fc2ブログ
とある日曜日は立ち飲み仲間のお祝い事で萱島の鳥倖へ。
めちゃローカル色の強いお店です。
みんなとつきあうことがなければ来ることなかっただろうなあと思うと感慨深いものがあります。
今はまた行くと思うけどね。


乾杯はやっぱり生!

グラスがキンキンに凍ってます。
これは冬でも嬉しい♪

飲み放題とお料理のアラカルトのプランに、幹事の方がおつくりを予約しておいてくれました。
砂ずりとささみときも。

コリコリプルプルでめちゃうま~い♪

あとはてきとうに串。
日曜は1本100円になるそうです。ラッキー!
どんどん食べましょう!

豚バラかな。

皮かな。

こころと砂ずり。

きもは売り切れでした。残念。

ハイボールでさっぱりと。


イカキムチ。

これめっちゃ好き~♪
甘くてちょっとピリ辛。お酒が止まりません。

まだまだ串いくよ~。

う~んとこれ何だっけ?
は、ハラミかな?
噛むとジュワッと広がる肉感と脂感。鶏の旨みをがっつり感じられる部位で大好きです。

つくね。

つくねはタレで食べることが多いけど、塩もいいですね~。

友だちが飲んでたすだち酒。

甘くて爽やか♪

豚キムチ。



お会計はワリカンで4000円。
散々飲んで食べたのに安いわ~。
なにげに隣のテーブルの人が食べてたチャーハン?も大盛りでおいしそうでした。
また日曜日に行こうと思います♪



鳥倖 萱島店

夜総合点★★★☆☆ 3.1



関連ランキング:居酒屋 | 萱島駅大和田駅



よかったらクリックお願いします!

大阪食べ歩き ブログランキングへ


グルメ 守口・門真 | コメント(0) | トラックバック(0)
コメント

管理者のみに表示