ついに購入、アコガレの!
2017/06/25 Sun 23:32
ついにレインブーツを買いました!
毎年の雨のこの時期や真冬の珍しく雪が積もった時とかに「買っておけばよかった」と思ってたんですよね。
やっとやっと買えました!
しかも楽天のポイントで~。

見た目ちょっとテカテカしてますが、綺麗めの形なのでそんなに不自然ではありません。
しかもけっこう履きやすい。
これはいいお買い物でした♪
しかも7月5日以降順次発送予定でしたが24日に早くも到着。
まだまだ活躍しそうです!
よかったらクリックお願いします!

OLランキングへ
毎年の雨のこの時期や真冬の珍しく雪が積もった時とかに「買っておけばよかった」と思ってたんですよね。
やっとやっと買えました!
しかも楽天のポイントで~。

見た目ちょっとテカテカしてますが、綺麗めの形なのでそんなに不自然ではありません。
しかもけっこう履きやすい。
これはいいお買い物でした♪
しかも7月5日以降順次発送予定でしたが24日に早くも到着。
まだまだ活躍しそうです!
よかったらクリックお願いします!

OLランキングへ
おいしいものが目白押し 立ち呑み ジャックとマチルダ (立ち飲み 福島)
2017/06/25 Sun 11:04
まだ春先のことでしたが念願のジャックとマチルダに行ってきました。
噂には聞いていてずっと行ってみたかったんですよね。
古民家を改装した店内は懐かしさを感じさせつつもどこかモダンな雰囲気。
店主自らが手がけたものだそうですよ。
エビとブロッコリーのサラダ。

タマゴたっぷりでグー♪
赤星と合うね~!
ビールで喉を潤したらお楽しみの日本酒。

わわわとぴんくれでぃ。
ぴんくれでぃ。見た目の可愛らしさとは裏腹に辛口なお酒でした。意外性。でも飲みやすかったですよ。

絶対注文しようと決めていた鶏肝のおつくり。
色んなブログで見ていて食べたくって!

これはおいしいわ~!
新鮮そのもの。臭みとかまったくありません。
肝のまろやかさと胡麻油と塩の旨みが加わってほっぺたが落ちるおいしさ。
そこを日本酒で追いかければさっぱりとリフレッシュ。ああ至福。
かぶのおでんだったかな? ふろふきだったかな?

これも絶品でした!
スッと箸が入るほどの柔らかさ。
上品な味わいのお出汁をたっぷりと含んだかぶのおいしいこと。
お店ならではの味だけど家でもぜひやってみたいと思いました。
おいしいお料理に日本酒も進みます。

堪能しました♪
またじっくり味わいに行きたいと思います。
よかったらクリックお願いします!

大阪ランキング
噂には聞いていてずっと行ってみたかったんですよね。
古民家を改装した店内は懐かしさを感じさせつつもどこかモダンな雰囲気。
店主自らが手がけたものだそうですよ。
エビとブロッコリーのサラダ。

タマゴたっぷりでグー♪
赤星と合うね~!
ビールで喉を潤したらお楽しみの日本酒。

わわわとぴんくれでぃ。
ぴんくれでぃ。見た目の可愛らしさとは裏腹に辛口なお酒でした。意外性。でも飲みやすかったですよ。

絶対注文しようと決めていた鶏肝のおつくり。
色んなブログで見ていて食べたくって!

これはおいしいわ~!
新鮮そのもの。臭みとかまったくありません。
肝のまろやかさと胡麻油と塩の旨みが加わってほっぺたが落ちるおいしさ。
そこを日本酒で追いかければさっぱりとリフレッシュ。ああ至福。
かぶのおでんだったかな? ふろふきだったかな?

これも絶品でした!
スッと箸が入るほどの柔らかさ。
上品な味わいのお出汁をたっぷりと含んだかぶのおいしいこと。
お店ならではの味だけど家でもぜひやってみたいと思いました。
おいしいお料理に日本酒も進みます。

堪能しました♪
またじっくり味わいに行きたいと思います。
関連ランキング:立ち飲み居酒屋・バー | 福島駅、新福島駅、中之島駅
よかったらクリックお願いします!

大阪ランキング
からあげでサクッと一杯 大分からあげと鉄板焼 勝男 (居酒屋 梅田)
2017/06/23 Fri 08:29
ベルギービールウィークエンドの帰り道居酒屋の勝男に寄りました。
大分からあげのお店なんですね。
メニューはからあげを中心とした定番的なもの。
おつくりとかはあまりなく、仕事帰りにちょっと一杯みたいなタイプのお店と思いました。
つきだしは枝豆。
ビールは飲んできたのでハイボール。
そして豆腐とアボカドのわさマヨサラダ。

けっこうボリューミー。
わさマヨいいですね、家でもやってみよう。
エビチリ。

酸味が効いてます。酢豚のエビバージョンて感じですね
エビが衣をまとっているとなお好みでした。
からあげ。おいしかったです。

ごちそうさまでした~。
よかったらクリックお願いします!

大阪食べ歩きランキングへ
大分からあげのお店なんですね。
メニューはからあげを中心とした定番的なもの。
おつくりとかはあまりなく、仕事帰りにちょっと一杯みたいなタイプのお店と思いました。
つきだしは枝豆。
ビールは飲んできたのでハイボール。
そして豆腐とアボカドのわさマヨサラダ。

けっこうボリューミー。
わさマヨいいですね、家でもやってみよう。
エビチリ。

酸味が効いてます。酢豚のエビバージョンて感じですね
エビが衣をまとっているとなお好みでした。
からあげ。おいしかったです。

ごちそうさまでした~。
関連ランキング:居酒屋 | 梅田駅(阪急)、大阪駅、梅田駅(大阪市営)
よかったらクリックお願いします!

大阪食べ歩きランキングへ
サクッと一杯 へそ 京橋店 (居酒屋 京橋)
2017/06/06 Tue 13:42
タイフェスティバルの帰りに京橋の居酒屋へそへ寄り道しました。
魚漁のお隣ですね。
店内は立ち飲みと座りとあり。
座りの場合はつきだし制ということだったので自由度の高い立ち飲みにしました。
さっぱりしたものが食べたかったので梅水晶。

コリコリがクセになります。
梅のすっぱさもいい感じ♪ でも疲れてるのかな…。
デュワーズハイボールで後味もすっきりと。
もちょっとつまみたくてえびせん。
飲み物はプレーンのチューハイです。この日はひたすらさっぱり志向でした。

うまみも欲しくなってきてするめキムチ。

これがまたいい感じ~。ずっと噛んでいたい。
ちょこっと寄るのにいいお店でした。
よかったらクリックお願いします!

大阪食べ歩きランキングへ
魚漁のお隣ですね。
店内は立ち飲みと座りとあり。
座りの場合はつきだし制ということだったので自由度の高い立ち飲みにしました。
さっぱりしたものが食べたかったので梅水晶。

コリコリがクセになります。
梅のすっぱさもいい感じ♪ でも疲れてるのかな…。
デュワーズハイボールで後味もすっきりと。
もちょっとつまみたくてえびせん。
飲み物はプレーンのチューハイです。この日はひたすらさっぱり志向でした。

うまみも欲しくなってきてするめキムチ。

これがまたいい感じ~。ずっと噛んでいたい。
ちょこっと寄るのにいいお店でした。
関連ランキング:串揚げ | 京橋駅、大阪ビジネスパーク駅、大阪城北詰駅
よかったらクリックお願いします!

大阪食べ歩きランキングへ
| HOME |