お名残惜しい名店 大西酒店 (立ち飲み 中津)
2018/09/19 Wed 07:30
惜しまれつつも9月22日で閉店を発表した大西酒店。
本当にめっちゃいいお店でした。
いいっていうかカッコイイ感じ。
今は亡き大将がとにかくダンディで角打ちだけどバーの雰囲気というか。
それでいて「壁一面のラベルは現物じゃなくて大将が描いたものなんだよ」とお連れさんと話していたら、下描きを見せて自慢してきたりとおちゃめなところもあったり。
(モモタロウラベルが好きでした♪)

立春朝搾りを知ったのもこのお店でした。
以来毎年飲んでます。

(はじめて飲んだのはもっと前です。写真は残ってませんでした…)
常連の友だちと何回か行った後にひとり飲みにチャレンジした時に「今日は(ひとりで)どうしたん?」と声をかけてくれたりとか。
今でならわりとあることだけどその頃はまだお店の人に覚えてもらうなんてそうそうなかったから嬉しかったなあ。
その後も時々行ってたのでたぶん「〇〇ちゃん(常連さん)の友だち」て認識だったんじゃないかなあ。
ひとり飲みをするにはものすごく敷居の高いお店だったけどでも間違いなく名店だったと思います。
大好きだったお料理の数々。
コマネチ

コンビーフ+マヨネーズ+ねぎ+(レンジで)チン
カポネ

からあげ+ポン酢+ねぎ
コマネチは知ってたけどカポネは最近。
どちらも味のバランスが絶妙。
そして大西といえば忘れてならないのがおでん。
お酒が進むこと間違いないしの逸品です。

特にじゃがいもが絶品。

おでんてどこでもたいてい美味しいけどここ以上のとこは知らないなあと思います。
湯豆腐も好き(おでんの豆腐かも?)
おでんのお出汁をいれてくれるんだったかな。
それでカラシとねぎ。
これがイケル!

そういえば最近食べてない。
ラストまでに食べなくては!
あとずっと思ってたんだけどねぎが超うまいんですよ!
コマネチやカポネや湯豆腐にどっさり使われるねぎ。
シャキッとしてて後味すっきり。これだけでお酒が飲める。
あれはなんだろう。九条ねぎ?
もちろんお酒はたくさんいただきました。











お酒やお料理の写真を大量に保存してますが、カウンターやテーブルで大西だと分かります。
あとグラス。
あの場所がこの先どうなるのか分かりませんが、ファンが多いお店ですのでこれまでの常連さんが集える場所になればいいなと思います。
行けてよかったと思えるお店でした。
長い間ありがとう、お疲れさまでした。
閉店までにまだ行くよー。
大西酒店
よかったらクリックお願いします!

大阪食べ歩きランキング
本当にめっちゃいいお店でした。
いいっていうかカッコイイ感じ。
今は亡き大将がとにかくダンディで角打ちだけどバーの雰囲気というか。
それでいて「壁一面のラベルは現物じゃなくて大将が描いたものなんだよ」とお連れさんと話していたら、下描きを見せて自慢してきたりとおちゃめなところもあったり。
(モモタロウラベルが好きでした♪)

立春朝搾りを知ったのもこのお店でした。
以来毎年飲んでます。

(はじめて飲んだのはもっと前です。写真は残ってませんでした…)
常連の友だちと何回か行った後にひとり飲みにチャレンジした時に「今日は(ひとりで)どうしたん?」と声をかけてくれたりとか。
今でならわりとあることだけどその頃はまだお店の人に覚えてもらうなんてそうそうなかったから嬉しかったなあ。
その後も時々行ってたのでたぶん「〇〇ちゃん(常連さん)の友だち」て認識だったんじゃないかなあ。
ひとり飲みをするにはものすごく敷居の高いお店だったけどでも間違いなく名店だったと思います。
大好きだったお料理の数々。
コマネチ

コンビーフ+マヨネーズ+ねぎ+(レンジで)チン
カポネ

からあげ+ポン酢+ねぎ
コマネチは知ってたけどカポネは最近。
どちらも味のバランスが絶妙。
そして大西といえば忘れてならないのがおでん。
お酒が進むこと間違いないしの逸品です。

特にじゃがいもが絶品。

おでんてどこでもたいてい美味しいけどここ以上のとこは知らないなあと思います。
湯豆腐も好き(おでんの豆腐かも?)
おでんのお出汁をいれてくれるんだったかな。
それでカラシとねぎ。
これがイケル!

そういえば最近食べてない。
ラストまでに食べなくては!
あとずっと思ってたんだけどねぎが超うまいんですよ!
コマネチやカポネや湯豆腐にどっさり使われるねぎ。
シャキッとしてて後味すっきり。これだけでお酒が飲める。
あれはなんだろう。九条ねぎ?
もちろんお酒はたくさんいただきました。











お酒やお料理の写真を大量に保存してますが、カウンターやテーブルで大西だと分かります。
あとグラス。
あの場所がこの先どうなるのか分かりませんが、ファンが多いお店ですのでこれまでの常連さんが集える場所になればいいなと思います。
行けてよかったと思えるお店でした。
長い間ありがとう、お疲れさまでした。
閉店までにまだ行くよー。
大西酒店
よかったらクリックお願いします!

大阪食べ歩きランキング
コメント