昔ながらの変わらないおいしさ 内田商店(たこ焼き 豊津)
2015/02/26 Thu 10:00
休日のお昼に久しぶりに食べたくなりました。
内田商店のたこ焼き!
定期的に食べたくなるんですよね~。
江坂っ子、豊津っ子にはおなじみのお店です。
私も高校時代によく寄り道しました。
特徴は安くてウマイ!
10個で340円。昔より値上がりしたけど今でも十分安いです♪

フワトロのたこ焼きはおだしが効いてて、シンプルながらも飽きのこないおいしさ。
刻んであるたこは自己主張せずに控えめな印象。
でもそこがいいんです!
ここの主役はおいしい生地だと思ってますから~。
土曜のお昼だったので常に3、4人のお客さんが待機。
家族で食べるのかな、みんな30個とか40個とか買っていきます。
私も20個お買い上げ。
家族で懐かしい味をハフハフと楽しみました♪
内田商店のたこ焼き!
定期的に食べたくなるんですよね~。
江坂っ子、豊津っ子にはおなじみのお店です。
私も高校時代によく寄り道しました。
特徴は安くてウマイ!
10個で340円。昔より値上がりしたけど今でも十分安いです♪

フワトロのたこ焼きはおだしが効いてて、シンプルながらも飽きのこないおいしさ。
刻んであるたこは自己主張せずに控えめな印象。
でもそこがいいんです!
ここの主役はおいしい生地だと思ってますから~。
土曜のお昼だったので常に3、4人のお客さんが待機。
家族で食べるのかな、みんな30個とか40個とか買っていきます。
私も20個お買い上げ。
家族で懐かしい味をハフハフと楽しみました♪
関連ランキング:たこ焼き | 豊津駅、関大前駅、吹田駅(阪急)
コメント