なかなかの名酒揃い てんご (居酒屋 天満)
2017/02/25 Sat 16:07
天満ではしご酒♪
てんごにつれてきてもらいました。
こちらははじめて。
けっこう新しめのお店のようです。
広くて明るい店内ですよ~。
さっそく日本酒をいただきました。

380円均一だったかな。リーズナブル。
山間、愛宕の松、雪の茅舎、作などなど。
好きなお酒が多くて嬉しい。
ラインナップが日本酒のめるとこに似てるなと思いました。
お料理もちょこちょこつまみましたがおいしかったです。
またゆっくり来てみたいと思います。
よかったらクリックお願いします!

大阪食べ歩きランキングへ
てんごにつれてきてもらいました。
こちらははじめて。
けっこう新しめのお店のようです。
広くて明るい店内ですよ~。
さっそく日本酒をいただきました。

380円均一だったかな。リーズナブル。
山間、愛宕の松、雪の茅舎、作などなど。
好きなお酒が多くて嬉しい。
ラインナップが日本酒のめるとこに似てるなと思いました。
お料理もちょこちょこつまみましたがおいしかったです。
またゆっくり来てみたいと思います。
関連ランキング:居酒屋 | 天神橋筋六丁目駅、天満駅、扇町駅
よかったらクリックお願いします!

大阪食べ歩きランキングへ
なにげに落ち着きます やきとり大吉 大和田店 (焼き鳥 大和田)
2017/02/20 Mon 16:50
秋のことですが門真バルに参加しました。
バルバッジを購入して限定メニューをいただくというもの。
期間が長く、またエリアも広くて楽しかったです。
さてそこで訪問したのが京阪大和田駅近くのやきとり大吉。
大吉といえばチェーン店ですがこちらは独立型のお店みたい。
こぢんまりしてて家庭的な雰囲気です。
おなじみさんが多く、地元に愛されていることが伺えます。
お酒が飲めない日だったのでノンアルビール。

雰囲気だけでも味わえて幸せ。
飲みすぎ防止にもいい方法かもですね。
串はもも、きも、なんこつだったかな。

いい焼き加減でどれもおいし~♪
あれこれ食べたくなりました。
またゆっくり食べに来たいと思います。
よかったらクリックお願いします!

大阪食べ歩き ブログランキングへ
バルバッジを購入して限定メニューをいただくというもの。
期間が長く、またエリアも広くて楽しかったです。
さてそこで訪問したのが京阪大和田駅近くのやきとり大吉。
大吉といえばチェーン店ですがこちらは独立型のお店みたい。
こぢんまりしてて家庭的な雰囲気です。
おなじみさんが多く、地元に愛されていることが伺えます。
お酒が飲めない日だったのでノンアルビール。

雰囲気だけでも味わえて幸せ。
飲みすぎ防止にもいい方法かもですね。
串はもも、きも、なんこつだったかな。

いい焼き加減でどれもおいし~♪
あれこれ食べたくなりました。
またゆっくり食べに来たいと思います。
よかったらクリックお願いします!

大阪食べ歩き ブログランキングへ
なみなみとこぼれの競演 イタリア酒場エントラータ 茶屋町店 (バル 梅田)
2017/02/19 Sun 20:41
久々にかっぱ横丁のエントラータへやって来ました。
記事アップしてない分もあるけどかなりのご無沙汰です。
この日はすでに三軒目なのでサクッといきましょう。
エントラータといえばこれですね。

おかわり自由のポップコーン。
特別好きなわけでもないのに気づくとけっこうな量パクついててキケン(笑)
そしてエントラータといえばその2、なみなみスパークリング。

受け皿なしでこぼさずにここまでなみなみなのは素晴らしいです。
ちょい辛の泡が口当たり爽やかでうまーい!
新しい名物ができてました。
海鮮ブルスケッタ。
バケットにシーフードをこれでもかとこぼれんばかりにてんこ盛りにしてくれる一品です。

こぼれんばかりにってこぼれてるけど(笑)
むしろこぼれてるのが嬉しい。
二人で行ったのですがお腹いっぱいだったので一切れをシェア。
それでもおつまみとしては十分な量でした。
イクラをつまみながらワインなんてめっちゃ贅沢♪
一杯のつもりがけっこう飲んでしまいました~。
また立ち寄りたいと思います!
よかったらクリックお願いします!

大阪食べ歩き ブログランキングへ
記事アップしてない分もあるけどかなりのご無沙汰です。
この日はすでに三軒目なのでサクッといきましょう。
エントラータといえばこれですね。

おかわり自由のポップコーン。
特別好きなわけでもないのに気づくとけっこうな量パクついててキケン(笑)
そしてエントラータといえばその2、なみなみスパークリング。

受け皿なしでこぼさずにここまでなみなみなのは素晴らしいです。
ちょい辛の泡が口当たり爽やかでうまーい!
新しい名物ができてました。
海鮮ブルスケッタ。
バケットにシーフードをこれでもかとこぼれんばかりにてんこ盛りにしてくれる一品です。

こぼれんばかりにってこぼれてるけど(笑)
むしろこぼれてるのが嬉しい。
二人で行ったのですがお腹いっぱいだったので一切れをシェア。
それでもおつまみとしては十分な量でした。
イクラをつまみながらワインなんてめっちゃ贅沢♪
一杯のつもりがけっこう飲んでしまいました~。
また立ち寄りたいと思います!
関連ランキング:イタリアン | 梅田駅(阪急)、中津駅(大阪市営)、梅田駅(大阪市営)
よかったらクリックお願いします!

大阪食べ歩き ブログランキングへ
いい店発見! 大旦那 (居酒屋 天満)
2017/02/18 Sat 15:16
天満で飲み。
仁を出てどこに行こう~とウロウロしていたら大旦那というお店を発見しました。
こんなところにお店があったとは。
あんまり行かない方面なので知りませんでした。
終電も近いので軽めにしときましょ。
仁でも飲んだけど日本酒。

グラスなみなみが嬉しい~♪
これは東一だったかな。
澤屋まつもととか雨後の月とか10種類くらいあって380円均一でした。
大衆酒場の定番ポテトサラダ。

なめらか系でうまし♪
メニュー見てめちゃくちゃ気になったのが生親子丼。
何が生なの? 玉子?
それともサーモンといくらの海の親子丼なのかしら。
答えはこちら。

なま~。
これが美味しいの!
玉子かけごはんに揚げ玉が加わることでサクサクの食感とコクが出て、あっさりしたささみにまろやかさが生まれます。
これはすごいアイデアですね!
お腹いっぱいのはずなのにモリモリいっちゃいました。
時間がきたのでこれにて終了。
や~いいお店に出会いました。
次回はゆっくり来て色々食べたいと思います!
よかったらクリックお願いします!

大阪食べ歩き ブログランキングへ
仁を出てどこに行こう~とウロウロしていたら大旦那というお店を発見しました。
こんなところにお店があったとは。
あんまり行かない方面なので知りませんでした。
終電も近いので軽めにしときましょ。
仁でも飲んだけど日本酒。

グラスなみなみが嬉しい~♪
これは東一だったかな。
澤屋まつもととか雨後の月とか10種類くらいあって380円均一でした。
大衆酒場の定番ポテトサラダ。

なめらか系でうまし♪
メニュー見てめちゃくちゃ気になったのが生親子丼。
何が生なの? 玉子?
それともサーモンといくらの海の親子丼なのかしら。
答えはこちら。

なま~。
これが美味しいの!
玉子かけごはんに揚げ玉が加わることでサクサクの食感とコクが出て、あっさりしたささみにまろやかさが生まれます。
これはすごいアイデアですね!
お腹いっぱいのはずなのにモリモリいっちゃいました。
時間がきたのでこれにて終了。
や~いいお店に出会いました。
次回はゆっくり来て色々食べたいと思います!
よかったらクリックお願いします!

大阪食べ歩き ブログランキングへ
サクッと堪能 百番 阪急店 (居酒屋 梅田)
2017/02/17 Fri 17:14
お正月早々のこと。
初詣の帰り道に日本酒が飲めるお店を求めてテクテク。
しかし向かった先のかっぱ横丁の初かすみ酒房は17時開店とのことでした。
以前は早くから開いていたのに困った…。
時間調整も兼ねて開いていた百番に入りました。
一杯目は何はなくとも瓶ビール。

あっさりとしたシンプルなモルツがうまい。
大好きなあん肝ちゃんを発見♪

まったり~うまい~♪♪♪
熱燗が欲しくなるけど次もあるのでぐっと我慢。
だしまき

プルプル~♪
しっかりおいしいだしまきを出してくれるお店って安心できます。
おかわりはハイボール。

もう少し食べようと金目鯛の塩焼き。

わお、なかなか立派です。
なんだかお正月って感じ♪
皮の香ばしさとファッとした甘みのある身に笑みがこぼれます。
少しの時間だったけど堪能しました。
おいしかったしリーズナブルだったのでまた行きたいと思います~。
よかったらクリックお願いします!

大阪食べ歩き ブログランキングへ
初詣の帰り道に日本酒が飲めるお店を求めてテクテク。
しかし向かった先のかっぱ横丁の初かすみ酒房は17時開店とのことでした。
以前は早くから開いていたのに困った…。
時間調整も兼ねて開いていた百番に入りました。
一杯目は何はなくとも瓶ビール。

あっさりとしたシンプルなモルツがうまい。
大好きなあん肝ちゃんを発見♪

まったり~うまい~♪♪♪
熱燗が欲しくなるけど次もあるのでぐっと我慢。
だしまき

プルプル~♪
しっかりおいしいだしまきを出してくれるお店って安心できます。
おかわりはハイボール。

もう少し食べようと金目鯛の塩焼き。

わお、なかなか立派です。
なんだかお正月って感じ♪
皮の香ばしさとファッとした甘みのある身に笑みがこぼれます。
少しの時間だったけど堪能しました。
おいしかったしリーズナブルだったのでまた行きたいと思います~。
関連ランキング:居酒屋 | 梅田駅(阪急)、中津駅(大阪市営)、梅田駅(大阪市営)
よかったらクリックお願いします!

大阪食べ歩き ブログランキングへ
なが~いカウンター 天山閣ハイハイ横丁 (居酒屋 上本町)
2017/02/09 Thu 07:46
ハイハイタウンの天山閣ハイハイ横丁へ行ってきました。
なが~いカウンターが印象的。
ハイハイタウンの名物的なお店なのかもですね。
開店早々に入店。
大衆酒場では瓶ビールを飲むことが多いです。

間違いない、安定のおいしさ♪
あげだし豆腐かな?

好きなんですよね~お豆腐。
あっさりしてるしヘルシーだからお酒のお供にピッタリですよね♪
写真はないけど焼き鳥も食べました。
気づけばカウンターはかなり埋まってました。
ずらりと並んだ後姿はなかなかに壮観。
立ち飲みだったらもっとすごそうですね。
ディープだけど一人でも行けそうな雰囲気なのでまたチャレンジしようと思います~。
よかったらクリックお願いします!

大阪食べ歩き ブログランキングへ
なが~いカウンターが印象的。
ハイハイタウンの名物的なお店なのかもですね。
開店早々に入店。
大衆酒場では瓶ビールを飲むことが多いです。

間違いない、安定のおいしさ♪
あげだし豆腐かな?

好きなんですよね~お豆腐。
あっさりしてるしヘルシーだからお酒のお供にピッタリですよね♪
写真はないけど焼き鳥も食べました。
気づけばカウンターはかなり埋まってました。
ずらりと並んだ後姿はなかなかに壮観。
立ち飲みだったらもっとすごそうですね。
ディープだけど一人でも行けそうな雰囲気なのでまたチャレンジしようと思います~。
関連ランキング:居酒屋 | 大阪上本町駅、谷町九丁目駅、四天王寺前夕陽ケ丘駅
よかったらクリックお願いします!

大阪食べ歩き ブログランキングへ
鉄道ファンもそうでない人も 鉄道バー 駅 (立ち飲み 上本町)
2017/02/03 Fri 07:49
ハイハイタウンの駅にやってきました。
こちらは鉄道ファンの方がやっているお店。
店内ところ狭しと鉄道にまつわるグッズが飾られています。

モニターから流れる映像は車窓の風景。
その日は近鉄線とのことでした。土地柄ですね。
お酒は居酒屋メニューの一般的なもの。
フードは缶詰です。
缶詰バーの存在は知ってましたが来るのはじめて~。
いなばのカレーをいただきました。

スプーンですくってパクリ。
うん、おいしい。
お料理できなくても飲食店て成り立つんだと目からウロコでした。
しかし趣味の世界に浸りつつ、それを肴に飲むのは楽しそうですね♪
ファンの方が羨ましいっ!
鉄道に導かれてお父さんお母さんと一緒に小さな男の子も来てましたよ。
立ち飲みというには健全で独特の空気感のあるお店でした。
近くに行ったときはまた寄りたいと思います。
よかったらクリックお願いします!

大阪食べ歩き ブログランキングへ
こちらは鉄道ファンの方がやっているお店。
店内ところ狭しと鉄道にまつわるグッズが飾られています。

モニターから流れる映像は車窓の風景。
その日は近鉄線とのことでした。土地柄ですね。
お酒は居酒屋メニューの一般的なもの。
フードは缶詰です。
缶詰バーの存在は知ってましたが来るのはじめて~。
いなばのカレーをいただきました。

スプーンですくってパクリ。
うん、おいしい。
お料理できなくても飲食店て成り立つんだと目からウロコでした。
しかし趣味の世界に浸りつつ、それを肴に飲むのは楽しそうですね♪
ファンの方が羨ましいっ!
鉄道に導かれてお父さんお母さんと一緒に小さな男の子も来てましたよ。
立ち飲みというには健全で独特の空気感のあるお店でした。
近くに行ったときはまた寄りたいと思います。
関連ランキング:立ち飲み居酒屋・バー | 大阪上本町駅、谷町九丁目駅、四天王寺前夕陽ケ丘駅
よかったらクリックお願いします!

大阪食べ歩き ブログランキングへ
| HOME |