魚と日本酒の旨い店 魚屋スタンドふじ子 (居酒屋 梅田)
2018/04/15 Sun 12:06
またまたバルチカ。スタンドふじ子へ行ってきました。
平日だというのに人気店だけあって並んでます~。
でもちょっと遅め(20時くらい)だったので15分くらいで着席。
ハイボールとつきだしです。

ぬたですね。渋い!
どて焼き大根。

どどんとボリューミーな大根が味シミシミでウマイ!
これはお酒のアテにぴったりです。
定番のだしまき。

新大阪でもよく頼みます。
おだしたっぷりでファッファ♪
プロの仕事だなあと思います。
ここいらで日本酒。羽根屋かな。

さらっとした旨口タイプで飲みやすいんですよね。
クエのうす造り。

こーれーがーめちゃくちゃ美味!
この薄い一切れにしっかりと甘みと旨みがつまっているのです。
白身なのに脂が乗ってるってすごい!
噛むほどに幸せ♪
おいしいお魚にお酒も進みます。

あたごの松だったかな~。
日本酒は見た目が同じなので瓶がないと分かりませんね。
鯛とうふ。

鯛のうまみがこれでもかってほど豆腐に染み込んでいて間違いない一品。
骨と骨の間からおいしい部分を発掘するのも楽しい。
コラーゲンたっぷりのトロトロの身を口に含めばうっとり♪♪♪
日本酒が止まらなくなるやつです。
シメにスープグラタンをいただきました。

メインの具は失念してしまいましたが、スープというほどサラサラでもなく、あっさりめのホワイトソースという感じでした。
日本酒にもよく合っていておいしかったです。
これだけ食べて飲んで(本当はもっと飲んでます。一人当たり5杯)、一人3500円以下!
素晴らしいですね! 流行るのも納得です。
賑やかなので楽しい気分で飲みたいときに適したお店です。
よかったらクリックお願いします!

大阪ランキング
平日だというのに人気店だけあって並んでます~。
でもちょっと遅め(20時くらい)だったので15分くらいで着席。
ハイボールとつきだしです。

ぬたですね。渋い!
どて焼き大根。

どどんとボリューミーな大根が味シミシミでウマイ!
これはお酒のアテにぴったりです。
定番のだしまき。

新大阪でもよく頼みます。
おだしたっぷりでファッファ♪
プロの仕事だなあと思います。
ここいらで日本酒。羽根屋かな。

さらっとした旨口タイプで飲みやすいんですよね。
クエのうす造り。

こーれーがーめちゃくちゃ美味!
この薄い一切れにしっかりと甘みと旨みがつまっているのです。
白身なのに脂が乗ってるってすごい!
噛むほどに幸せ♪
おいしいお魚にお酒も進みます。

あたごの松だったかな~。
日本酒は見た目が同じなので瓶がないと分かりませんね。
鯛とうふ。

鯛のうまみがこれでもかってほど豆腐に染み込んでいて間違いない一品。
骨と骨の間からおいしい部分を発掘するのも楽しい。
コラーゲンたっぷりのトロトロの身を口に含めばうっとり♪♪♪
日本酒が止まらなくなるやつです。
シメにスープグラタンをいただきました。

メインの具は失念してしまいましたが、スープというほどサラサラでもなく、あっさりめのホワイトソースという感じでした。
日本酒にもよく合っていておいしかったです。
これだけ食べて飲んで(本当はもっと飲んでます。一人当たり5杯)、一人3500円以下!
素晴らしいですね! 流行るのも納得です。
賑やかなので楽しい気分で飲みたいときに適したお店です。
関連ランキング:魚介・海鮮料理 | 大阪駅、梅田駅(大阪市営)、梅田駅(阪神)
よかったらクリックお願いします!

大阪ランキング
コメント