fc2ブログ
新橋の七兵衛を後にして東京駅へ。二軒目はもう決めているのです。
八重洲地下街を奥へ、目指すはもつ焼きの三六です。
東京駅でもつ焼きが食べられるなんて幸せ。
ありそうで意外とないんですよね。
お盆時期でしたがお仕事帰りと思われる方で大賑わい。そのなかに入らせてもらって一人打ち上げスタートです。


まずはドリンク。
もつ焼きとくればホッピーです。


そしてもつ焼き。
シロとハラミとたんだったかな。

シロのクニクニとした食感と噛めば噛むほどの脂の甘みを堪能。
これぞもつ焼きです。うまいわ~。
そこへホッピーが口の中をさっぱりと洗い流してくれます。
なるほど確かにビールとは違いますね。でもビールより合うかも。
続いてハラミとたんで肉感を楽しみます。
特にハラミが最高!
みっしりとした充実感。しっかりめの塩味がヤバイくらいに合います。
しっかり味わってのホッピー。しあわせ…。

気に入りすぎて思わずハラミおかわり。
もう一本はてっぽうだったかな。

ホッピーの中も当然おかわり。


ああ、こんな飲み大好き!
カウンター席があるからひとりでも苦痛じゃないし、新幹線も高速バスも近いから時間に余裕が持てるのも嬉しい。
一本ずつ注文できるのでお会計も2000円以内とお財布にもやさしい。
東京でのひとり飲みの定番になりそうです。
次はもっと色々食べたいと思います。
ごちそうさまでした!





関連ランキング:もつ焼き | 京橋駅東京駅日本橋駅



よかったらクリックお願いします!

食べ歩きランキング










グルメ 関東 | コメント(0) | トラックバック(0)
コメント

管理者のみに表示