fc2ブログ
GW中に北浜のひらやまに行ってきました。
連休が絡むとお休みになるお店もあるので開いててよかった。
こちらへ来るのは久しぶり。
夕方から常連さんで賑わっておりました。


軽く一杯の予定でハイボール。


そして厚切りベーコン。

噛むほどに肉の旨みが広がるベーコンと後味を爽やかに洗い流してくれるハイボール、いい組み合わせです。
何ならエンドレスでずっと飲めそう。

思わず勢いづいてしまってなめろうを注文(うう、悪いクセ…)

これまた罪なやつを頼んじゃいました。
お箸の先でちょんとつまめばまたまたお酒が止まらないパターン。

日本酒にいきたいところをグッとこらえて泡(スパークリングワイン)を注文。
理由は後ほど。
シンプルなガラスのコップに入れてくれるところがいいですね。

ちょびちょびつまみながらお酒をいただく至福のひととき。
当然去りがたくなって三杯目に突入です。
ラストはもちろん日本酒!


なみなみでヨロシク~。
こうなることがわかっていたので二杯目にもってくるのは避けたのでした。
味わいはしっかりありますが旨口まではいかない感じ。
飲みやすいお酒だと思いました。
(端麗辛口派の方にはちょっと甘いかも)

そしてせっかくの日本酒なので…目の前にいた愛嬌のあるあいつをいただきました。
どじょう。
目の前に水槽があったんですよ。そこで「ん?」みたいな顔して泳いでいたので思わず…。
ダメだったらどうしよう…。

おぅ、想像とは違うビジュアルです。
一匹螺旋状でやってくるのかと思ってました。
大好きな山椒をフリフリしておそるおそるパクリ。
あ、おいしい!
あっさりした鰻って言うんですかね~。似てるビジュアルでも穴子は魚っぽいけどどじょうは断線魚寄りです。でも脂の乗りはない。
そして恐れていた臭みもなくあっさり。
鰻のこってり感が苦手というひとはどじょうのほうが好きかもしれません。
あくまでもお酒の友なのでタレも甘さ控えめでさっぱり。
わ~これはおいしいですね。
今まで食わず嫌いでした。


次回からはぜひ頼みたいと思います。
でもあのおとぼけ顔を思い出すと、う~んごめんね、おいしくいただきます。




よかったらクリックお願いします!


関連ランキング:立ち飲み居酒屋・バー | 北浜駅淀屋橋駅なにわ橋駅




大阪ランキング




グルメ 肥後橋・淀屋橋・北浜・本町 | コメント(0) | トラックバック(0)
コメント

管理者のみに表示