大満足! デザート付きボリュームランチ クーロンチャイニーズキッチン (中華料理 江坂)
2016/08/30 Tue 00:14
江坂にお得なランチのお店があるという情報を耳にしました。
やってきたのはクーロンチャイニーズキッチン。
江坂から北に10~15分ほど離れた場所にあるからか、ランチタイムも落ち着いてました。
注文はメインが選べるクーロンランチ(960円)
から揚げとか酢豚などがあって悩む悩む!
しかしあると頼んでしまう魔力を秘めているのが麻婆豆腐というやつなのです。
待つことしばし。ドドーンとやってきました!

がっつりですよ~!
前菜は蒸し鶏とチャーシューとくらげ。
わ~、ビール欲しいっ!
スープはあっさりやさしい味。
そして麻婆豆腐。
柔らかめの豆腐がたっぷりのトロトロ系。飲める感じです。
一口目はちょっとビーフシチューを思わせるコクのある甘さが広がり、後から辛さが追いかけてきます。
そこへすかさずご飯!
あっ、このご飯めっちゃおいしい!!
一粒ずつ独立してるというか、水気の少ない中華料理特有の絶妙な炊き加減です。
もっちりご飯が好きな私ですが、中華にはこれが合うんですよねぇ。
オン・ザ・ライスというよりはスープカレー方式で食べすすめていきます。
合間に点心。
プリッとしたエビ餃子とむっちり焼売の食べ比べが楽しい。
メインを食べたり前菜をつまんだりと、モリモリ食べていましたが次第にペースが落ちてきました。
麻婆豆腐、超量多い…。
豆腐がけっこう入ってますしね。
ご飯おかわりしちゃうかも、なんて思ってましたが甘かったです。
フウフウ言いながらなんとか完食しました。
でも甘いものは別腹です!

マンゴープリン
つるりとしたなめらかな舌触りだからお腹いっぱいでも入っちゃいます♪
がっつり食べてお腹いっぱい大満足!!!
OLさん二人が食べていた青椒肉絲もめっちゃ気になりました。
でも次はお酒に点心や揚げものが付いた一人飲みセット(1000円)がいいな。
ごちそうさまでした♪
よかったらクリックお願いします!

大阪食べ歩き ブログランキングへ
やってきたのはクーロンチャイニーズキッチン。
江坂から北に10~15分ほど離れた場所にあるからか、ランチタイムも落ち着いてました。
注文はメインが選べるクーロンランチ(960円)
から揚げとか酢豚などがあって悩む悩む!
しかしあると頼んでしまう魔力を秘めているのが麻婆豆腐というやつなのです。
待つことしばし。ドドーンとやってきました!

がっつりですよ~!
前菜は蒸し鶏とチャーシューとくらげ。
わ~、ビール欲しいっ!
スープはあっさりやさしい味。
そして麻婆豆腐。
柔らかめの豆腐がたっぷりのトロトロ系。飲める感じです。
一口目はちょっとビーフシチューを思わせるコクのある甘さが広がり、後から辛さが追いかけてきます。
そこへすかさずご飯!
あっ、このご飯めっちゃおいしい!!
一粒ずつ独立してるというか、水気の少ない中華料理特有の絶妙な炊き加減です。
もっちりご飯が好きな私ですが、中華にはこれが合うんですよねぇ。
オン・ザ・ライスというよりはスープカレー方式で食べすすめていきます。
合間に点心。
プリッとしたエビ餃子とむっちり焼売の食べ比べが楽しい。
メインを食べたり前菜をつまんだりと、モリモリ食べていましたが次第にペースが落ちてきました。
麻婆豆腐、超量多い…。
豆腐がけっこう入ってますしね。
ご飯おかわりしちゃうかも、なんて思ってましたが甘かったです。
フウフウ言いながらなんとか完食しました。
でも甘いものは別腹です!

マンゴープリン
つるりとしたなめらかな舌触りだからお腹いっぱいでも入っちゃいます♪
がっつり食べてお腹いっぱい大満足!!!
OLさん二人が食べていた青椒肉絲もめっちゃ気になりました。
でも次はお酒に点心や揚げものが付いた一人飲みセット(1000円)がいいな。
ごちそうさまでした♪
よかったらクリックお願いします!

大阪食べ歩き ブログランキングへ
安、ウマ、駅チカの三拍子 蔵元豊祝 難波店 (立ち飲み 難波)
2016/08/24 Wed 21:04
近鉄電車を利用する機会があったので豊祝に来てみました~。
存在は前から知ってましたが、なかなかタイミングがなかったのでお初です。
ルクアの豊祝よりもさらに入りやすい感じですね。
ちなみに発車ギリギリまで飲みたい人も安心の前金制。
暑かったのでビールの豊祝セット。
日替わりではなくメニューは決まっているようです。

ルクアのセットよりどっしりめ。
食べごたえがあって嬉しい~。
そして温かいのでした。
生原酒とししゃもフライ。

うん、これもおいしい♪
駅の構内なのでそんなに長居する人もいないのでしょう、全体的に簡単なメニューが多い印象でした。
でも帰りにちょっと飲めるというのは魅力的ですね。
私の通勤経路にもぜひほしいお店です!
よかったらクリックお願いします!

大阪食べ歩き ブログランキングへ
存在は前から知ってましたが、なかなかタイミングがなかったのでお初です。
ルクアの豊祝よりもさらに入りやすい感じですね。
ちなみに発車ギリギリまで飲みたい人も安心の前金制。
暑かったのでビールの豊祝セット。
日替わりではなくメニューは決まっているようです。

ルクアのセットよりどっしりめ。
食べごたえがあって嬉しい~。
そして温かいのでした。
生原酒とししゃもフライ。

うん、これもおいしい♪
駅の構内なのでそんなに長居する人もいないのでしょう、全体的に簡単なメニューが多い印象でした。
でも帰りにちょっと飲めるというのは魅力的ですね。
私の通勤経路にもぜひほしいお店です!
関連ランキング:日本酒バー | 大阪難波駅、なんば駅(大阪市営)、JR難波駅
よかったらクリックお願いします!

大阪食べ歩き ブログランキングへ
雰囲気はなかなか 梅田・旬菜居酒屋 紅葉
2016/08/23 Tue 00:19
飲み会の二次会で利用しました。
10名程度の個室がいくつかあるようで、飲み会や合コンに使いやすそう。
なかなか落ち着いた雰囲気です。
こちらはお通しのえびせんと知多ハイボール。

ほとんど飲食してないので評価はまたの機会に~。
よかったらクリックお願いします!

大阪食べ歩きランキングへ
10名程度の個室がいくつかあるようで、飲み会や合コンに使いやすそう。
なかなか落ち着いた雰囲気です。
こちらはお通しのえびせんと知多ハイボール。

ほとんど飲食してないので評価はまたの機会に~。
関連ランキング:居酒屋 | 北新地駅、西梅田駅、梅田駅(阪神)
よかったらクリックお願いします!

大阪食べ歩きランキングへ
ギャップ萌え系立ち飲み 呑喜 (立ち飲み 萱島)
2016/08/21 Sun 23:47
大好きな立ち飲み「日本酒のめるとこ」の系列店「呑喜」に行ってきました~。
いや、のめとこの隣なので行こうと思えばすぐ行けるのですが、外からの雰囲気に圧倒されてなかなか入れなかったのです。
今回は呑喜を休日ランチに利用するというお人につれてきてもらいました。
なかなか濃いいランチですね。
私が行ったのは夕方ですが。
お店の方が全員女性なので外観よりも落ち着いて飲める雰囲気です。良い意味でギャップがありました。
暑いのでとりあえずビール。

瓶ビールはアサヒとキリンがあります。
選べるのが嬉しい~。
ちなみに私はキリン派です。
おつれさんオススメのチーズハムカツとともに。

うん、外はサクッと、中はトロリとしたチーズがたまりません~。
豚ばら塩焼き。

これもおいしい。
串焼きには一味と山椒を出してくれます。
やきとりもあります。
のめとこにはないメニューなのでぜひ食べましょう。
やきとり(ねぎま) きも ずり

どれもいい感じの焼き具合です。
専門店ではないのに素晴らしいですね!
サクッと30分~1時間くらい飲むのにちょうどいいお店でした。
また行きたいと思います!
というわけで早くも二回目行きました!
こちらは写真だけ~。


よかったらクリックお願いします!

大阪食べ歩き ブログランキングへ
いや、のめとこの隣なので行こうと思えばすぐ行けるのですが、外からの雰囲気に圧倒されてなかなか入れなかったのです。
今回は呑喜を休日ランチに利用するというお人につれてきてもらいました。
なかなか濃いいランチですね。
私が行ったのは夕方ですが。
お店の方が全員女性なので外観よりも落ち着いて飲める雰囲気です。良い意味でギャップがありました。
暑いのでとりあえずビール。

瓶ビールはアサヒとキリンがあります。
選べるのが嬉しい~。
ちなみに私はキリン派です。
おつれさんオススメのチーズハムカツとともに。

うん、外はサクッと、中はトロリとしたチーズがたまりません~。
豚ばら塩焼き。

これもおいしい。
串焼きには一味と山椒を出してくれます。
やきとりもあります。
のめとこにはないメニューなのでぜひ食べましょう。
やきとり(ねぎま) きも ずり

どれもいい感じの焼き具合です。
専門店ではないのに素晴らしいですね!
サクッと30分~1時間くらい飲むのにちょうどいいお店でした。
また行きたいと思います!
というわけで早くも二回目行きました!
こちらは写真だけ~。


関連ランキング:立ち飲み居酒屋・バー | 萱島駅、大和田駅
よかったらクリックお願いします!

大阪食べ歩き ブログランキングへ
花火帰りにや台ずし や台ずし 塚本駅前町 (居酒屋 塚本)
2016/08/18 Thu 21:31
淀川花火の帰りに混雑を避けて駅前のや台ずしへ。
運よく入れました。ラッキー!
つきだしはほうれん草のおひたし。

あっさり味がいいですね~。
ちびちびいただきたかったので炙り明太子を。

明太子、最近食べられるようになりました。
写真はありませんがお寿司もちょこちょこつまみましたよ~。
リーズナブルでなかなか良い感じ。
近くに行くことがあればまた寄りたいと思います。
よかったらクリックお願いします!

大阪食べ歩き ブログランキングへ
運よく入れました。ラッキー!
つきだしはほうれん草のおひたし。

あっさり味がいいですね~。
ちびちびいただきたかったので炙り明太子を。

明太子、最近食べられるようになりました。
写真はありませんがお寿司もちょこちょこつまみましたよ~。
リーズナブルでなかなか良い感じ。
近くに行くことがあればまた寄りたいと思います。
よかったらクリックお願いします!

大阪食べ歩き ブログランキングへ
心地よいあたたかさ もりや (立ち飲み 塚本)
2016/08/17 Wed 15:18
淀川花火大会は毎年塚本から観ています。
十三より空いてるような気がして。
それでも駅は大混雑!
なんとか抜け出して腹ごしらえ。
駅近くの立ち飲みもりやに来ました。
昔からのお店のようでめちゃくちゃ味があります。
冷たいビールがウマーッ!

ちなみにいかにも立ち飲みて感じの写真でお気に入りです。
あんまり時間がなかったので少しだけ。
どて煮と冷奴をいただきました。

しっかり煮込まれて柔らかいどて煮がウマイ!
そして冷奴は固めで大豆の味が濃くて美味♪
お豆腐屋さんから買っているそうです。納得。
にこにこと優しいおっちゃん。「明日は休みだから」と高野豆腐をサービスしてくれました。
あたたかで素敵なお店でした~。
近くに行ったらぜひ立ち寄りたいと思います!
よかったらクリックお願いします!

大阪食べ歩きランキングへ
十三より空いてるような気がして。
それでも駅は大混雑!
なんとか抜け出して腹ごしらえ。
駅近くの立ち飲みもりやに来ました。
昔からのお店のようでめちゃくちゃ味があります。
冷たいビールがウマーッ!

ちなみにいかにも立ち飲みて感じの写真でお気に入りです。
あんまり時間がなかったので少しだけ。
どて煮と冷奴をいただきました。

しっかり煮込まれて柔らかいどて煮がウマイ!
そして冷奴は固めで大豆の味が濃くて美味♪
お豆腐屋さんから買っているそうです。納得。
にこにこと優しいおっちゃん。「明日は休みだから」と高野豆腐をサービスしてくれました。
あたたかで素敵なお店でした~。
近くに行ったらぜひ立ち寄りたいと思います!
よかったらクリックお願いします!

大阪食べ歩きランキングへ
サクッとひとり寿司 しおや すし店 (寿司 梅田)
2016/08/13 Sat 15:58
ひとりで夜ごはんの日があったので立ち寿司のしおやへ。
前回はランチだったのでお寿司をつまみながら飲むというのをやってみたかったんですよね~。
(といってもお昼もビールは飲んでるけど)
食事時にはちょい遅めの20時半頃だったので待つこともなく。
その代わりみるみる品切れになっていくので食べたいものから注文するのがベスト。
渇いた喉にハイボールがキク~ッ!

なかなか濃いめです。
小鉢がありました。
ヒラマサの山葵和え。

いいアテになります。
上炙り三種

中トロ、コチ、ハマチ腹皮だったかな。
表面の香ばしさとレアのまろやかさが合わさって思わずため息。
どれもウマイ!
わりと満足感があったのでこれにて終了。
1252円でした。
ごちそうさまでした~。
よかったらクリックお願いします!

大阪食べ歩きランキングへ
前回はランチだったのでお寿司をつまみながら飲むというのをやってみたかったんですよね~。
(といってもお昼もビールは飲んでるけど)
食事時にはちょい遅めの20時半頃だったので待つこともなく。
その代わりみるみる品切れになっていくので食べたいものから注文するのがベスト。
渇いた喉にハイボールがキク~ッ!

なかなか濃いめです。
小鉢がありました。
ヒラマサの山葵和え。

いいアテになります。
上炙り三種

中トロ、コチ、ハマチ腹皮だったかな。
表面の香ばしさとレアのまろやかさが合わさって思わずため息。
どれもウマイ!
わりと満足感があったのでこれにて終了。
1252円でした。
ごちそうさまでした~。
関連ランキング:立ち食い寿司 | 梅田駅(大阪市営)、大阪駅、梅田駅(阪神)
よかったらクリックお願いします!

大阪食べ歩きランキングへ
淀川花火大会に行ってきました
2016/08/08 Mon 07:41
土曜日は毎年恒例の淀川の花火大会に行ってきました~。
毎年楽しみにしている夏のイベントです。
例によって少し早めに出て塚本で軽く一杯してから花火がよく見えるポイントへ。
レジャーシートを敷いてハイボールを飲みながらの見物です。
今年も素晴らしかった! 感動しました!


ちょっと長いけど動画もどうぞ♪
けっこうよく撮れてますよ♪
帰りはまた塚本へ。
これまでは十三まで歩いて、混雑を避けるために少し飲んでから帰っていたので初の試み。
おつれさんの英断で駅前の居酒屋に入ることができました!
私たちで満席だったので危ないところでした。
ラッキーでした。
ところでレジャーシートに座っていたらすぐそばで何やら蠢くものが…。
ひええ、ゴキ…それともクモ!?と怖がっていたらカニでした。
え、カニ…?
どこから来たんだろ。
よかったらクリックお願いします!

OL ブログランキングへ
毎年楽しみにしている夏のイベントです。
例によって少し早めに出て塚本で軽く一杯してから花火がよく見えるポイントへ。
レジャーシートを敷いてハイボールを飲みながらの見物です。
今年も素晴らしかった! 感動しました!


ちょっと長いけど動画もどうぞ♪
けっこうよく撮れてますよ♪
帰りはまた塚本へ。
これまでは十三まで歩いて、混雑を避けるために少し飲んでから帰っていたので初の試み。
おつれさんの英断で駅前の居酒屋に入ることができました!
私たちで満席だったので危ないところでした。
ラッキーでした。
ところでレジャーシートに座っていたらすぐそばで何やら蠢くものが…。
ひええ、ゴキ…それともクモ!?と怖がっていたらカニでした。
え、カニ…?
どこから来たんだろ。
よかったらクリックお願いします!

OL ブログランキングへ
サク飲みにふさわしいお店 一軒め酒場 お初天神店 (居酒屋 梅田)
2016/08/04 Thu 07:40
立ち飲みに行く前に少し座りたいと思ってお初天神の一軒め酒場へ。
入口からは想像がつかない意外に奥行きのある店内にビックリ。
メガハイボールと名物のバクハイ。

バクハイはウイスキーのビール割り。
ビールの苦みが勝ちますね。
ちょっとつまみましょう。
のりチーズ

そのまんまやんっ!
いやでもシンプルでハズレなしですよ。
サラダ

飲んでると野菜不足になるのでたっぷりの一人前がありがたいです。
一軒めボールだったっけ?
どんなだろうと思いながら注文。

チキンナゲットでした。
串カツ

ソースとポン酢を1本ずつ。
なかなかうまし♪
サクッと食べて二人で2000円くらい。
安さが嬉しい。
ごちそうさまでした。
ではでは二軒めへゴー!
よかったらクリックお願いします!

大阪食べ歩き ブログランキングへ
入口からは想像がつかない意外に奥行きのある店内にビックリ。
メガハイボールと名物のバクハイ。

バクハイはウイスキーのビール割り。
ビールの苦みが勝ちますね。
ちょっとつまみましょう。
のりチーズ

そのまんまやんっ!
いやでもシンプルでハズレなしですよ。
サラダ

飲んでると野菜不足になるのでたっぷりの一人前がありがたいです。
一軒めボールだったっけ?
どんなだろうと思いながら注文。

チキンナゲットでした。
串カツ

ソースとポン酢を1本ずつ。
なかなかうまし♪
サクッと食べて二人で2000円くらい。
安さが嬉しい。
ごちそうさまでした。
ではでは二軒めへゴー!
関連ランキング:居酒屋 | 東梅田駅、梅田駅(阪神)、梅田駅(大阪市営)
よかったらクリックお願いします!

大阪食べ歩き ブログランキングへ
| HOME |