿豚のたたき。

おつくりにはないジューシーさ。
オニオンスライスとともにぽん酢でさっぱりと。

とんかつ。

店長さんおすすめのソースでいただきます。
サクッとしててウマ~イ!
とんかつは今後も食べられるだろうけど、おつくりやたたきは本当に残念です。
でも他のお料理もおいしいのでご心配なく!
角煮や自分で炙りながら食べるホタルイカ(これ大好き!)

安くてボリュームたっぷりが人気のポテトサラダ。


味噌漬けクリームチーズ。

コクと風味が素晴らしいのです~。
日本酒にぴったりでお気に入り♪

チャプチェとやみつきキュウリ、クリームチーズおかわり。


鶏胸肉とぽん酢。

パサつきがちな胸肉だけどこちらはしっとり。
これがまた日本酒に合うんですよね~。


ひとり飲みのときのお料理も載せておきましょう(何回分かあります)
きびなごのおつくり。

ピッカピカ!
新鮮ですっごくおいしい~!

カニのベシャメルコロッケ。



時々登場するメニューです。クリーミーでめちゃウマ♪
日本酒向きのメニューではないけれど、あれば必ず食べます。

日本酒向きでないで思い出したけど、ビールもあります。

もちろん生もあります~。

野沢菜漬け。

ザ・酒飲みのアテですね。
シャクッと噛んでから冷酒をキュッと。たまりません。

えびみそ。

冬場のメニュー。
かにみそならぬえびみその風味が素晴らしい。日本酒止まらないアイテム。

おでんもあります~。

おサイフが寂しいときの味方! 安くてお腹にたまります。

湯豆腐もほっこりおいしい。



日本酒は日によって入れ替わりますが、清鶴とか片野桜などの大阪のお酒はいつもあります。






それから十九や作シリーズ。


SRSというお酒があるんですが、これが安くてウマイ!

無濾過生原酒とかおりがらみとかが好きな人はハマる味だと思います。
(というかSRS自体が無濾過生原酒なんですかね?)

楯野川や真澄も日によっては登場。




時期逃しちゃったから今年は飲めないな~なんて諦めていた春鹿の立春朝搾りも飲めました!(2月19日)


今も飲み比べセットはあるのかな?

少しずつ色々飲みたいときにオススメです。
でも飲兵衛さんは一合ずつ飲んだほうが断然お得。


日本酒好きならハマること間違いなし。
これからもますます通わせてもらいます~!



日本酒のめるとこ

夜総合点★★★★ 4.0



関連ランキング:日本酒 | 萱島駅大和田駅




大阪食べ歩き ブログランキングへ



グルメ 関西(神戸・京都ほか) | コメント(0) | トラックバック(0)

万博記念公園 蛍の夕べ

2015/06/06 Sat 15:26

うっかりしてて情報がギリギリになってしまいましたが、
万博記念公園の日本庭園にて蛍の夕べを開催中です~。

明日まで!
もう3回くらいは行ってます。
滝のあたりまで行くとたくさんいてすごく綺麗です。
やさしい淡い光が点滅したり、フワ~ッと飛んでいたりする様子はとってもロマンチック♪
しかも蛍は放流しているのではなく、生息しているんですって。
すごいですよね!

私も今日明日で行こうと思ってます~。



万博記念公園 蛍の夕べ


日記・雑談 ブログランキングへ



情報 | コメント(0) | トラックバック(0)
毎年楽しみにしているベルギービールウィークエンド。
大阪会場はいよいよ明日6月3日からスタートです!
普段はなかなか口にできないビールも数多く登場します。
開催前までならお得な前売り券がセブンイレブン等のコンビニで買えちゃいますよ♪
今から何を飲もうかワクワクが止まりません~!

2014年の日記

2013年の日記

2012年の日記

どんだけ毎年行ってんのって感じですね。
それだけ楽しみなんです♪
確か2011の東京会場に行ったのが最初でした。

ベルギービールウィークエンド2015


大阪食べ歩き ブログランキングへ



情報 | コメント(0) | トラックバック(0)
金曜日の夜。
お目当てのお店へ行く前のちょっと飲みで串かつ市場へ行きました。
串かつ屋さんぽくないオシャレな店内。
会社の飲み会やファミリーの団体さんもいて、なかなかに盛況です。


ちょっと飲みなのでレディースセットを二人でシェアすることにしました。
ビール。

これはもちろん一杯ずつ頼みました。

サラダと枝豆。

遠近法でやけにサラダが大きく見えますが普通に一人前です。

串8本セット。

アスパラ、牛、海老、豚、お餅、じゃがいも、うずら、チーズ、だったかな?
セットの串ってあんまり好みじゃないメニューが入ってたりすることもあるけど、これは女性の好みをしっかりと押さえてるなと思いました。
さすがレディースセット。
口当たりも軽くて女性向き。
ここまでがセット。1500円だったかな。
一人で食べればけっこうお腹いっぱいになる量です。

追加で焼小籠包。

モチッとした皮からジュワッとあふれるスープが良い感じ♪


腹6分目くらいになりました~。
一串はそれほど高くはないけど激安でもないので、コースで注文するといいかも~と思いました。
ごちそうさまでした。



串かつ市場 梅田店

夜総合点★★★☆☆ 3.0



関連ランキング:串揚げ | 東梅田駅中崎町駅扇町駅




大阪食べ歩き ブログランキングへ




グルメ キタ(梅田・福島・天満) | コメント(0) | トラックバック(0)
 | HOME |