新感覚 すき焼きバル 厨 七代目松五郎 (すき焼き 神泉)
2019/06/28 Fri 22:49
ここからは番外編の東京特集です。しばしお付き合いのほどを。
旅行や出張などの際の参考になさってください。
GWは東京に行ってまいりました~。
といっても遊びではなく親戚のお見舞いが目的。
でもまあ、せっかく東京まで来たんだし美味しいものも食べたいじゃん。
というわけで渋谷からほど近い神泉へ。
神泉。「雰囲気のいいお店が多い」と酒飲みの間では今ちょっとしたブームになってるらしいですね。これは楽しみ。
東京人の親戚によると厨七代目松五郎はテレビでも紹介されていたとのこと。
何でもお酒やお料理を楽しみながらすき焼きがいただけるのだとか。
すき焼きというとたいてい専門店で一連のコースになっているという印象ですがこちらはそうではないみたい。
当日予約ができたので早速訪問してみました。
黑を基調としたカウンターとテーブル席で構成された店内は、しゃれたイタリアンバルといった風情でとてもすき焼きが食べられるような感じではありません。
さてさてどうなることやら~。
一杯目はビール。

グラスがすでにオシャレですね。
そしてビールはいつも旨い。裏切りません。
つきだしはキャベツ。

このマヨがね、普段口にしているものは違ってコクがあって止まらない。
大根のフリットだったかな。

おだしで炊いた大根をフライにしている手間のかかった一品。
アッツアツでヤケドしそうなのを気をつけながらいただくと大根からジュワーっとおいしさが。
ウマッ!
ポテトのミートソースグラタン的なのとスフレオムレツ的なの。

どちらも間違いなくおいしい。
しかしちょっと量少なめかな。二人だったらちょうどいいんだろうけど。
海老のアヒージョ。

こういったバルメニューを食べたことのない人たちだったのでお試しで食べてもらいました。
タパスにも、次のメインにも合わせて赤ワイン。

リーズナブルだけど深みとジューシーさがあっておいしかったです♪
メインはお待ちかねのすき焼き!
4人だったけど少し食べてるし、すき焼きに合わせてご飯も食べたいとのことだったので二人前にしたと思います。
調理はお店の方におまかせ。
まずはお肉だけを焼いていただきます。
やわらか~とろける~♪♪
かなりレアなので苦手な方はよく焼いてもらいましょう(お店の方が聞いてくれます)
その後は残りのお肉とお野菜ですき焼き。

ウマ~♪♪♪
お肉もおいしいし、ワインでいただくというのがまた新鮮でいいですね。
でもご飯の誘惑もあるのでご用心(私は食べてしまいました…反省)
タパスとワインで軽めにいくのもいいし、すき焼きでがっつりいくのもいい、いろんな楽しみ方ができるお店だなと思いました。
ごちそうさまでした。

食べ歩きランキング
旅行や出張などの際の参考になさってください。
GWは東京に行ってまいりました~。
といっても遊びではなく親戚のお見舞いが目的。
でもまあ、せっかく東京まで来たんだし美味しいものも食べたいじゃん。
というわけで渋谷からほど近い神泉へ。
神泉。「雰囲気のいいお店が多い」と酒飲みの間では今ちょっとしたブームになってるらしいですね。これは楽しみ。
東京人の親戚によると厨七代目松五郎はテレビでも紹介されていたとのこと。
何でもお酒やお料理を楽しみながらすき焼きがいただけるのだとか。
すき焼きというとたいてい専門店で一連のコースになっているという印象ですがこちらはそうではないみたい。
当日予約ができたので早速訪問してみました。
黑を基調としたカウンターとテーブル席で構成された店内は、しゃれたイタリアンバルといった風情でとてもすき焼きが食べられるような感じではありません。
さてさてどうなることやら~。
一杯目はビール。

グラスがすでにオシャレですね。
そしてビールはいつも旨い。裏切りません。
つきだしはキャベツ。

このマヨがね、普段口にしているものは違ってコクがあって止まらない。
大根のフリットだったかな。

おだしで炊いた大根をフライにしている手間のかかった一品。
アッツアツでヤケドしそうなのを気をつけながらいただくと大根からジュワーっとおいしさが。
ウマッ!
ポテトのミートソースグラタン的なのとスフレオムレツ的なの。

どちらも間違いなくおいしい。
しかしちょっと量少なめかな。二人だったらちょうどいいんだろうけど。
海老のアヒージョ。

こういったバルメニューを食べたことのない人たちだったのでお試しで食べてもらいました。
タパスにも、次のメインにも合わせて赤ワイン。

リーズナブルだけど深みとジューシーさがあっておいしかったです♪
メインはお待ちかねのすき焼き!
4人だったけど少し食べてるし、すき焼きに合わせてご飯も食べたいとのことだったので二人前にしたと思います。
調理はお店の方におまかせ。
まずはお肉だけを焼いていただきます。
やわらか~とろける~♪♪
かなりレアなので苦手な方はよく焼いてもらいましょう(お店の方が聞いてくれます)
その後は残りのお肉とお野菜ですき焼き。

ウマ~♪♪♪
お肉もおいしいし、ワインでいただくというのがまた新鮮でいいですね。
でもご飯の誘惑もあるのでご用心(私は食べてしまいました…反省)
タパスとワインで軽めにいくのもいいし、すき焼きでがっつりいくのもいい、いろんな楽しみ方ができるお店だなと思いました。
ごちそうさまでした。

食べ歩きランキング
コメント