fc2ブログ
ロンドンヤといえば新京極通にあるお菓子のお店。
リズミカルな音を奏でながら次々と焼かれていくロンドン焼はちょっとピタゴラスイッチ的な要素があって見ていて飽きません。


見た目は小ぶりな大判焼な感じで、味はほっこりする白あんです。


白あんといえば御座候がありますが、それよりはもう少し洋風な印象です。
生地が違うのかな~、それとも焼く温度?


すぐに食べられるかわいらしいサイズなので街歩きのおやつや手土産にぴったりです。
河原町へお立ち寄りの際はぜひ~!






関連ランキング:和菓子 | 京都河原町駅祇園四条駅烏丸駅




京都食べ歩きランキング




グルメ 河原町・木屋町 | コメント(0) | トラックバック(0)
今日はクリスマスですね。
今年はクリスマスが週末になったので色々計画されている方も多いのではないでしょうか。
ロマンチックなクリスマスデートはいかがでしょう。
北山ル・アンジェ教会と京都ノーザンチャーチ北山教会ではKitayama Christmas 2022と題してクリスマスイベントを開催中(17:00~20:30)です。



礼拝堂の見学やオーナメント作りなどのワークショップ、クラムチャウダーや骨つきソーセージがいただけるクリスマスワゴンも登場。
特に礼拝堂はいくつものキャンドルに彩られとってもロマンチック。




フォトスポットも多数あり素敵な思い出になること間違いなし。
楽しいクリスマスをお過ごしください。

北山クリスマス2022


京都府ランキング


京都食べ歩きランキング



京都情報 | コメント(0) | トラックバック(0)
ある日の二軒目に益や酒店に伺いました。
入口側は立ち飲みスペース、奥はカウンターを中心とした椅子席があります。
二軒目なので立ちでも全然オッケー。
人気のお店なので入れてラッキーでした♪


ハロウィンラベルの尾瀬の雪どけ。


めっちゃかわいいい♪
味は相変わらずジューシーで華やか。

日本酒にはあん肝が最高!


秋冬シーズンのごちそうです。

続いて京都のお酒。城陽酒造のゴースト。


こちらもラベルが素敵。
お米の旨みがしっかり感じられるお酒でした。

おいしいお酒に杯が止まらずおつまみを追加。


ゆばのピザです。チーズはゴルゴンゾーラだったかな。
サクパリの軽い口当たり。チーズのコクはありつつもゆばがあっさりしているので日本酒にもぴったり。


おいしいお酒とおいしいお料理。
いい時間となりました。





関連ランキング:割烹・小料理 | 京都河原町駅祇園四条駅烏丸駅




京都食べ歩きランキング



グルメ 河原町・木屋町 | コメント(0) | トラックバック(0)
日曜のお出かけの帰り道、一杯飲んで帰ろうとなり立ち寄ったのがバンガロー。
ウッディな店内には立ち飲みカウンターとテーブルの椅子席があり、読書をしている人や外国人の方など思い思いに昼酒を楽しまれていました。
オシャレな店内だな~、外国の方が好きそうだなと思いました。


軽めに角ハイボール。


休日の昼飲みにぴったりの爽やかさ。
がっつり飲むのもいいけどサク飲みも大人っぽくていいものです。

おつまみはタコさんウインナー。


わあ、ちゃんと焼いてくれてる。
しっかりおいしい♪


フラッと寄りたいお店だなと思いました、
また伺いたいと思います。





関連ランキング:ダイニングバー | 大宮駅四条大宮駅四条駅(京都市営)




京都食べ歩きランキング

http://tabelog.com/btb/3e37e34702b25f6f4c0ce4600bacd86b/

グルメ 四条・烏丸 | コメント(0) | トラックバック(0)
梅小路公園で昨日と今日クリスマスマーケットが開催されてます。
キラキラのメリーゴーランドやイルミネーション、ライブパフォーマンス、またキッチンカーやグルメ屋台も出店、ステンドグラス体験もありましたよ。
一足先にクリスマス気分を味わってきました♪



2月26日までの期間限定でスケートリンクも登場。


お酒をいただきながらライブを楽しみました♪


ぜひ行ってみてくださいね。

梅小路公園クリスマスマーケット


京都食べ歩きランキング


京都府ランキング



京都情報 | コメント(0) | トラックバック(0)
近くを通るたびに気になっていたお店があるのです。
その名もキッチンゴン。
名物はピネライスなんだとか。
ピネライス…はじめての響き。
メニューの写真を見てるとトルコライス的ワンプレート洋食のようです。
大人のお子様ランチ的な要素もありどれもめっちゃおいしそう!
というわけでランチに行ってみました~。


ピネライスというのはチャーハンにトンカツ、さらにカレーをかけた洋食メニューだそうです。
全部好きなやつ!
ハンバーグにエビフライ、ミニピネライスが付いたセットにもそそられるけど、ちょっとボリュームが気になったのでケチャップライスに玉子、トンカツ+デミグラスソースのピネライスにしました。
(ライスやソースの味付けはアレンジできます)


やってきましたドーン!



銀のお皿がステキ!
ソースたっぷりなうえにサラダやポタージュも付いてて嬉しいです。
ソースてりてり♪
いただきまーす!



甘めのソースと
ケチャップチャーハンと玉子のバランスがいい感じ。
思わずにんまりしちゃいます。
トンカツは薄めで軽い口当たり。
でもむしろそれがいい!
色々食べたいから軽めのほうが嬉しかったりします。


あっという間に完食。
ごちそうさまでした。
組み合わせによっていろんな味やセットが楽しめるのでまた行きたいと思います。
ごちそうさまでした。





関連ランキング:洋食 | 烏丸御池駅烏丸駅四条駅(京都市営)




京都食べ歩きランキング




グルメ 烏丸御池 | コメント(0) | トラックバック(0)
10月に北野天満宮のずいき祭に行ってきました。
はじめてです!
今年はタイミングよく週末にかかっていてよかったです。
とはいえ1日は用事で行けず、2日になっての訪問です。

まずは北野天満宮。
神幸祭後なのでひっそりとしてました。
学生さんとかいていつもそれなりに賑やかなのでたまには静かな雰囲気もいいものです。

おまいりを終えたら西ノ京の御旅所へ向かいます。
その途中に出会ったのが京とうふ藤野本店。
お豆腐スイーツのお店のようです。
日曜限定ソフトなどもあるようですが、この日はなんととうふの日(10/2)で豆乳ソフトが特別料金でした。


これは食べないわけにはいきません。
いただきます~!


あ、おいしい♪
コクはあるけど後味はすっきり爽やかです。
普通のソフトクリームとは違うけどこれはこれでおいしい。好きです。


近くに寄ったらまた伺いたいと思います!





関連ランキング:豆腐料理・湯葉料理 | 北野白梅町駅等持院・立命館大学衣笠キャンパス前駅




京都食べ歩きランキング





グルメ 京都その他 | コメント(0) | トラックバック(0)
京都も人が増えてきました。
そろそろ土日の食事は予約したほうがいいかも。
この日も立ち飲みからの二軒目探しをしましたがお目当てのお店は満席。
ならばと向かったのが台所てんや。
大人数の宴会などもやっているめちゃくちゃ大バコの大衆居酒屋です。
実は2年前の同じ時期にも来店してます。
この季節になると行きたくなるのかな。


既にビールは飲んでいたので日本酒から。
玉乃光の純米吟醸。


一合強はありそうなたっぷりさでテンションアップ!

おつまみは串天五種盛合わせ。


サクッとあがった串天がおいしい。

そしてなみだ巻。


おや、細巻ながらも意外と太め。
このかっぱ巻にも似たシンプルな一品がなかなかなのです。
食べたらツーン!! 葉わさびの刺激的で爽やかな辛さが鼻をつきます。
これこれ~!!!
この辛さがおいしいのです。わさび好きなのでめちゃくちゃ嬉しい♪
もちろんお酒にぴったり。
日本酒にも焼酎にも合います。

鳥せゑでおなじみの神聖の生貯蔵酒。


もう少しつまみたいと思って鯛のあらだき。


味しみしみでほっこりおいしい。
トゥルンとしたコラーゲンたっぷりの皮がたまりません。
辛口の日本酒にぴったり。
寒くなってくるとこういう味が恋しくなるなと思いました。


少しずつ色々食べられて大満足でした。
生麩や湯葉などの京都食材はもちろん、キーマカレーピザや酢豚など気になるメニューもあり、またふらりと伺いたいと思います。





関連ランキング:居酒屋 | 京都河原町駅三条駅祇園四条駅




京都食べ歩きランキング



グルメ 河原町・木屋町 | コメント(0) | トラックバック(0)
 | HOME |