期待大のフレンチバル 大衆酒場 フレンチマン (バル 新大阪)
2021/02/23 Tue 19:43
※現在は感染予防対策を行いながらがんばって営業されているお店を紹介しています。
来店時の情報ですので営業時間やメニューなど変更されている場合がありますがご了承願います。
大阪から京都に帰る前に軽く飲むことに。赤白に向かうとフレンチマンというお店に変わっていました。
「フレンチマンて京都の?」と思ったらビンゴ! 最近オープンしたようです。
京都で人気のお店が他所に出店するのってなかなか珍しいこと。がんばってほしいなあ。
カウンターのみのためお隣とはアクリル板で感染対策。
ドアがないオープンな環境なので換気も問題なさそうです。
フレンチバルということではじめの一杯はスパークリングで。

ほどよく辛口で口当たり良し。スイスイ飲んじゃいます♪
創作串がメインの気軽なフレンチバル。ポーションが小さめなので色々楽しめるのが嬉しい。
レバーパテ


カリカリのバケットに塗ってパクリ。
まったりとしたレバーの旨みがとんでもなくワインに合います。
サザエのガーリックバター

いわゆるエスカルゴ的なやつ。食べやすくカットされてます。
スパークリングとの相性抜群なのは言うまでもなく。
ソースも余さずいただきたくてパンを投入。
バケットか食パンが選べたので食パンをチョイス。

厚切りフワフワ~♪
ドリンクチェンジ。

ここで串焼きをいくつか。
牛タンと大根コンソメ煮の串 わさびクリームソース

ひとつずつの味わいは和の印象だけどソースでぐっとフレンチ寄りになります。
ピリッとしたきざみわさびがいいアクセント♪
鴨フィレと生麩の串 上海肉みそソース

濃厚な鴨肉の旨みと生麩と中華味噌のコンビネーションが不思議とマッチしてます。
どの辺が上海なのかわからないけど甜麺醤みたいな濃いめの甘味噌がナイス!
ヌーベルシノワ田楽とでもいいましょうか。
そして鶏レバーの赤ワインたれ焼 シナモン風味

いわゆる焼き鳥のきもですが、赤ワインベースのコクがあるたれでフォアグラ風になってます。
さらに爽やかなシナモンの香りが効いてます~。この組み合わせは新鮮!
どれも工夫を凝らしたワザありの串でした♪
もう少し食べたくて赤のタンドリーチキン。

ちょっぴりスパイシー。クリーミーなお料理の合間にいただくのもオツなもの。
そして牛肉の赤ワイン煮込み。

こういうワインに合う濃厚系大好き!
ホロッホロに柔らかくなるまで煮こまれたお肉に思わずにやけちゃう。
もう、ウットリするほど美味い…ワインが進みすぎる…。
軽く飲むつもりがけっこうがっつりいっていまいました。
(写真はありませんがもちろん赤ワインもいただいてます)
パスタも美味しそうだったのでまた伺いたいと思います。ごちそうさまでした♪

大阪ランキング
来店時の情報ですので営業時間やメニューなど変更されている場合がありますがご了承願います。
大阪から京都に帰る前に軽く飲むことに。赤白に向かうとフレンチマンというお店に変わっていました。
「フレンチマンて京都の?」と思ったらビンゴ! 最近オープンしたようです。
京都で人気のお店が他所に出店するのってなかなか珍しいこと。がんばってほしいなあ。
カウンターのみのためお隣とはアクリル板で感染対策。
ドアがないオープンな環境なので換気も問題なさそうです。
フレンチバルということではじめの一杯はスパークリングで。

ほどよく辛口で口当たり良し。スイスイ飲んじゃいます♪
創作串がメインの気軽なフレンチバル。ポーションが小さめなので色々楽しめるのが嬉しい。
レバーパテ


カリカリのバケットに塗ってパクリ。
まったりとしたレバーの旨みがとんでもなくワインに合います。
サザエのガーリックバター

いわゆるエスカルゴ的なやつ。食べやすくカットされてます。
スパークリングとの相性抜群なのは言うまでもなく。
ソースも余さずいただきたくてパンを投入。
バケットか食パンが選べたので食パンをチョイス。

厚切りフワフワ~♪
ドリンクチェンジ。

ここで串焼きをいくつか。
牛タンと大根コンソメ煮の串 わさびクリームソース

ひとつずつの味わいは和の印象だけどソースでぐっとフレンチ寄りになります。
ピリッとしたきざみわさびがいいアクセント♪
鴨フィレと生麩の串 上海肉みそソース

濃厚な鴨肉の旨みと生麩と中華味噌のコンビネーションが不思議とマッチしてます。
どの辺が上海なのかわからないけど甜麺醤みたいな濃いめの甘味噌がナイス!
ヌーベルシノワ田楽とでもいいましょうか。
そして鶏レバーの赤ワインたれ焼 シナモン風味

いわゆる焼き鳥のきもですが、赤ワインベースのコクがあるたれでフォアグラ風になってます。
さらに爽やかなシナモンの香りが効いてます~。この組み合わせは新鮮!
どれも工夫を凝らしたワザありの串でした♪
もう少し食べたくて赤のタンドリーチキン。

ちょっぴりスパイシー。クリーミーなお料理の合間にいただくのもオツなもの。
そして牛肉の赤ワイン煮込み。

こういうワインに合う濃厚系大好き!
ホロッホロに柔らかくなるまで煮こまれたお肉に思わずにやけちゃう。
もう、ウットリするほど美味い…ワインが進みすぎる…。
軽く飲むつもりがけっこうがっつりいっていまいました。
(写真はありませんがもちろん赤ワインもいただいてます)
パスタも美味しそうだったのでまた伺いたいと思います。ごちそうさまでした♪
関連ランキング:バル・バール | 新大阪駅、東淀川駅、東三国駅

大阪ランキング
コメント