fc2ブログ
金曜日の夜。
かっぱ横丁のがたろに行こうと思ったら満席。
う~ん。
近くの初かすみ酒房、300円炉端の旅籠もいっぱい。
う~むむむ。
最近の金曜日ってば競争が激しいんだわ~。
ディナー難民になって呆然としていたら偶然一組出てきたのですかさず飛び込みました。
マンゲイラ。
この日は和食系の口だったんですが席を用意してもらってる間にイタリアンな口へシフト完了。まったく問題ありません。


とりあえずビール。

アンチョビキャベツ。

これ絶対ビールが止まらなくなるやつ!
アンチョビの塩気とニンニクの風味がたまらな~い。
ただちょっと味濃い目かな。
キャベツの量に対してアンチョビが多いように感じました。
そろそろシーズンも終わりだねなんて言いながらカキのアヒージョ。

プリップリのカキがウマーイ!
エキスが出まくったオリーブオイルがまたいい具合です。
バケットが進む進む。
紅茶鴨。

マーマレードかな、わりと甘みの強いソースで個性的。
赤ワインなみなみ~。

野菜系がなかったのでピクルスを。

あっさり。
オクラがおいしかったです~。
白も飲んじゃおう。

おつれさんは泡。

シメはパスタ。

大き目のエビが3匹もあってテンション上がる!
手づかみで殻を剥いてワシワシ食べました。
残ったソースはバケットですくって。
トマト鍋で有名なお店はトマトソースもおいしかったです♪


今度はお鍋も食べてみた~い。



マンゲイラ 茶屋町本店

夜総合点★★★☆☆ 3.0



関連ランキング:鍋(その他) | 梅田駅(阪急)中津駅(大阪市営)梅田駅(大阪市営)




大阪食べ歩き ブログランキングへ



グルメ キタ(梅田・福島・天満) | コメント(0) | トラックバック(0)
コメント

管理者のみに表示