なかなかのがっつり系 寅男 京橋店 (居酒屋 京橋)
2017/03/14 Tue 08:35
会社の先輩と京橋飲み。
事前に「何系がいいですか?」と聞いてみると「座り系」とのお返事。
いやわかってますって。先輩相手に立ち飲みは行かないですよ~。
とはいえ、知ってるお店もあまりなく、ビアカンチキンに行ってみれば貸切というではないですか。ノ~!
迷って目に留まった九州居酒屋に入ってみました。
これも何かの縁でしょう。
つきだしはたれキャベツと枝豆。

たれキャベツは博多の焼き鳥屋さんでは定番のようですね。
濃い目のたれはいいおつまみになります。
ポテサラは温玉つきのとろりん系♪
さりげにやみつききゅうりも。

中津からあげ
九州居酒屋なら食べとかないとね~。

おいしかったけどそんなに特別感はありませんでした。
実は中津からあげの定義を知らなかったりしますが。
ちょっとさっぱりしたくて酢もつ。

はじめて食べた気がする~。
酒のアテですな。
長いものからあげ。

かーなーりー味が濃い!
野菜なのにがっつり系!
でもウマイ!
ホクホクです~。
この日のお料理で一番気に入りました♪
さらにれんこんのはさみ揚げ。

どんだけ揚げ物て感じですね。
でもこれもシャキシャキでうま~♪
気づけばお店も賑わってました。
もつ鍋などもありましたが全体的にこってり系だったので、スタミナをつけたい時にまた行ってみたいと思います。
よかったらクリックお願いします!

大阪食べ歩きランキングへ
事前に「何系がいいですか?」と聞いてみると「座り系」とのお返事。
いやわかってますって。先輩相手に立ち飲みは行かないですよ~。
とはいえ、知ってるお店もあまりなく、ビアカンチキンに行ってみれば貸切というではないですか。ノ~!
迷って目に留まった九州居酒屋に入ってみました。
これも何かの縁でしょう。
つきだしはたれキャベツと枝豆。

たれキャベツは博多の焼き鳥屋さんでは定番のようですね。
濃い目のたれはいいおつまみになります。
ポテサラは温玉つきのとろりん系♪
さりげにやみつききゅうりも。

中津からあげ
九州居酒屋なら食べとかないとね~。

おいしかったけどそんなに特別感はありませんでした。
実は中津からあげの定義を知らなかったりしますが。
ちょっとさっぱりしたくて酢もつ。

はじめて食べた気がする~。
酒のアテですな。
長いものからあげ。

かーなーりー味が濃い!
野菜なのにがっつり系!
でもウマイ!
ホクホクです~。
この日のお料理で一番気に入りました♪
さらにれんこんのはさみ揚げ。

どんだけ揚げ物て感じですね。
でもこれもシャキシャキでうま~♪
気づけばお店も賑わってました。
もつ鍋などもありましたが全体的にこってり系だったので、スタミナをつけたい時にまた行ってみたいと思います。
関連ランキング:郷土料理(その他) | 大阪城北詰駅、大阪ビジネスパーク駅、京橋駅
よかったらクリックお願いします!

大阪食べ歩きランキングへ
コメント