fc2ブログ
京都も人が増えてきました。
そろそろ土日の食事は予約したほうがいいかも。
この日も立ち飲みからの二軒目探しをしましたがお目当てのお店は満席。
ならばと向かったのが台所てんや。
大人数の宴会などもやっているめちゃくちゃ大バコの大衆居酒屋です。
実は2年前の同じ時期にも来店してます。
この季節になると行きたくなるのかな。


既にビールは飲んでいたので日本酒から。
玉乃光の純米吟醸。


一合強はありそうなたっぷりさでテンションアップ!

おつまみは串天五種盛合わせ。


サクッとあがった串天がおいしい。

そしてなみだ巻。


おや、細巻ながらも意外と太め。
このかっぱ巻にも似たシンプルな一品がなかなかなのです。
食べたらツーン!! 葉わさびの刺激的で爽やかな辛さが鼻をつきます。
これこれ~!!!
この辛さがおいしいのです。わさび好きなのでめちゃくちゃ嬉しい♪
もちろんお酒にぴったり。
日本酒にも焼酎にも合います。

鳥せゑでおなじみの神聖の生貯蔵酒。


もう少しつまみたいと思って鯛のあらだき。


味しみしみでほっこりおいしい。
トゥルンとしたコラーゲンたっぷりの皮がたまりません。
辛口の日本酒にぴったり。
寒くなってくるとこういう味が恋しくなるなと思いました。


少しずつ色々食べられて大満足でした。
生麩や湯葉などの京都食材はもちろん、キーマカレーピザや酢豚など気になるメニューもあり、またふらりと伺いたいと思います。





関連ランキング:居酒屋 | 京都河原町駅三条駅祇園四条駅




京都食べ歩きランキング



グルメ 河原町・木屋町・先斗町 | コメント(0) | トラックバック(0)
コメント

管理者のみに表示