fc2ブログ
大和田の魚屋海老蔵に行ってきました!
地元ではなかなか人気のお店のようです。
店内には大漁旗があったりして雰囲気満点。お座敷もあってなんだか海の家のようです。
お座敷があるのはいいですね~。休日は地元のファミリーとか来てそう。


まずはつきだしで一杯。

瓶ビールがうまい!
いや、もちろん生もおいしいんだけどね。正しい居酒屋の在り方という感じがします。
つきだしはごぼうサラダ。
これがまたいい歯ごたえです。

おつくりはおまかせで。めっちゃ綺麗!

12時から時計回りにかんぱち、平目、太刀魚、たもり、サーモン。
太刀魚がおいし♪
新鮮じゃないとできないですね。
たもりははじめて。セトダイと呼ばれる魚だそうです。
ちょっとむっちりしててこれもおいしい。

ハイボール。

おつくりにはビールよりもハイボールのほうが合うように思います。

春だったのでホタルイカの天ぷら。

これめっちゃおいしい~!!
ファッとした衣の下にはプリプリのホタルイカ。
ワタの風味とイカの旨みを衣がやさしく包み込んでいて思わず笑みがこぼれます。

せせりの塩焼き。

魚以外もありますよ。
歯ごたえのある部位なのでお酒といただくにはぴったりです。


サク飲みのため本日はこれにて終了。
4人くらいで行くとちょっとずつ色々食べられていいかもと思いました。
また行きたいと思います~。





関連ランキング:魚介・海鮮料理 | 大和田駅萱島駅



よかったらクリックお願いします!

大阪ランキング



グルメ 守口・門真 | コメント(0) | トラックバック(0)
東京での観劇の帰りにもつ焼きを食べてきました。
もつ焼き、東京で立ち飲みの定番らしいですね。大阪の串カツのようなものかな。
できることなら人気店で食べたいところだけど、帰りの時間もあったのでキッチンストリートのもつ焼き栄司でいただきました。
駅近はやはり便利ですね~。
以前も何度かチャレンジしましたが閉まっていたりで初来店です。


まずは煮込みでカンパイ!

う~ん、トロトロに煮込まれててウマイ!
ビールにぴったりです。

串カツにキャベツがあるようにもつ焼きにもさっぱり系がほしいところ。
オニオンスライスをいただきましょう。

シャキシャキとした瑞々しさと甘みがあっておいしい。
食べながら健康になれるような気がします~(血液サラサラ)
黄身とかつおぶしのコンビがまたいい感じ。

もつ焼きもりあわせ。

色々食べたいので串からはずしてシェアします。
むっちりしたのやらムニムニしたのやら様々な食感と豚の旨みを味わいます。
ああ豚っておいしいなあ!
シンプルだからこそごまかしが効かないというか、ストレートなおいしさを感じられますね。

写真はないけどピリ辛のホルモン炒めもいただきました。


日本酒もいただいてゴキゲン♪
2時間ほどでしたが久しぶりの友だちとも会えて楽しい時間となりました。





関連ランキング:もつ焼き | 東京駅大手町駅日本橋駅



よかったらクリックお願いします!

大阪ランキング


グルメ 関東 | コメント(0) | トラックバック(0)
ついにSO-KENに行ってきました!
言わずと知れた日本酒の立ち飲み人気店ですね。
ずっと行ってみたかったけど御堂筋線利用の私としてはちょっと遠いのかなと思っていたのです。
全然そんなことありませんでした。
(でも次回ひとりでたどり着ける自信はなかったりします。方向音痴)
あんまり日本酒の立ち飲みらしくないオシャレで明るい店内です。
ちょっと浅野日本酒店ぽいかな。


一軒めでビールやらワイン(ふたりでボトル空けてます)を飲んできてるので日本酒から。
おおっ、十九がある!
十九は思い入れのあるお酒。見かけたら飲まないわけにはいきません。
しかも飲んだことのないやつ。

ワインのように洒落たラベル。
十九らしい華やかさと澄んだ味わいが魅力です。

お友だちは廣戸川。

こちらも味見させてもらいましたがおいしいお酒でした。

もうひとつは春霞。こちらも見たことのないラベル。

するする飲めるやつでした~。


食事の後だったのでおつまみ程度しか食べなかったけど日本酒に合うオシャレメニューが多かったように思います。
今度はぜひゆっくり来たいな。
ごちそうさまでした♪





関連ランキング:居酒屋 | 中津駅(阪急)中津駅(大阪メトロ)梅田駅(阪急)




よかったらクリックお願いします!

大阪ランキング




グルメ 十三・中津・南方・新大阪 | コメント(0) | トラックバック(0)
肥後橋駅近くのあづまやさんに行ってみました。
前を通りかかるとたいていビジネスマンの方で賑わっていて気になっていたんですよね。
カウンターのみというのもおでん屋さんらしくていい。


一軒めで色々食べていたのでここは軽めに。
厚あげ、こんにゃく、玉子。

ふたりだったからでしょうか、食べやすいようにカットしてくれました。
こういうの嬉しいですね。
ハフハフ、おいひい♪

ハイボールと合わせるとすっきりしていくらでも食べてしまいそう。
うーん、でも熱燗でじっくりいくのも捨てがたい。
いろんなお酒にぴたりと寄り添う、そんな懐の広さがありますよね、おでんって。


お店は正統派のおでん屋さんといった風情ですが居酒屋メニューもあります。
長居するタイプのお店ではなさそうなので、おでんをつまみつつ小一時間ほど飲むというのがスマートな楽しみ方かなと思いました。
また立ち寄りたいと思います~。
ごちそうさまでした。





関連ランキング:居酒屋 | 肥後橋駅渡辺橋駅淀屋橋駅



よかったらクリックお願いします!

大阪ランキング



グルメ 肥後橋・淀屋橋・北浜・本町 | コメント(0) | トラックバック(0)
 | HOME |