魚はさすがのおいしさ 立ち喰い魚ふじ屋 (立ち飲み 梅田)
2018/08/20 Mon 21:03
リニューアルしたスナックパークに行ってきましたよ~。
実はこれまでも何回かトライしたのですが、人の多さに挫折していたのでした。
でもこの日は少し早めの時間でしたのでそれほどの混みようでもなくありつけました。
お酒好きとしてはやはりふじ。
並ばないと入れない人気店もここなら大して待ちません。
魚盛、580円だったかな。

けっこう盛りだくさんで食べごたえあり!
一種類ずつなので二人以上のときは奪い合いですね。
(うそうそ。仲良く食べましょう)
ハイボールは380円。

う~んちょっと高い。でもこの場所なら仕方ないですね。
なかなか濃い目でおいしいです。
他の日は日本酒もいただきました。

加古屋。
プラカップだとつらいなと思っていたらきちんとした器で出してくれました。これは嬉しい。
やっぱり気分が違いますね。
旨みがありながら軽やかな酸味も感じられるバランスの取れたお酒です。
お値段はお店よりは少しお高めですが、一杯だけ日本酒が飲みたいって時には良さそうです。
くじら大根のコメントが面白くて気になる。

魚盛以外にも気になるメニューがずらり。

次回は地酒キラーをいただきたいと思います(どう考えてもウマイやつ)
あとカニのコロッケも気になる~。
ちょっとずつ制覇していこうと思います。
よかったらクリックお願いします!

大阪食べ歩きランキング
実はこれまでも何回かトライしたのですが、人の多さに挫折していたのでした。
でもこの日は少し早めの時間でしたのでそれほどの混みようでもなくありつけました。
お酒好きとしてはやはりふじ。
並ばないと入れない人気店もここなら大して待ちません。
魚盛、580円だったかな。

けっこう盛りだくさんで食べごたえあり!
一種類ずつなので二人以上のときは奪い合いですね。
(うそうそ。仲良く食べましょう)
ハイボールは380円。

う~んちょっと高い。でもこの場所なら仕方ないですね。
なかなか濃い目でおいしいです。
他の日は日本酒もいただきました。

加古屋。
プラカップだとつらいなと思っていたらきちんとした器で出してくれました。これは嬉しい。
やっぱり気分が違いますね。
旨みがありながら軽やかな酸味も感じられるバランスの取れたお酒です。
お値段はお店よりは少しお高めですが、一杯だけ日本酒が飲みたいって時には良さそうです。
くじら大根のコメントが面白くて気になる。

魚盛以外にも気になるメニューがずらり。

次回は地酒キラーをいただきたいと思います(どう考えてもウマイやつ)
あとカニのコロッケも気になる~。
ちょっとずつ制覇していこうと思います。
関連ランキング:魚介・海鮮料理 | 東梅田駅、梅田駅(阪神)、梅田駅(大阪メトロ)
よかったらクリックお願いします!

大阪食べ歩きランキング
コメント