千と千尋的なディープワールド 種よし (立ち飲み 天王寺)
2016/07/11 Mon 23:57
天王寺の種よしへ行ってきました。
立ち飲みファンの間では有名なお店ですね。
かなり雰囲気のある外観にちょっとビビりつつ入店。
店内にずらりと貼られた短冊にまず圧倒。
そしてお店のお母さんのオーダーの催促にさらに圧倒されます。
一人一品注文ということなので鱈のフライと海老せんべいをお願いしました。
鱈のフライは80円、えびせんは100円です。安いっ!
でもメニューを見てると何でも安いというわけではなさそう。
無事に注文できてひと安心。ハイボールで乾杯です。

ふう~。
ていうてる間にえびせん登場。
早っ!

まだ温かくてサクサク~♪
鱈のフライもスピーディー。

80円にしては立派なフライ。
お味もなかなかのものです。
写真はないけどラム肉の串もいただきました。
カエルとかワニのメニューもあるし、一体どれだけの食材を用意してるのか不思議でなりません。
常温の日本酒もいただきましたが、これはちょっと私には合いませんでした。
燗だったらまた違うのかも~。
とにかく濃くて圧がすごいお店です。
千と千尋の神隠しでお父さんとお母さんが豚になっちゃうお店、あそこに似てると思いました。
時々ふいに行きたくなるような、そんな妖しい魅力のあるお店です。
よかったらクリックお願いします!

大阪食べ歩き ブログランキングへ
立ち飲みファンの間では有名なお店ですね。
かなり雰囲気のある外観にちょっとビビりつつ入店。
店内にずらりと貼られた短冊にまず圧倒。
そしてお店のお母さんのオーダーの催促にさらに圧倒されます。
一人一品注文ということなので鱈のフライと海老せんべいをお願いしました。
鱈のフライは80円、えびせんは100円です。安いっ!
でもメニューを見てると何でも安いというわけではなさそう。
無事に注文できてひと安心。ハイボールで乾杯です。

ふう~。
ていうてる間にえびせん登場。
早っ!

まだ温かくてサクサク~♪
鱈のフライもスピーディー。

80円にしては立派なフライ。
お味もなかなかのものです。
写真はないけどラム肉の串もいただきました。
カエルとかワニのメニューもあるし、一体どれだけの食材を用意してるのか不思議でなりません。
常温の日本酒もいただきましたが、これはちょっと私には合いませんでした。
燗だったらまた違うのかも~。
とにかく濃くて圧がすごいお店です。
千と千尋の神隠しでお父さんとお母さんが豚になっちゃうお店、あそこに似てると思いました。
時々ふいに行きたくなるような、そんな妖しい魅力のあるお店です。
関連ランキング:立ち飲み居酒屋・バー | 天王寺駅、天王寺駅前駅、大阪阿部野橋駅
よかったらクリックお願いします!

大阪食べ歩き ブログランキングへ
コメント