昼と夜の間に 賀花(立ち飲み 錦市場)
2023/04/29 Sat 11:15
錦市場で立ち飲み食べしてると(錦市場は食べ歩きは禁止です~)エンジンかかってきてもっと飲みたくなることがあります。
でも夜ごはんにはまだ早い。そんな時にお役立ちなのが賀花。お隣のお漬物屋さんがやっている立ち飲みです。
お昼から開いてるのでフラリと立ち寄れるのが嬉しい。
またドアがなくて店内の様子が一目で分かるのも入りやすいポイントのひとつでもあります。
すでにビールは飲んできたので日本酒でスタート。
澤屋まつもとの純米酒が樽酒、冷、燗とすべて600円。安くて量たっぷりでオススメです。
まずは樽酒。
爽やかな木の香りが優しい口当たりのお酒です。

写真はないけどおつまみはお味噌屋さんのチーズと自家製のからすみ。
チーズはレーズンバター的というか甘酸っぱくてまろやか。日本酒にもワインにも合う、辛党も甘党も好きな味です。
自家製からすみは干し加減が抜群!
中のほうがしっとりしてて、かじりつつお酒を含むと、あ~たまらん。
ねっとりとした噛みごこちも美味しさのひとつ。
ちびちび飲むのに最高のおつまみです。
たまらずおかわり。次はまつもとの冷酒。
フレッシュな香りと優しい味わいの辛口は、どんなお料理にも合います。

今回はいただいてないけどお漬物も間違いない美味しさです。
安定のサク飲みでした♪

京都食べ歩きランキング
でも夜ごはんにはまだ早い。そんな時にお役立ちなのが賀花。お隣のお漬物屋さんがやっている立ち飲みです。
お昼から開いてるのでフラリと立ち寄れるのが嬉しい。
またドアがなくて店内の様子が一目で分かるのも入りやすいポイントのひとつでもあります。
すでにビールは飲んできたので日本酒でスタート。
澤屋まつもとの純米酒が樽酒、冷、燗とすべて600円。安くて量たっぷりでオススメです。
まずは樽酒。
爽やかな木の香りが優しい口当たりのお酒です。

写真はないけどおつまみはお味噌屋さんのチーズと自家製のからすみ。
チーズはレーズンバター的というか甘酸っぱくてまろやか。日本酒にもワインにも合う、辛党も甘党も好きな味です。
自家製からすみは干し加減が抜群!
中のほうがしっとりしてて、かじりつつお酒を含むと、あ~たまらん。
ねっとりとした噛みごこちも美味しさのひとつ。
ちびちび飲むのに最高のおつまみです。
たまらずおかわり。次はまつもとの冷酒。
フレッシュな香りと優しい味わいの辛口は、どんなお料理にも合います。

今回はいただいてないけどお漬物も間違いない美味しさです。
安定のサク飲みでした♪
関連ランキング:立ち飲み | 京都河原町駅、祇園四条駅、烏丸駅

京都食べ歩きランキング
名店がずらり! 味の凝縮空間 (4/29 ラーメンイベント 木屋町)
2023/04/29 Sat 11:04
待ちに待ったゴールデンウィーク!
超大型連休の方も多いのではないでしょうか。
私はカレンダーどおりなので今日明日は普通の土日ですが、色んなイベントも開催されているのでワクワクします。
楽しみにしているのが「味の凝縮空間」
木屋町にある立誠ガーデンに京都の人気ラーメン店が集結します。
こだわり抜いた一杯ここにあり。
がっつり食べるのもよし。駅近なので観光前や帰りに寄るのもいいかも。
私も行ってきます~。


味の凝縮空間
【日時】2023年4月29日 11:00~19:30
【場所】立誠ガーデンヒューリック京都 立誠ひろば

京都食べ歩きランキング
超大型連休の方も多いのではないでしょうか。
私はカレンダーどおりなので今日明日は普通の土日ですが、色んなイベントも開催されているのでワクワクします。
楽しみにしているのが「味の凝縮空間」
木屋町にある立誠ガーデンに京都の人気ラーメン店が集結します。
こだわり抜いた一杯ここにあり。
がっつり食べるのもよし。駅近なので観光前や帰りに寄るのもいいかも。
私も行ってきます~。


味の凝縮空間
【日時】2023年4月29日 11:00~19:30
【場所】立誠ガーデンヒューリック京都 立誠ひろば

京都食べ歩きランキング
週末はアメリカを食べまくり! 京都アメリカンフードフェス
2023/04/21 Fri 13:11
今週末の4/22、23に京都アメリカンフードフェスが開催されます。
場所は蹴上の京都国際交流館、通称KOKOKA
蹴上駅から岡崎方面に向かって南禅寺の交差点手前にあるので散策とセットで行くのもオススメです。
ハンバーガーやタコス、ケバブサンドなど、ボリュームたっぷりのメニューがたくさん。
またキッチンカーならぬ大迫力のキッチントレーラーも見どころのひとつですよ。
青空の下、がっつりいただきましょー!
過去の記事はこちら。
http://bochibochichiaki.com/blog-entry-1741.html
京都アメリカンフードフェス

京都食べ歩きランキング
場所は蹴上の京都国際交流館、通称KOKOKA
蹴上駅から岡崎方面に向かって南禅寺の交差点手前にあるので散策とセットで行くのもオススメです。
ハンバーガーやタコス、ケバブサンドなど、ボリュームたっぷりのメニューがたくさん。
またキッチンカーならぬ大迫力のキッチントレーラーも見どころのひとつですよ。
青空の下、がっつりいただきましょー!
過去の記事はこちら。
http://bochibochichiaki.com/blog-entry-1741.html
京都アメリカンフードフェス

京都食べ歩きランキング
サク飲みが楽しい 錦魚力 (海鮮 錦市場)
2023/04/18 Tue 23:11
錦市場も人が増えましたね~。歩くのが大変だけどお祭りみたいで楽しいです。
イートインできるお店もずいぶん増えました。
今回立ち寄ったのは錦魚力です。
こちらは大正八年から続く焼き魚の専門店だそうです。
店先には色々な海鮮の串が並んでてとっても美味しそう。
鱧カツと鰻の蒲焼きにしました。
お供はもちろん生ビール!

鱧カツおいし♪
カラッと揚がった衣にフワフワの鱧が最高!
シンプルに塩でいいただくと鱧の味が引き立ってまたいいんですよね。
鱧を愛する京都の方の気持ちが分かったような気がします。
鰻もフワッフワ♪
思わずごはんが欲しくなる! でももちろんビールとの相性も最高です。
鰻が600円、生ビールと鱧カツが500円だったかな。
2000円弱で大満足のサク飲みでした。

京都食べ歩きランキング
イートインできるお店もずいぶん増えました。
今回立ち寄ったのは錦魚力です。
こちらは大正八年から続く焼き魚の専門店だそうです。
店先には色々な海鮮の串が並んでてとっても美味しそう。
鱧カツと鰻の蒲焼きにしました。
お供はもちろん生ビール!

鱧カツおいし♪
カラッと揚がった衣にフワフワの鱧が最高!
シンプルに塩でいいただくと鱧の味が引き立ってまたいいんですよね。
鱧を愛する京都の方の気持ちが分かったような気がします。
鰻もフワッフワ♪
思わずごはんが欲しくなる! でももちろんビールとの相性も最高です。
鰻が600円、生ビールと鱧カツが500円だったかな。
2000円弱で大満足のサク飲みでした。
関連ランキング:海鮮・魚介 | 京都河原町駅、烏丸駅、四条駅(京都市営)

京都食べ歩きランキング
出会えばラッキー! 絶品角煮パオ 増田商店 (角煮包 二条)
2023/04/14 Fri 08:11
三条会商店街に曜日限定で本格的な角煮パオが販売されるという情報をゲットしました。しかも売っているのは昔ながらの洋服屋さんなんだとか。
わーめっちゃ気になる!
場所や店名は分からずヒントは「①三条会商店街 ②土日祝 ③洋服屋」の3つのみ。
早速捜索開始!
ランニングしながらとある祝日に探してみましたが見つからず…。
祝日はやってないのか、たまたまなのか、見落としたのかは分からないため他の日でリベンジ!
次は日曜日。注意深く見ていくと…あったー!!!
店先にせいろと角煮包の看板。

二条駅にほど近い三条通の北側にある増田商店さん。洋服屋さんではなく靴下や肌着のお店でした。
やっと出会えた角煮包(250円)
アツアツが嬉しい~!
早速近くの公園でいただきます。
けっこう大ぶり。

パカッ!

お肉たっぷり~!

ボリュームたっぷりの角煮はホロホロとほぐれる柔らかさ。しっかり甘めの味付けが生地にめちゃくちゃ合う!
そして生地がフワフワ、もっちり~!
フワフワだけどボリュームもあって食べごたえ十分です。
本格的なお店で食べるような味ですっごく美味しかったです!
リーズナブルなのに大満足!
週末のお楽しみになりました♪

京都食べ歩きランキング
わーめっちゃ気になる!
場所や店名は分からずヒントは「①三条会商店街 ②土日祝 ③洋服屋」の3つのみ。
早速捜索開始!
ランニングしながらとある祝日に探してみましたが見つからず…。
祝日はやってないのか、たまたまなのか、見落としたのかは分からないため他の日でリベンジ!
次は日曜日。注意深く見ていくと…あったー!!!
店先にせいろと角煮包の看板。

二条駅にほど近い三条通の北側にある増田商店さん。洋服屋さんではなく靴下や肌着のお店でした。
やっと出会えた角煮包(250円)
アツアツが嬉しい~!
早速近くの公園でいただきます。
けっこう大ぶり。

パカッ!

お肉たっぷり~!

ボリュームたっぷりの角煮はホロホロとほぐれる柔らかさ。しっかり甘めの味付けが生地にめちゃくちゃ合う!
そして生地がフワフワ、もっちり~!
フワフワだけどボリュームもあって食べごたえ十分です。
本格的なお店で食べるような味ですっごく美味しかったです!
リーズナブルなのに大満足!
週末のお楽しみになりました♪

京都食べ歩きランキング
花も団子も2
2023/04/02 Sun 07:29
蹴上のあとは平安神宮のあたりをぶらぶら。
すると何やらイベントがやってました。

ご当地グルメフェスタとよさこい選手権。
よさこいは行きの地下鉄でそれらしき団体さんを見かけたので「イベントがあるんだなぁ」と思っていたのですが、全国から集まる大イベントだったようです。

迫力あって素敵でした。
土曜日は予選、明日日曜日が本戦だそうです。
そしてご当地グルメ。
牛タンとか富士宮焼きそばとか本まぐろ丼とか美味しそうなものが色々。
ちょっと何か食べたいな。
食いしん坊のアンテナが働いて広島焼きのテントへ。

ずっしり焼きそば!
写真では見えませんがお肉の塊がゴロゴロ入ってます。
お腹いっぱいになりました。
お猿さんもいました。


土日で開催してます〜!

京都食べ歩きランキング
すると何やらイベントがやってました。

ご当地グルメフェスタとよさこい選手権。
よさこいは行きの地下鉄でそれらしき団体さんを見かけたので「イベントがあるんだなぁ」と思っていたのですが、全国から集まる大イベントだったようです。

迫力あって素敵でした。
土曜日は予選、明日日曜日が本戦だそうです。
そしてご当地グルメ。
牛タンとか富士宮焼きそばとか本まぐろ丼とか美味しそうなものが色々。
ちょっと何か食べたいな。
食いしん坊のアンテナが働いて広島焼きのテントへ。

ずっしり焼きそば!
写真では見えませんがお肉の塊がゴロゴロ入ってます。
お腹いっぱいになりました。
お猿さんもいました。


土日で開催してます〜!

京都食べ歩きランキング
花も団子も1
2023/04/02 Sun 01:09
この週末もお天気良くて嬉しいですね。
少し前までは雨予報だったので嬉しい誤算です。
最後の桜を満喫しに蹴上に行ってきました。
ピークは少し過ぎていましたが青空に映えて綺麗でした。
あと桜吹雪が素敵でした。

蹴上に行ったのは実はこちらが目的。
8739WORLD2023
美味しいフードとお酒が楽しめるイベントです。
京都で人気のお店が出店してて、お酒好きならばにやりとしてしまうこと間違いなしです。
500円券2枚セットの食券制です。今回はすべて500円ずつ、2000円でいただきました。
はっさくを丸ごと使用したビールのはっさくホワイト。

爽やか~!
はっさくの苦味と酸味がビールに合う!
今出川と鞍馬口の間にあるウッドミルブルワリー・京都のビールです。
合わせたのはハーブ入りソーセージ。

焼きがくるのかと思ったらまさかの茹でタイプ。でもジューシーでビールにもワインにも合う感じでナイス!
お次のドリンクはモヒート。
こういうイベントでカクテル系がいただけるのは珍しいので。
CRAFT倶楽部京都さん。祇園にあるお店だそうです。ホームページも見ましたがめちゃくちゃ素敵。今度行ってみたいな~。

もうひとつのフードはタンドリーチキン。

このビジュアル、硬そうに思うでしょ。
ところがめちゃくちゃ柔らかい!
ほろっほろで美味しかったです~!
明日もやってるので是非行ってみてくださいね~!

京都食べ歩きランキング
少し前までは雨予報だったので嬉しい誤算です。
最後の桜を満喫しに蹴上に行ってきました。
ピークは少し過ぎていましたが青空に映えて綺麗でした。
あと桜吹雪が素敵でした。

蹴上に行ったのは実はこちらが目的。
8739WORLD2023
美味しいフードとお酒が楽しめるイベントです。
京都で人気のお店が出店してて、お酒好きならばにやりとしてしまうこと間違いなしです。
500円券2枚セットの食券制です。今回はすべて500円ずつ、2000円でいただきました。
はっさくを丸ごと使用したビールのはっさくホワイト。

爽やか~!
はっさくの苦味と酸味がビールに合う!
今出川と鞍馬口の間にあるウッドミルブルワリー・京都のビールです。
合わせたのはハーブ入りソーセージ。

焼きがくるのかと思ったらまさかの茹でタイプ。でもジューシーでビールにもワインにも合う感じでナイス!
お次のドリンクはモヒート。
こういうイベントでカクテル系がいただけるのは珍しいので。
CRAFT倶楽部京都さん。祇園にあるお店だそうです。ホームページも見ましたがめちゃくちゃ素敵。今度行ってみたいな~。


もうひとつのフードはタンドリーチキン。

このビジュアル、硬そうに思うでしょ。
ところがめちゃくちゃ柔らかい!
ほろっほろで美味しかったです~!
明日もやってるので是非行ってみてくださいね~!

京都食べ歩きランキング
| HOME |