おとなのおやつ にしきギョーザ(餃子 錦市場)
2022/08/07 Sun 23:41
祇園祭の還幸祭を見ようと河原町方面へ。
日差しを避けて錦市場を歩いていると新しくオープンした餃子屋さんを見つけました。
その名もにしきギョーザ。
焼き、冷凍のテイクアウトはもちろん店内でも食べられます。
時間もまだ早いしちょっと小腹も空いたのでいただきましょう。
1000円ちょっとのドリンク付きのセットにしました。
ふたりだったのでセットひとつと単品のビールをお願いしました。
まずはビールでカンパイ!
冷え冷えでおいし~!
プラカップが露店ぽくていいですね。

そしてお待ちかねのギョーザたち。
ギョーザとからあげ、そしてきゅうりのお漬物。
けっこうボリューミーです。

お店オススメのギョーザの食べ方はまずは何も付けず。
なるほど~、あんに味が付いてるのでこれはこれでアリ。
お次はゆず七味ポン酢や赤味噌だれでもいただきます。
さっぱりポン酢と濃厚ピリ辛味噌もいい感じ。個人的にはポン酢が好みでした。
からあげは大きめが3つ。
がっつりジューシー系です。うまい!
きゅうりはピリ辛の中華風。冷やし中華的な味でビールが進みます。
ふ~ごちそうさまでした。
街歩きしながらの昼飲み。大人の贅沢を楽しみました。

京都食べ歩きランキング
日差しを避けて錦市場を歩いていると新しくオープンした餃子屋さんを見つけました。
その名もにしきギョーザ。
焼き、冷凍のテイクアウトはもちろん店内でも食べられます。
時間もまだ早いしちょっと小腹も空いたのでいただきましょう。
1000円ちょっとのドリンク付きのセットにしました。
ふたりだったのでセットひとつと単品のビールをお願いしました。
まずはビールでカンパイ!
冷え冷えでおいし~!
プラカップが露店ぽくていいですね。

そしてお待ちかねのギョーザたち。
ギョーザとからあげ、そしてきゅうりのお漬物。
けっこうボリューミーです。

お店オススメのギョーザの食べ方はまずは何も付けず。
なるほど~、あんに味が付いてるのでこれはこれでアリ。
お次はゆず七味ポン酢や赤味噌だれでもいただきます。
さっぱりポン酢と濃厚ピリ辛味噌もいい感じ。個人的にはポン酢が好みでした。
からあげは大きめが3つ。
がっつりジューシー系です。うまい!
きゅうりはピリ辛の中華風。冷やし中華的な味でビールが進みます。
ふ~ごちそうさまでした。
街歩きしながらの昼飲み。大人の贅沢を楽しみました。
関連ランキング:餃子 | 烏丸駅、四条駅(京都市営)、京都河原町駅

京都食べ歩きランキング
コメント