豪快にかぶりつけ! ホテイヤロッヂ (バル 京橋)
2015/11/21 Sat 22:17
京橋の高架下にあるホテイヤロッヂへ行ってきました~。
こちらはBBQメニューのビアカンチキンを売りにしているお店です。
ウッディでカジュアルな店内はまさにキャンプ場って感じ。
テンション上がります~!
ちなみに二階はオシャレで落ち着いた雰囲気です。
乾杯はジムビームハイボール。

最近のお気に入り。
すっきりした味わいとスモーキーな苦みがウマイ!
木苺ソースのサラダ。

どんなのだろうと興味津々で注文しましたが意外にアリです。おいしい♪
木苺の甘酸っぱさがいいアクセントになってます。
トローリ燻玉ウホマヨポテサラ。
ネットでチェックしてたときから気になってました。
で、やってきたのがこちら。

恐竜の卵っぽい。
いざ入刀!

トロ~ッ!
うわわわ、これはウマイに間違いないビジュアル!!
ポテサラにソースと黄身をしっかりからめていただきます。
まったりしててウマ~イ♪
ピザもいただきましょう。
クアトロ4種のチーズピッツァ(Sサイズ)

おお、パンみたいです。
表面はパリッと、中はもっちり。
濃厚なチーズのコクとハチミツの組み合わせがたまりません。
あれこれ食べてるうちに真打登場!
ビアカンチキン(ハーフ)

ドーン!
これでハーフなのってくらいモリモリです。
こういうのは豪快に手でいきましょう!
ウマーイ!!!
パリッとした皮とお肉のジューシーさがたまりません。
チキン好きだからめちゃくちゃ嬉しい。
骨のところが特においしいんだよね。
トルティーヤや野菜も付いているので、タコスにして食べることもできますよ。
デザート代わりにカクテル。

お店のオリジナルでフルーツをウォッカに漬け込んでます。
これはパインウォッカをオレンジジュースで割ったものだったかな。
口当たりよくてゴクゴクいってしまうわ~。
がっつり食べて飲んだけどお会計は一人4000円以内。
やすっ!
大満足のディナーでした。鶏が食べたくなったらまた行こっと♪
グルーポンのクーポンを使ったときのお料理も参考までに載せておきます。
(いずれも二人前。食べログの値段にはクーポン分は反映させてません)
カールスバーグ

お肉の前菜

ジャーサラダ

オシャレでした。
シーフードプレート

ウォッカを使ったオリジナルカクテル

カンパリソーダみたい。
ビアカンチキン

白ワイン

きのこのパスタ

デザート

かなりのボリューム。
最初から最後までモリモリでした。
よかったらクリックお願いします!

大阪食べ歩き ブログランキングへ
こちらはBBQメニューのビアカンチキンを売りにしているお店です。
ウッディでカジュアルな店内はまさにキャンプ場って感じ。
テンション上がります~!
ちなみに二階はオシャレで落ち着いた雰囲気です。
乾杯はジムビームハイボール。

最近のお気に入り。
すっきりした味わいとスモーキーな苦みがウマイ!
木苺ソースのサラダ。

どんなのだろうと興味津々で注文しましたが意外にアリです。おいしい♪
木苺の甘酸っぱさがいいアクセントになってます。
トローリ燻玉ウホマヨポテサラ。
ネットでチェックしてたときから気になってました。
で、やってきたのがこちら。

恐竜の卵っぽい。
いざ入刀!

トロ~ッ!
うわわわ、これはウマイに間違いないビジュアル!!
ポテサラにソースと黄身をしっかりからめていただきます。
まったりしててウマ~イ♪
ピザもいただきましょう。
クアトロ4種のチーズピッツァ(Sサイズ)

おお、パンみたいです。
表面はパリッと、中はもっちり。
濃厚なチーズのコクとハチミツの組み合わせがたまりません。
あれこれ食べてるうちに真打登場!
ビアカンチキン(ハーフ)

ドーン!
これでハーフなのってくらいモリモリです。
こういうのは豪快に手でいきましょう!
ウマーイ!!!
パリッとした皮とお肉のジューシーさがたまりません。
チキン好きだからめちゃくちゃ嬉しい。
骨のところが特においしいんだよね。
トルティーヤや野菜も付いているので、タコスにして食べることもできますよ。
デザート代わりにカクテル。

お店のオリジナルでフルーツをウォッカに漬け込んでます。
これはパインウォッカをオレンジジュースで割ったものだったかな。
口当たりよくてゴクゴクいってしまうわ~。
がっつり食べて飲んだけどお会計は一人4000円以内。
やすっ!
大満足のディナーでした。鶏が食べたくなったらまた行こっと♪
グルーポンのクーポンを使ったときのお料理も参考までに載せておきます。
(いずれも二人前。食べログの値段にはクーポン分は反映させてません)
カールスバーグ

お肉の前菜

ジャーサラダ

オシャレでした。
シーフードプレート

ウォッカを使ったオリジナルカクテル

カンパリソーダみたい。
ビアカンチキン

白ワイン

きのこのパスタ

デザート

かなりのボリューム。
最初から最後までモリモリでした。
関連ランキング:カフェ | 大阪城北詰駅、大阪ビジネスパーク駅、京橋駅
よかったらクリックお願いします!

大阪食べ歩き ブログランキングへ
コメント