fc2ブログ
大丸百貨店から四条通を南に下がったところにドラゴン飯店があります。
オープンは夏ごろだったかな。
殺風景ともいえる蛍光灯と白い壁が中国や台湾などのアジアな雰囲気満点です。
オシャレなのもいいけどこういうのも大好き。


ハシゴしたかったのでワンドリンク付のちょい飲みセットにしました。
まずはカンパイ!(おつれさんは単品のドラゴンハイボール)
カーッ、ウマイッ!
乾いた喉にビールが最高です!
ドラゴンハイボールも生姜の風味が効いてておいしいです♪


セットのメンマとよだれ鶏。


メンマといえばラーメンのトッピングのイメージですがこちらは極太。
やわらかいのに存在感があってめっちゃおいしい!
立派なお酒のつまみです。


よだれ鶏もしっとりしてていい!

一杯で終わるはずもなく追加。
ヱビスの瓶が嬉しい。


そしてやってきましたワンタン!


定番の茹でと揚げでいただきます。
茹でについてはオススメの食べ方があるのでそちらに従って。


ワンタンて餃子を茹でただけと思ってましたが全然違うものでした!
ワンタンのほうが肉々しくてずっしり。
これはまた新しい感じです。
個人的にはさっぱりの塩しょうが&お酢が好き。でもにんにくオイルも捨てがたい。

揚げワンタンもおいしかったです。


中華というとラーメンと餃子と思いがちだけどワンタンという選択肢もあるんだなと思いました。
ちなみに手羽先からあげのアパッチもめちゃくちゃ気になります!
全体的にリーズナブルなのでひとりでがっつり飯か数人でワイワイ色々食べるのが楽しそうです。
お腹をすかせてまた行きたいと思います!





関連ランキング:中華料理 | 烏丸駅四条駅(京都市営)京都河原町駅




京都食べ歩きランキング




グルメ 四条・烏丸 | コメント(0) | トラックバック(0)
休日の夕方に錦市場をお散歩。
おいしそうなものがたくさんあって目移りしちゃいます。
ボリューム満点のえび天串に目がとまりました。
ビールとのお得なセットもある♪
お店の奥はイートインスペースになってます。
ここでひとやすみしましょう。


いただきまっす!


えびはプリプリッ、甘めのタレがかかってます。
ビールとの相性もいい感じ♪
パクパクッと食べてごちそうさまでした~。


いいおやつになりました。
帰りがけに気づきましたがこちらだし巻きも有名でした。
時々大丸百貨店でお弁当買ってたのに残念。
だし巻き(もしくはう巻き)食べればよかった~。
次回のお楽しみにしたいと思います!



関連ランキング:和食(その他) | 烏丸駅四条駅(京都市営)京都河原町駅




京都食べ歩きランキング



グルメ 四条・烏丸 | コメント(0) | トラックバック(0)
休日にブラブラしていると「ちょっと
飲みませんか」との?お誘い。
もちろん行きますよね~。
誘われたのは京都市役所前のビアホール「ダブリン」
ランニングの際によく前を通るので存在は知ってましたが入店ははじめてでした。


めっちゃいい感じ!!!
日本ぽくなくて海外のバーの雰囲気ムンムンです。
何はともあれビール!
ピルスナーウルケルだったかな?




グビグビグビ…プハー!!!
クセがないピルスナータイプでめちゃくちゃ飲みやすいです!

フードで注文したのがフィッシュ&チップス。



これが絶品! ボリュームあるうえにマジうまし。
(ハーフサイズで700円だったかな)
タラの身はフワッフワだしポテトはホクホク!
しかもあえての魚なところがいい!
普通はお肉(チキン)って思うでしょ。でも魚なのがボリューミーなのに軽めな口当たりがポイント。
タルタルソースもおいしい♪

二杯目はジントニックにしました。
バーで飲むジントニックがまた美味しいのよね~。
何ですかねあれ、銘柄?氷?濃さ?

サク飲みでしたが楽しい時間でした♪





関連ランキング:パブ | 京都市役所前駅三条駅三条京阪駅




京都食べ歩きランキング









グルメ 三条・京都市役所前 | コメント(0) | トラックバック(0)
昨日は二条城の市民大茶会へ行ってきました。
茶道は高校の部活ではじめて、社会人になってから再開したので10年くらいやってますがお茶会経験はほぼゼロ。
こちらにはコロナ前の3年前にも参加させていただきましたがその時は先生と一緒、今回は単独だったので緊張!
正客や末客になったらどうしよう!
ドキドキしながら参加させていただきましたが終始和やかで素敵な会でした。
参加してよかった♪
たまにはこういう緊張感も大切ですね。






いい経験になりました。


お茶会後は二条城内をお散歩。
太陽に照らされ輝く門。


細かい装飾が素晴らしいです。


天守閣跡があることを初めて知りました。



紅葉にはまだ早かったけどいい季節で気持ちよかったです。


京都府ランキング





日記 | コメント(0) | トラックバック(0)
 | HOME |