2000円で大満足! 魅惑の昼ワイン ザ・トイズキッチン・リブリエ (ビストロ 江坂)
2015/10/04 Sun 22:20
シルバーウィークに帰省していた幼なじみからランチのお誘い。
「昼飲みできるところがいいな」ってさすがわが友。オッケーオッケー望むところです。
しかし地元である江坂はお昼から開いている居酒屋もほとんどないし、あんまり昼飲み充実してないんですよね。
というわけでランチタイムに飲めるお店を重点的に探しました!
ヒットしたのはリブリエ。
お~行くの久しぶり。
ディナーやランチは何度もあるけど昼飲み目的ははじめてです。
楽しみ♪
早めの時間に行ったので予約なしでも入れましたが、すぐ満席になってました。
やっぱり人気なんですね~。
食事は少し軽めにしようと思ってパスタランチをチョイス。
その分飲もうって魂胆です。
一杯目はやはりビール。600円だったかな。
アサヒの熟撰。

く~ウマイ!
窓の外を見ると青空が広がってます。
ああ、明るいうちの飲むのって最高!
前菜とサラダ。

選べる前菜はかぼちゃのポタージュ。
ほっこり、おいしい~。
パスタはタコと小松菜のオイルソース。

シンプルでいて絶妙な塩加減。
真似のできないプロの味って感じです。
サクッとビールを飲み干してワイン。

一杯なんと200円! うれし~!!!
フレッシュな味わいでパスタによく合う!
赤もいただきましたがミディアムボディでおいしかったです。
お値段以上に満たされた幸せランチでした。
癒されたいときにまた行こうっと♪

大阪食べ歩き ブログランキングへ
「昼飲みできるところがいいな」ってさすがわが友。オッケーオッケー望むところです。
しかし地元である江坂はお昼から開いている居酒屋もほとんどないし、あんまり昼飲み充実してないんですよね。
というわけでランチタイムに飲めるお店を重点的に探しました!
ヒットしたのはリブリエ。
お~行くの久しぶり。
ディナーやランチは何度もあるけど昼飲み目的ははじめてです。
楽しみ♪
早めの時間に行ったので予約なしでも入れましたが、すぐ満席になってました。
やっぱり人気なんですね~。
食事は少し軽めにしようと思ってパスタランチをチョイス。
その分飲もうって魂胆です。
一杯目はやはりビール。600円だったかな。
アサヒの熟撰。

く~ウマイ!
窓の外を見ると青空が広がってます。
ああ、明るいうちの飲むのって最高!
前菜とサラダ。

選べる前菜はかぼちゃのポタージュ。
ほっこり、おいしい~。
パスタはタコと小松菜のオイルソース。

シンプルでいて絶妙な塩加減。
真似のできないプロの味って感じです。
サクッとビールを飲み干してワイン。

一杯なんと200円! うれし~!!!
フレッシュな味わいでパスタによく合う!
赤もいただきましたがミディアムボディでおいしかったです。
お値段以上に満たされた幸せランチでした。
癒されたいときにまた行こうっと♪

大阪食べ歩き ブログランキングへ
コメント