fc2ブログ
会社の後輩と飲み。
普段行かないエリアを探索しようと天満橋へ。
雰囲気良さげだった九志焼亭に入りました。
お店の名前は知ってたけど食べるのははじめて。楽しみ~。
なかなかオシャレで落ち着いた雰囲気です。


まずはビールで喉を潤して。

プハー! 仕事帰りの一杯は最高ですね!

つきだしだったかな、牛すじ煮込み。

トロトロでうまま♪

サラダは豆腐と豚しゃぶ。

なかなかボリューミーですっ!
野菜もしっかり食べなきゃね~。

串焼きはセットにしました。
5本…いや8本くらいだったかな。
二人でなかよく分け分け。

写真の魚は鰆だったと思いますが、脂が乗ってておいしかったです。

脂が乗ってるといえばたたき!

見事なサシが入ってて、口に入れるととろけちゃう♪
そのまま食べると肉の旨みが前面に、薬味とともにいただけば味が引き締まってまたおいしい。
牛肉のおいしさに改めて感動しました。

お酒を飲まない相手だったんだけど「飲んだら?」とすすめてくれたのでお言葉に甘えて。
地酒メニューは黒板にあって500円くらいだったと思います。
お気に入りの「赤武」を。

華やかな香りと甘みをもった味わいに思わずため息。
やっぱり日本酒っておいしいなあ…。

シメはお好み焼き。
エッグベネディクト焼だったかな、どんなのかな~と興味津々で注文。

どーん! すごいボリュームです。
ベーコンとソースがエッグベネディクトを意識してるのでしょうね。あとアボカド。
オランデーズソースだとすっぱいのではと思っていましたが、酸味はほどほどで食べやすかったです。


おなかいっぱいになりました。
ディナーもいいけど、京橋あたりで軽く食べてから串をつまみに飲むというのもオシャレなつかい方だと思いました。





関連ランキング:串焼き | 天満橋駅谷町四丁目駅北浜駅



よかったらクリックお願いします!

大阪食べ歩き ブログランキングへ


グルメ 京橋・天満橋・南森町 | コメント(0) | トラックバック(0)
コメント

管理者のみに表示