嬉しい前菜ビュッフェ ダオフー 肥後橋店 (中華料理 肥後橋)
2017/11/25 Sat 23:18
たまには外でランチしたい!
ということで肥後橋のダオフーへ行ってみることにしました。
12時過ぎると混むだろうなと思って早めに到着。
綺麗で明るい店内です。ちょっとカフェっぽい。
私たちが席に着いた後に続々とやってきたのでやはり早めがオススメです。
エビともやしの炒め物がメインの日替わりランチにしました。
こちらのランチのお得なところはサラダをはじめとする前菜がビュッフェ形式になってるところ。
甘酢だれの肉団子やくらげの酢の物、ザーサイといった中華惣菜はもちろん、きんぴらごぼうとかもありました。

もりだくさんでメインなくてもお腹いっぱいになりそう。
メインとスープもやってきて豪華ランチの完成です!

エビともやしの炒め物は、エビプリプリもやしシャキシャキでウマッ!
ちょっとピリ辛でご飯が進みます~。
他のおかずもご飯に合う。ザーサイなんて食べはじめたらおかわりが欲しくなる~。
しかしそこはぐっとこらえて。ごちそうさまでした!
アイスのカフェラテを追加してクールダウン。

ふ~よく食べた~。
がっつり食べたい男性にはオススメです。
私もめっちゃお腹減らして心置きなく食べてみたいな~。
夜にはビール付のちょい飲みセットがあるみたいで気になります。
麻婆豆腐も食べたい。
また行ってみます。
よかったらクリックお願いします!

大阪ランキング
ということで肥後橋のダオフーへ行ってみることにしました。
12時過ぎると混むだろうなと思って早めに到着。
綺麗で明るい店内です。ちょっとカフェっぽい。
私たちが席に着いた後に続々とやってきたのでやはり早めがオススメです。
エビともやしの炒め物がメインの日替わりランチにしました。
こちらのランチのお得なところはサラダをはじめとする前菜がビュッフェ形式になってるところ。
甘酢だれの肉団子やくらげの酢の物、ザーサイといった中華惣菜はもちろん、きんぴらごぼうとかもありました。

もりだくさんでメインなくてもお腹いっぱいになりそう。
メインとスープもやってきて豪華ランチの完成です!

エビともやしの炒め物は、エビプリプリもやしシャキシャキでウマッ!
ちょっとピリ辛でご飯が進みます~。
他のおかずもご飯に合う。ザーサイなんて食べはじめたらおかわりが欲しくなる~。
しかしそこはぐっとこらえて。ごちそうさまでした!
アイスのカフェラテを追加してクールダウン。

ふ~よく食べた~。
がっつり食べたい男性にはオススメです。
私もめっちゃお腹減らして心置きなく食べてみたいな~。
夜にはビール付のちょい飲みセットがあるみたいで気になります。
麻婆豆腐も食べたい。
また行ってみます。
よかったらクリックお願いします!

大阪ランキング
作戦が必要 かっぽうぎ ドーチカ店 (居酒屋 梅田)
2017/11/21 Tue 00:03
ドーチカにあるかっぽうぎに行ってきました。
夏くらいにできたお店だったかな。
前を通りかかるといつもワイワイ賑やかなので気になってました。
まあみんなアレですよね。飲み放題。
こちら17~19時まで1時間500円の飲み放題をやっているのです。
私も仕事が早めに終わった日に行ってみました。
通されたのは長テーブルの真ん中。ほぼ満席でした。あぶないあぶない。
まずはハイボール。
そしてお通しが出てきました。この値段は覚えてないけどちょっとつまむのにいい感じでした。

ちょっと小腹空いていたのでどて煮とだしまきを注文。名物だそうです。

どて煮。いかにも旨そうな色をしてます。
豆腐と玉子が付いてるところがまたニクイですね。
味シミッシミでめちゃウマ♪
これは必食です。
そしてだしまき。

こちらもプルンプルン。
う~んウマッ!
チェーンの居酒屋といえども侮れません。
ハイボール2杯、チューハイ1杯ほど飲んだところでそろそろアレいってみましょう。
日本酒。

これは玉乃光だったかな。二、三種類あります。
飲み放題で冷酒があるのは嬉しい。でもキケン。
案の定物足りなくて2時間コースに突入してしまいました。
そしてこの飲み放題、実はルールがあります。
グラス交換制とかもちろんですが。
1.二人以上で来店
2.一人二品以上注文
というわけで2時間コースに突入した我々は合計四品の注文が必要というわけです。
そんなわけで追加注文。

うにいか塩辛だったかな。いかの塩辛にねりうにを混ぜたものだと思います。
串カツいろいろ。

そんなに食べるつもりではなかったのに思いのほか注文することになってしまいました。
やはり1時間で切り上げるのが正解かな。
そして食べ物も食事のつもりならガッツリ系を。サク飲みなら串カツとかで調整するのがいいかなと思いました。
今日はどんな飲みにするか、入店時の作戦が必要だと思いました。
私も次回は攻略するぞ!
よかったらクリックお願いします!

大阪ランキング
夏くらいにできたお店だったかな。
前を通りかかるといつもワイワイ賑やかなので気になってました。
まあみんなアレですよね。飲み放題。
こちら17~19時まで1時間500円の飲み放題をやっているのです。
私も仕事が早めに終わった日に行ってみました。
通されたのは長テーブルの真ん中。ほぼ満席でした。あぶないあぶない。
まずはハイボール。
そしてお通しが出てきました。この値段は覚えてないけどちょっとつまむのにいい感じでした。

ちょっと小腹空いていたのでどて煮とだしまきを注文。名物だそうです。

どて煮。いかにも旨そうな色をしてます。
豆腐と玉子が付いてるところがまたニクイですね。
味シミッシミでめちゃウマ♪
これは必食です。
そしてだしまき。

こちらもプルンプルン。
う~んウマッ!
チェーンの居酒屋といえども侮れません。
ハイボール2杯、チューハイ1杯ほど飲んだところでそろそろアレいってみましょう。
日本酒。

これは玉乃光だったかな。二、三種類あります。
飲み放題で冷酒があるのは嬉しい。でもキケン。
案の定物足りなくて2時間コースに突入してしまいました。
そしてこの飲み放題、実はルールがあります。
グラス交換制とかもちろんですが。
1.二人以上で来店
2.一人二品以上注文
というわけで2時間コースに突入した我々は合計四品の注文が必要というわけです。
そんなわけで追加注文。

うにいか塩辛だったかな。いかの塩辛にねりうにを混ぜたものだと思います。
串カツいろいろ。

そんなに食べるつもりではなかったのに思いのほか注文することになってしまいました。
やはり1時間で切り上げるのが正解かな。
そして食べ物も食事のつもりならガッツリ系を。サク飲みなら串カツとかで調整するのがいいかなと思いました。
今日はどんな飲みにするか、入店時の作戦が必要だと思いました。
私も次回は攻略するぞ!
関連ランキング:居酒屋 | 北新地駅、西梅田駅、梅田駅(阪神)
よかったらクリックお願いします!

大阪ランキング
勢いのある立ち飲み 通心絆杯 優 (立ち飲み 本町)
2017/11/18 Sat 12:55
最近よく行ってるのが通心絆杯 優です。
「つーしんはんばい」いい字を当てましたね。
お店の手前が立ち飲みエリア、奥が掘りごたつとなってます。
奥は大人数用みたい。あるいは遅めの時間で空いていればいけます。
まあ立ち飲みに慣れてるので問題ナシ。むしろ立ちのほうが人との距離が近いので話しやすかったりします。
仕事帰りのサラリーマンでいつも大賑わいです。
全体的にお値段はやさしめ。
たとえば写真のジムビームハイボールと切り落としのクジラベーコンは430円!
(ハイボール240円 ベーコン190円)
税別としても素晴らしいです!

あとステーキもめちゃくちゃ安いのに柔らかくておいしいです。
オススメ♪
そして日本酒もお値打ち。
春鹿、澤乃井、酔心、小鼓、大七などがありまして。
コップなみなみで390円(380円だったかも)

一合強はあるよ~。
酒飲みにとって量と値段は切実な問題なので嬉しい限り。
ハイボール一杯と日本酒二杯で1000円ちょっと。
お料理にはおでんや串カツなどもあるので2000円もあればけっこう満足できます。
いいお店だなあ。
まだ3回ほどしか行ってませんがこれからますます通うことになると思います!
よかったらクリックお願いします!

大阪ランキング
「つーしんはんばい」いい字を当てましたね。
お店の手前が立ち飲みエリア、奥が掘りごたつとなってます。
奥は大人数用みたい。あるいは遅めの時間で空いていればいけます。
まあ立ち飲みに慣れてるので問題ナシ。むしろ立ちのほうが人との距離が近いので話しやすかったりします。
仕事帰りのサラリーマンでいつも大賑わいです。
全体的にお値段はやさしめ。
たとえば写真のジムビームハイボールと切り落としのクジラベーコンは430円!
(ハイボール240円 ベーコン190円)
税別としても素晴らしいです!

あとステーキもめちゃくちゃ安いのに柔らかくておいしいです。
オススメ♪
そして日本酒もお値打ち。
春鹿、澤乃井、酔心、小鼓、大七などがありまして。
コップなみなみで390円(380円だったかも)

一合強はあるよ~。
酒飲みにとって量と値段は切実な問題なので嬉しい限り。
ハイボール一杯と日本酒二杯で1000円ちょっと。
お料理にはおでんや串カツなどもあるので2000円もあればけっこう満足できます。
いいお店だなあ。
まだ3回ほどしか行ってませんがこれからますます通うことになると思います!
関連ランキング:立ち飲み居酒屋・バー | 本町駅、肥後橋駅、淀屋橋駅
よかったらクリックお願いします!

大阪ランキング
安くて旨くてボリューム満点 Gonta (立ち飲み 三宮)
2017/11/14 Tue 07:47
三宮のGontaに行ってきました。
前々からチェックしていて三宮に行く機会があれば寄ろうとずっと狙っていたんですよね。
ライブ後に念願の初来店です。
とにもかくにも生ビール。

なんとこちらは一杯190円なんですよ! 飲まなきゃ損です。
ングングングングプハー!
ライブではじけた身体に染み渡ります。
おつまみは、ん~何にしようかな。
色々あるけど一人だからそんなに食べられないし。
お手頃価格のまめあじのエスカベッシュにしてみましょう。

ドーン!!!
す、すごいボリュームです。何匹いるんだろ…。
でもおいし~♪
お酢の加減がちょうどよくてサッパリといただけます。
カルシウムたっぷり。野菜も入っててヘルシー。
もうちょっと食べようと思ってクリームコロッケ。

これまたドーン!
がっつりです。でも旨し。
サクサクのコロモからとろ~りクリーミーなホワイトソースが現れてこたえられないおいしさ。
タルタルと合わせるとより濃厚になっていいですね~。
もう一杯ビールをいただいて1000円ちょっと。安っ!
お腹いっぱい大満足!
次回は山盛りのフィッシュ&チップス食べたいな~。
また行きたいと思います!
よかったらクリックお願いします!

大阪ランキング
前々からチェックしていて三宮に行く機会があれば寄ろうとずっと狙っていたんですよね。
ライブ後に念願の初来店です。
とにもかくにも生ビール。

なんとこちらは一杯190円なんですよ! 飲まなきゃ損です。
ングングングングプハー!
ライブではじけた身体に染み渡ります。
おつまみは、ん~何にしようかな。
色々あるけど一人だからそんなに食べられないし。
お手頃価格のまめあじのエスカベッシュにしてみましょう。

ドーン!!!
す、すごいボリュームです。何匹いるんだろ…。
でもおいし~♪
お酢の加減がちょうどよくてサッパリといただけます。
カルシウムたっぷり。野菜も入っててヘルシー。
もうちょっと食べようと思ってクリームコロッケ。

これまたドーン!
がっつりです。でも旨し。
サクサクのコロモからとろ~りクリーミーなホワイトソースが現れてこたえられないおいしさ。
タルタルと合わせるとより濃厚になっていいですね~。
もう一杯ビールをいただいて1000円ちょっと。安っ!
お腹いっぱい大満足!
次回は山盛りのフィッシュ&チップス食べたいな~。
また行きたいと思います!
関連ランキング:立ち飲み居酒屋・バー | 神戸三宮駅(阪急)、三宮駅(神戸市営)、旧居留地・大丸前駅
よかったらクリックお願いします!

大阪ランキング
サク飲みにもおやつにも デリカバール ジュニア (バル 梅田)
2017/11/11 Sat 13:57
金曜日の夜。
明日は休みだから飲みに行きたいけど一人にはなかなかにハードルが高かったりします。お仲間とワイワイやってる人が多いから浮いてしまうといいましょうか。
一人でいても居心地がいい、落ち着ける店。
そんなところを探して梅田をウロウロしていたら発見しました。
「デリカバール ジュニア」
HEP FIVEの前の横断歩道の梅田側にあります。
一見ファストフード店ぽいですがしっかりお酒もあり。
看板にもなってたハイカラセットをいただきます。
通りに面したカウンターから注文して店内で受け取り。店内には椅子席と立ち飲み用のテーブルがありました。
タイミング良く椅子が空いていたので座らせてもらって。
ささやかに一人で乾杯!

シュワシュワー! 炭酸が強めで爽快感のあるハイボールです。
それでいてそこそこ濃いめ。好きな味です。
からあげはアツアツ。にんにく風味のジューシーなタイプでハイボールにピッタリ。
しかもサービス期間中で何個か多かったみたい。お得でした♪
セットひとつでけっこう満足しました。
あ~おいしかった♪
ホットドックも食べてみたいな。
仕事帰りにサッと寄るのもいいし、休日のおやつとして行くのもいいかも。
いいお店を見つけました。
よかったらクリックお願いします!

大阪食べ歩きランキングへ
明日は休みだから飲みに行きたいけど一人にはなかなかにハードルが高かったりします。お仲間とワイワイやってる人が多いから浮いてしまうといいましょうか。
一人でいても居心地がいい、落ち着ける店。
そんなところを探して梅田をウロウロしていたら発見しました。
「デリカバール ジュニア」
HEP FIVEの前の横断歩道の梅田側にあります。
一見ファストフード店ぽいですがしっかりお酒もあり。
看板にもなってたハイカラセットをいただきます。
通りに面したカウンターから注文して店内で受け取り。店内には椅子席と立ち飲み用のテーブルがありました。
タイミング良く椅子が空いていたので座らせてもらって。
ささやかに一人で乾杯!

シュワシュワー! 炭酸が強めで爽快感のあるハイボールです。
それでいてそこそこ濃いめ。好きな味です。
からあげはアツアツ。にんにく風味のジューシーなタイプでハイボールにピッタリ。
しかもサービス期間中で何個か多かったみたい。お得でした♪
セットひとつでけっこう満足しました。
あ~おいしかった♪
ホットドックも食べてみたいな。
仕事帰りにサッと寄るのもいいし、休日のおやつとして行くのもいいかも。
いいお店を見つけました。
関連ランキング:バー | 梅田駅(大阪市営)、大阪駅、梅田駅(阪神)
よかったらクリックお願いします!

大阪食べ歩きランキングへ
なかなかの高コスパ 李朝園 江坂店 (韓国料理 江坂)
2017/11/05 Sun 23:56
江坂の東急ハンズ地下にある李朝園へ行ってきました。
江坂はお店が多いけどチェーン店がほとんどなのでお店選びが難しいこともあり。でもここはよかったです~!
とりあえずビール。

サービスのキムチが嬉しい。
いい漬かり具合でバクバクいけます。
お得なセットメニューがたくさんあったのでそこから注文。
どれにしようか悩む~。
サムギョプサルのがっつりセットとトックスープと石焼ビビンバのセットをシェアしながらいただくことにしました。
チゲやサムゲタンも気になったけどまた今度。
早速やってきましたサムギョプサル。

アツアツの鉄板の上でまだジュージューいってます♪
お肉を包む野菜やらスープ、小鉢ものもやってきてテーブルは一気に賑やかに。

ではではいただきます。
たっぷりの野菜とともにパクリ。
ウマー!!!!
がっつりとした豚バラの脂とシャキシャキ野菜が見事に調和して手も口も止まらぬおいしさ。
またこの巻くという行為がいいですね。次はどんな組み合わせにしようかな、なんて手巻き寿司感覚で楽しくなってきます。
楽しいといえば石焼ビビンバも。

綺麗に盛り付けられたそれを一心不乱にかき混ぜます。
混ぜれば混ぜるほどおいしくなる、最後の仕上げをしている気分でテンションが上がります。
私は香ばしいのが好きなのでヘリに押さえつけて待つことしばし。
おこげつきのビビンバができました♪
あ~ウマ~♪
ちょっとカリッとするところがたまんないです。
おいしいとの評判を仕入れていたので単品で注文した海鮮チヂミ。

たしかにウマイ!
ゲソたっぷり。よく焼けた表面はパリッと、中はモチモチ。ごま油の香ばしさが食欲をそそります。
しかも安い。400円じゃなかったかな。
どれもめっちゃおいしくて大満足でした♪
しかし食べすぎた…。
ふたりで行くならごはんもののセットはひとつにしてあとは単品注文するのがいいと思いました。
また行きたいと思います~。
よかったらクリックお願いします!

大阪ランキング
江坂はお店が多いけどチェーン店がほとんどなのでお店選びが難しいこともあり。でもここはよかったです~!
とりあえずビール。

サービスのキムチが嬉しい。
いい漬かり具合でバクバクいけます。
お得なセットメニューがたくさんあったのでそこから注文。
どれにしようか悩む~。
サムギョプサルのがっつりセットとトックスープと石焼ビビンバのセットをシェアしながらいただくことにしました。
チゲやサムゲタンも気になったけどまた今度。
早速やってきましたサムギョプサル。

アツアツの鉄板の上でまだジュージューいってます♪
お肉を包む野菜やらスープ、小鉢ものもやってきてテーブルは一気に賑やかに。

ではではいただきます。
たっぷりの野菜とともにパクリ。
ウマー!!!!
がっつりとした豚バラの脂とシャキシャキ野菜が見事に調和して手も口も止まらぬおいしさ。
またこの巻くという行為がいいですね。次はどんな組み合わせにしようかな、なんて手巻き寿司感覚で楽しくなってきます。
楽しいといえば石焼ビビンバも。

綺麗に盛り付けられたそれを一心不乱にかき混ぜます。
混ぜれば混ぜるほどおいしくなる、最後の仕上げをしている気分でテンションが上がります。
私は香ばしいのが好きなのでヘリに押さえつけて待つことしばし。
おこげつきのビビンバができました♪
あ~ウマ~♪
ちょっとカリッとするところがたまんないです。
おいしいとの評判を仕入れていたので単品で注文した海鮮チヂミ。

たしかにウマイ!
ゲソたっぷり。よく焼けた表面はパリッと、中はモチモチ。ごま油の香ばしさが食欲をそそります。
しかも安い。400円じゃなかったかな。
どれもめっちゃおいしくて大満足でした♪
しかし食べすぎた…。
ふたりで行くならごはんもののセットはひとつにしてあとは単品注文するのがいいと思いました。
また行きたいと思います~。
よかったらクリックお願いします!

大阪ランキング
| HOME |