fc2ブログ
梅雨の合間のお散歩。
いいお天気だけどあつ~い!!!
寺町通を歩いていると一保堂さんを発見。お~ここにあったのね。
テイクアウトもあるみたい。せっかくだからいただきましょう♪
お抹茶が気になるけどお茶のお稽古で飲んでるからここは普段飲む機会がないものにしようかな。
それは玉露。
ホットのほうが味わいがわかりやすいのだろうけど暑かったのでアイスで。


オシャレなカップ。


鳥獣戯画っぽいタッチがかわいい♪
滴露という名前みたい。







あぁおいしい…!
すっきりしつつも味わいしっかり。
口に含んだ瞬間爽やかなお茶の香りが広がります。
その印象はまさに緑。新緑や竹林のなかにいるようで喉の渇きや暑さがすっと和らぎます。

目にも美しい鮮やかな緑。




ちょっとお高いですが(一杯500円くらい)贅沢な気分と満足感が味わえます。
日本茶好きな方にぜひ飲んでいただきたいです。





関連ランキング:日本茶専門店 | 京都市役所前駅神宮丸太町駅三条駅




京都食べ歩きランキング



グルメ 河原町・木屋町 | コメント(0) | トラックバック(0)
コメント

管理者のみに表示