レトロビルの正統派バー お酒の美術館 京都烏丸三条レトロパブ (バー 烏丸御池)
2019/09/19 Thu 07:43
飲みに行っての仕上げにお酒の美術館に行ってきました。
こちらもずっと行ってみたくて気になっていたお店。
文椿ビルヂングというレトロビルに入っているバーです。
行ってみるとずらりと並んだボトルの数々が圧巻の、広々として落ち着いた大人の空間でした。
立ち飲みとか大衆酒場も好きだけど、こういうオーセンティックなバーも大好きです。元々はそういうとこばかり行ってたし。
ウイスキーの種類が多いのでハイボール推しのようです。
せっかくなので普段お目にかからないウイスキーでハイボール。

居酒屋で飲むのとは全然別物の芳醇な味わい。
おいしいなぁ。
吐息とともに声が洩れる感じ? しみじみとした幸福感。
おつまみは軽くミックスナッツです。
二杯目は甘みのあるタイプをストレートで。

メーカーズマークとかキャプテンモルガンが好きなので似た系統です。
香りがたつタイプのお酒はこうやって飲むのが好き。
(ちなみに飲んだのはジョニーウォーカーではないです)
外国人の方もいたりしてなかなか日本ぽくない雰囲気でした。
素敵空間。
ランチも気になるし、お得なハッピーアワーにもまた行ってみたいと思います。

京都食べ歩きランキング
こちらもずっと行ってみたくて気になっていたお店。
文椿ビルヂングというレトロビルに入っているバーです。
行ってみるとずらりと並んだボトルの数々が圧巻の、広々として落ち着いた大人の空間でした。
立ち飲みとか大衆酒場も好きだけど、こういうオーセンティックなバーも大好きです。元々はそういうとこばかり行ってたし。
ウイスキーの種類が多いのでハイボール推しのようです。
せっかくなので普段お目にかからないウイスキーでハイボール。

居酒屋で飲むのとは全然別物の芳醇な味わい。
おいしいなぁ。
吐息とともに声が洩れる感じ? しみじみとした幸福感。
おつまみは軽くミックスナッツです。
二杯目は甘みのあるタイプをストレートで。

メーカーズマークとかキャプテンモルガンが好きなので似た系統です。
香りがたつタイプのお酒はこうやって飲むのが好き。
(ちなみに飲んだのはジョニーウォーカーではないです)
外国人の方もいたりしてなかなか日本ぽくない雰囲気でした。
素敵空間。
ランチも気になるし、お得なハッピーアワーにもまた行ってみたいと思います。
関連ランキング:バー | 烏丸御池駅、烏丸駅、四条駅(京都市営)

京都食べ歩きランキング
コメント