2014をふりかえって(2)
2014/12/31 Wed 17:22
4月はお花見をしたり。


造幣局の通り抜けも行きました。

GWは神戸へ。
北野坂であったインフィオラータこうべ。
道に花びらを敷き詰めて絵を描いてます。

その流れで異人館へ。
風見鶏の館。
幼稚園の頃に来たきりなので、え~と何年ぶり?

5月下旬はまたまた東京へ。
有明の日本科学未来館。
平日なので社会見学らしき学生さんに混じって見学。
展示物が多くてかなり見ごたえがありました。

といっても、本来の目的はこちら。
JAPAN NIGHT
2日目はまさかのL'Arc~en~Ciel が登場!!!
3月にライブがあったところなのに嬉しすぎる!!!!

どなたか知りませんがありがとうございます。
便乗させてもらっていい写真が撮れました♪

マンウィズ、セカオワ、パフューム、ラルクの順でした。
直前にファンになったマンウィズのライブがすごく楽しかった。
ふら~いあげ~ん♪
セカオワは独特の世界観。
銀河街の悪夢に度肝を抜かれる。Love the warzいい曲だなあ。
パフュームはひたすら可愛く。しかもダンスがかっこいい!
そしてラルク!!!
単独ライブかっていうくらい曲数も多かったし盛り上がった!!!!
ど平日だったけど行ってよかった!!!!!


造幣局の通り抜けも行きました。

GWは神戸へ。
北野坂であったインフィオラータこうべ。
道に花びらを敷き詰めて絵を描いてます。

その流れで異人館へ。
風見鶏の館。
幼稚園の頃に来たきりなので、え~と何年ぶり?

5月下旬はまたまた東京へ。
有明の日本科学未来館。
平日なので社会見学らしき学生さんに混じって見学。
展示物が多くてかなり見ごたえがありました。

といっても、本来の目的はこちら。
JAPAN NIGHT
2日目はまさかのL'Arc~en~Ciel が登場!!!
3月にライブがあったところなのに嬉しすぎる!!!!

どなたか知りませんがありがとうございます。
便乗させてもらっていい写真が撮れました♪

マンウィズ、セカオワ、パフューム、ラルクの順でした。
直前にファンになったマンウィズのライブがすごく楽しかった。
ふら~いあげ~ん♪
セカオワは独特の世界観。
銀河街の悪夢に度肝を抜かれる。Love the warzいい曲だなあ。
パフュームはひたすら可愛く。しかもダンスがかっこいい!
そしてラルク!!!
単独ライブかっていうくらい曲数も多かったし盛り上がった!!!!
ど平日だったけど行ってよかった!!!!!
コメント