fc2ブログ
森ノ宮で飲み。
飲みに行くときはたいてい事前にチェックしたお店に向かうのですがこの日はノープラン。
飲み屋が多い通りを歩いてて目に留まった大御所へ入ってみました。
昭和な感じのなんとも味のあるお店です。


節分だったので豆のサービス。

こういうところがまたいいじゃないですか。
歳の数食べてたらそれだけでお腹いっぱいになってしまうー。
16粒いただきました。ちなみに年齢とは無関係。

最近ビールを控え気味してるのでハイボール。
そしてあじの南蛮漬。

おー立派ですね。小あじと思ってたので嬉しい誤算。

カリカリベーコンのサラダとカキフライとなんこつ唐揚げ。

なかなかがっつりいってます。
ビールを控えた意味はどこへ?

二杯目は焼酎、黒白波。

じんわり、ほっ。
寒い時のお湯割っていいですね。
最近やっとその魅力に気づきつつあります。
どうでもいいけど黒白波っておもいっきり矛盾してますね。

友人のリクエストでどて焼き。

わ~これめっちゃおいしい~!
こっくりとした濃厚な味噌味がたまりません。
牛すじもトロトロ。年季を感じさせる真似のできない旨さです。

もちょっとつまみたくてエイヒレ。

なかなか食べごたえのあるものが出てきました。
エイヒレってこんな形状なのね。
手で裂きつつマヨネーズをちょんとつけてパクリ。
うんま~!!
酒が止まらなくなるターンです!


思いがけず良いお店に出会えました。
森ノ宮に行った際はぜひ寄りたいと思います!





関連ランキング:居酒屋 | 森ノ宮駅玉造駅(大阪市営)大阪城公園駅



よかったらクリックお願いします!

大阪食べ歩きランキングへ






グルメ 大阪その他 | コメント(0) | トラックバック(0)
コメント

管理者のみに表示