fc2ブログ
夏休みを利用して吹田の虎一に行ってきました。
人気の立ち飲みということでチェックしていたのです。
がっつり大衆酒場な外観はなかなかにハードルの高い感じですが突入!
わーけっこう混んでます。夏休み時期だから? それともいつも?
いい具合に出来上がってるおっちゃんたちにつめてもらって場所を確保。
基本立ち飲みですがスペースに余裕があるときは座ってもいいみたいです。


まぐろがオススメと聞いていたので中トロ!

脂が乗っててウマー!
舌の上でとろけます♪ トロだけに、いやダジャレじゃなくて。
値段は忘れてしまいましたが安かったです。400円以内だったと思う。
量が多すぎないのも嬉しい。
ひとり飲みにぴったりだし、二人なら色々食べられるし。

こちらはまぐろの山かけ。

トロとは違う赤身のあっさり加減とねっとりした食感。
そこに山いも。
海のものと山のもの。不思議な組み合わせだと思います。
ふたつを繋いでいるのは醤油とわさびではないでしょうか。

この日のドリンクはハイボールと芋の水割り。
ちょっと健康面を意識してみたり。


きくらげの酢のもの。

これが「本当にきくらげ?」って感じなんです。
食べた感じはふぐの湯びきそのもの。
プリプリコリコリ。
ポン酢の具合もちょうどいい~。
オーダー間違いなのか真偽のほどはわかりませんがリピートしたいおいしさでした。
でも湯びきよりプリプリが強かったからやっぱりきくらげなのかな。
だとしたら私、ふぐよりこっちのほうが好き♪

ラストはどて煮。

メニューにあるとたいてい頼んじゃいます。
甘めの味付けにほどよく弾力のある牛すじがたまらないおいしさ。
「お酒もう一杯!」となるのをググッと抑えるのが大変でした。


場所柄なかなか行けませんが、機会を見つけてまた行ってみたいと思うお店でした。





関連ランキング:立ち飲み居酒屋・バー | 吹田駅(JR)吹田駅(阪急)相川駅



よかったらクリックお願いします!

大阪ランキング


グルメ 北摂 | コメント(0) | トラックバック(0)
コメント

管理者のみに表示