fc2ブログ
お久しぶりの高槻飲みは、お気に入りのブログで紹介されていたクアトロチンクエに行ってきました~。
ぼちぼち外飲みも再開しようかというところでドキドキワクワク。


ちょっとムシムシしていたのでまずはビールで喉を潤します。


は~、久しぶりの生ビールはうまいっ!

そしてお通し。


素敵。テンション上がる~!
冷製スープはビシソワーズかな。
ひんやりクリーミー♪
そしてトウモロコシがまたおいしい。甘くてシャキシャキ。


ボリュームたっぷりのシーザーサラダ。


トロンとした温玉と粉チーズが野菜に絡んでいいんですよね~。モリモリいただけます。

ピザマルゲリータ


う~ん、これはちょっと焼けすぎだったかな…。
苦いってほどではないけどかなり香ばしかったです。おいしかったけど。

ローストビーフ


これはしっとり肉々しくておいしかったです♪
赤ワインが合うね~♪
このしっとり具合はどうやって出すのでしょうね。

そして海老のフリットだったかな。


うまい~。なにこの中華みたいで洋な感じ。
チリソースとオーロラソースが一体化したような絶妙なまろやかさとコクがたまりません。

どうしたってワインが進んじゃいます。


この赤ワインが濃いめのベリー系でおいしかった♪


パスタもいただきたかったけどお腹いっぱいになったので次回にチャレンジ。
サク飲みもできそうなのでまた行ってみます~。





関連ランキング:イタリアン | 高槻駅高槻市駅





グルメ 北摂 | コメント(0) | トラックバック(0)
先日はじめて宇治に行ってきました!
長らく関西に住んでいながらはじめてなのは自分でも意外でしたが、きっとこれまで行く機会がなかったんでしょうね。
平等院鳳凰堂は10円玉でおなじみの風景。
もっとスケールが大きいものを想像していましたが、意外と小ぢんまりでした。でも感動。


ひとしきり展示品なども見学しての帰り道。
せっかく宇治まで来たのだから何かいただきたい。
抹茶ソフト? それともお茶? でも茶道やってるのでお抹茶いただく機会はあるしなあ。
ウロウロしてましたら一軒のお店に目が留まりました。


老舗の風格!
茶だんごが名物のようです。
小さなおだんごが30個入って470円。安い! さっそくお買い上げです。


持ち方が悪くて家に帰って開けたらちょっと寄ってました。

草だんごぽくもあるけど透明感のある緑はまさしくお茶。
もちもちで、お茶のかおりと上品なほのかな甘みがおいしい。
小ぶりなのでパクパクッといただけます。


ほっこり癒されました。
ごちそうさまでした♪





関連ランキング:和菓子 | 宇治駅(京阪)宇治駅(JR)三室戸駅




近畿地方食べ歩きランキング




グルメ 京都その他 | コメント(0) | トラックバック(0)
 | HOME |