fc2ブログ

ハッピーハロウィン!

2017/10/27 Fri 07:33

もうすぐハロウィンですね。
イベントとしてすっかり定着した感じ。
ハロウィンライブに行ったりもするので仮装は何度かしてます。
けっこう好きだったりします。
今年はこれなんかどうかな~?
上からコートを羽織れば着替えも必要なさそうだから移動も楽チン♪


雑談 | コメント(0) | トラックバック(0)
裏なんばから次のお店を探してウロウロしてたらNGKの裏あたりにえんや発見!
えー、新しいお店ができてるなんて知らなかった。
ちょうど裏なんばのえんやにフラれたところだったのでナイスなタイミングでした。
一階はカウンターのみだったかな? 二階のテーブル席に案内されました。


枝豆をお願いしてのスタートはこんな感じ。

つきだしのそぼろ豆腐が嬉しい。
これ好きなんですよね~♪
サービスのキャベツも酸味の効いたタレが後を引くおいしさ。

お酒は黒霧島のロック。

えんやに来たらこればかり。
なみなみにテンション上がります。

ぼんじり。

ジュワッと脂の旨みが広がります。

これは砂ずりかな。


厚揚げ焼いたの。

あっさりがおいしい。


二軒めだったからあんまり食べられなかったけどお店を知れてよかったです。
次回はしっかり食べたいと思います!
(評価もそのときに~)





関連ランキング:焼き鳥 | 近鉄日本橋駅日本橋駅難波駅(南海)



よかったらクリックお願いします!

大阪ランキング



グルメ ミナミ(難波・心斎橋) | コメント(0) | トラックバック(0)
日曜日の夕方。
サク飲みの味方京橋のビガールに行こうと思ったらお休み。おおお…!
駅構内のバルなんて仕事帰りの人がほとんどですもんね。
でもできたら外に出ないでなんとかしたい。
見渡してみるとくくるがあるじゃないですか。
どうやらお酒も飲めるっぽい、よしここにしよう。


壁のないお店なのですぐ後ろは人が行き交う駅。それでも意外に落ち着きます。
無事お酒にありつけたことにカンパーイ!

外飲み気分の開放感に浸ります。

フードはたこ焼きをはじめ焼きそばやおでんなど。
たこわさやおつけものなど一品物もあるのでそれなりにお腹は満たせそうです。
私は後に食事の予定があったので軽めに。

たこの串焼き。
おーいい感じ。お酒のおつまみにぴったりです。
これで100円だったかな。
それから写真はないけどおでんをいただきました。


あーほっこり。駅なのにこんなに寛いでいいのでしょうか。
たこ焼きとドリンクのお得なセットなどもありました。腹へりのときはぜひ利用しようと思います。
利用駅にあったら毎日通ってしまいそうです!





関連ランキング:たこ焼き | 京橋駅大阪ビジネスパーク駅大阪城北詰駅



よかったらクリックお願いします!

大阪ランキング


グルメ 京橋・天満橋・南森町 | コメント(0) | トラックバック(0)
ぎょうざの満州へ行ってきました~。
家の近所にあるのですが実ははじめて。
ファミレスぽい綺麗で明るい店内です。


とにもかくにも餃子!

はあぁ、ウマそ~!!
ヤケドしないようにハフハフパクリ。
うっまぁ~~♪♪♪
わりと厚みのある皮でもっちり。そして中のあんがみっしり。
それでいて重くない口当たり。肉と野菜の配分が絶妙なんだろうなあ。
餃子とビールのエンドレスで食べ続けたい。いやマジで。
ビールがプレモルなのもポイント高い。

しかし今回はお酒を飲まない母と一緒なので麺。
冷麺…じゃなくて冷やし中華です。

あ~これもウマっ!
透明感のあるチュルチュルの麺が素晴らしいです。
具がまたいいツマミになりますな。
母が注文した塩ラーメンも一口もらいましたが同じく麺がおいしかったです。
あっさりしたスープもウマウマ♪


お腹いっぱい大満足!
けっこうボリュームがあるので数人でシェアすると色々食べられていいなと思いました。
ちなみにお持ち帰りの餃子も安くておいしいですよ!
ホームパーティーにオススメ。
次回は餃子祭がしたいです~!





関連ランキング:餃子 | 江坂駅



よかったらクリックお願いします!

大阪ランキング


グルメ 北摂 | コメント(0) | トラックバック(0)
楽しい楽しい天満飲み。
大好きなブロガーさんがオススメしていたバール ベヴィトーレへ行ってみました。
場所はぷらら天満の裏にあたる界隈で一番賑やかな場所? あんまり足を踏み入れないエリアなので新鮮でした。
着いてみたらカジュアルなバー。
ありゃ。一軒めだったから失敗しちゃったかな。
まあダメなら1杯飲んで出ればいいか、と気を取り直して。


生ビール。

まだ暑い時期だったのでおいしー!

前菜盛り合わせ。

おおーすごい!
様子見のつもりだったんだけどモリモリなビジュアルに俄然上がるテンション。
パテ・ド・カンパーニュのみっしり感にやられました。
そしてレバーパテのコクと深み…ああ早くワイン飲みたい!

辛抱たまらずワイン。

写真は白ですが当然赤も飲んでます。
大きめグラスにたっぷり。
ハウスワインは350円だったかな。

盛り合わせでけっこうお腹が膨れたのでパスタはまたにしてキッシュ。

これがまた卵とチーズのバランスが素晴らしいのです。
フワッとしてるのに濃厚。さらに玉ねぎの甘さもプラスされてたまらんおいしさ♪


友人は2杯、私は4杯飲んだかな。
そのお会計4000円。安っ!
天満の奥深さを感じました。
濃厚系が得意と思ったので次回はぜひカルボナーラいきたいと思います!





関連ランキング:バル・バール | 天満駅天神橋筋六丁目駅扇町駅



よかったらクリックお願いします!

大阪ランキング


グルメ キタ(梅田・福島・天満) | コメント(0) | トラックバック(0)
飲みのシメにうどんを食べようということになって友人につれてきてもらったのがこまいち。
お寿司もあるうどん屋さんなんだって。
外観は完全にうどん屋さんです。
どこにもお寿司の文字は見当たらないけど本当にあるのかなあと思いながら中へ。


ありましたありましたお寿司。
定食屋的小鉢ものもあったのでいただきました。
だしまき。

丁寧に巻かれてます。そしてしみじみおいしい。

お寿司はさんまとイカ。サーモンも食べたかな。


さんまウマッ! 脂の乗りが最高です!
思わずおかわり。

そんな感じでちょこちょこつまんでるうちにうどん登場。
肉うどん。

おつゆうんまっ!
ほっこり癒されまくりです。
もうこれだけずっと飲んでてもいい。
いやダメです。うどんうどん。
モッチモチ♪
さぬきうどんのようにコシのあるタイプではなくてフワフワ。それでいてミョーンと伸びるタイプです。
やさしいおだしの味にぴったりのうどん。

そしてけいらんうどん。

これもおいし~~!!!
ちょっとあんかけになってて生姜も入ってたかな。
風邪で弱ってるときに食べたくなるようなやつ。


ハフハフ、ズズー。
幸せなひと時。
ごちそうさまでした♪





関連ランキング:うどん | 天神橋筋六丁目駅天満駅中崎町駅



よかったらクリックお願いします!

大阪ランキング


グルメ キタ(梅田・福島・天満) | コメント(0) | トラックバック(0)
 | HOME |