立ち飲み、おひとりさま入門編 豊祝 (立ち飲み 梅田)
2016/06/16 Thu 07:44
ルクアイーレの豊祝に行ってきました~。
実はちょこちょこ行ってます。
駅から近いのがいいですね。
客層が良いというか、賑やかすぎないところもいい感じ。
ここに来たらまずはこれ!
ワンコインの豊祝セット。
ビールだと50円アップになります。

ちょっとつまむのにほどよい量です。
お酒は純米酒だったかな。口に含むとまろやかな、それでいて後味はすっきり。
はぁおいしい…♪
ビールだと「プハーウマイッ!」ってなるけど、日本酒は吐息まじり。
おいしさがじんわりと広がっていきます。
もう少しつまみたくて鶏天(450円)
お酒は生原酒(330円)

黒七味のかかった鶏天は山椒が効いてます。
大人の味ですね~おいしい。
生原酒は純米酒よりもう少し濃厚な味わい。
楽しそうな周りの声をBGMにぼんやりまったり。
たまにはおひとりさまもいいものです。
癒されました~♪
以前行ったときのものを載せておきましょ~。
豊祝セットは内容が少しずつ変わります。

月曜と火曜限定のお得なセットもあります。
レディースセット(400円)

サラダと日本酒、またはジュース。
日本酒にサラダというところがなかなか斬新。
サラリーマンセット(600円)

唐揚げとかウインナーとかガッツリ系のおかずとビール。けっこうなボリュームです。
二人でレディースとサラリーマンを注文してシェアするとちょうどいい感じになります。
女性も注文できます~。
日本酒も選べるといいなあ。
うにチーズ。

これおいしい~!
これだけで何杯も飲める系。
ちなみに瓶詰めのうにとチーズを和えるとほぼ同じものができるので家飲みメニューにも使えます♪
山芋のからあげ。

じっくり火を通してるのでホックホク。
和風アンチョビポテトだったかな?

熱燗もいい感じ~♪

きき酒セットもあります。

いつもごちそうさまです♪
よかったらクリックお願いします!

大阪食べ歩き ブログランキングへ
実はちょこちょこ行ってます。
駅から近いのがいいですね。
客層が良いというか、賑やかすぎないところもいい感じ。
ここに来たらまずはこれ!
ワンコインの豊祝セット。
ビールだと50円アップになります。

ちょっとつまむのにほどよい量です。
お酒は純米酒だったかな。口に含むとまろやかな、それでいて後味はすっきり。
はぁおいしい…♪
ビールだと「プハーウマイッ!」ってなるけど、日本酒は吐息まじり。
おいしさがじんわりと広がっていきます。
もう少しつまみたくて鶏天(450円)
お酒は生原酒(330円)

黒七味のかかった鶏天は山椒が効いてます。
大人の味ですね~おいしい。
生原酒は純米酒よりもう少し濃厚な味わい。
楽しそうな周りの声をBGMにぼんやりまったり。
たまにはおひとりさまもいいものです。
癒されました~♪
以前行ったときのものを載せておきましょ~。
豊祝セットは内容が少しずつ変わります。

月曜と火曜限定のお得なセットもあります。
レディースセット(400円)

サラダと日本酒、またはジュース。
日本酒にサラダというところがなかなか斬新。
サラリーマンセット(600円)

唐揚げとかウインナーとかガッツリ系のおかずとビール。けっこうなボリュームです。
二人でレディースとサラリーマンを注文してシェアするとちょうどいい感じになります。
女性も注文できます~。
日本酒も選べるといいなあ。
うにチーズ。

これおいしい~!
これだけで何杯も飲める系。
ちなみに瓶詰めのうにとチーズを和えるとほぼ同じものができるので家飲みメニューにも使えます♪
山芋のからあげ。

じっくり火を通してるのでホックホク。
和風アンチョビポテトだったかな?

熱燗もいい感じ~♪

きき酒セットもあります。

いつもごちそうさまです♪
関連ランキング:日本酒バー | 大阪駅、梅田駅(大阪市営)、梅田駅(阪神)
よかったらクリックお願いします!

大阪食べ歩き ブログランキングへ
私ゃ無上盃にウニチーズが大好きです(^_^)
うにチーズおいしいですよね〜。
お酒が止まらなくなる罪なアテです♪