fc2ブログ
京極スタンドに行ってきました。
かなりお久しぶり。休日は並んでることもあるのでなかなか行く機会がありません。
この日はすぐ入れそうだったのとお連れさんがはじめてだったので、たまにはド定番の大衆酒場飲みです。


明るいうちから大賑わい。相席も当たり前。
それぞれが思い思いにお酒を楽しんでいるのがいいなあと思いました。


一杯目はビールが多いけどこの日の気分はハイボール。
黒生があるのは珍しいですね。


サク飲みなので軽めに鴨ロース。
醤油に練りがらしというのがいかにも大衆酒場で素敵。
付け合わせのスパサラがすごく家庭的な味で止まりません。


串フライだったかな~。
豚の串かつです。お肉のしっかり感と軽さがあるのが嬉しい。


ここでいいものを発見。
ビールセット。
生ビールに5種類のおつまみが付きます。いい感じ~♪
お得な大ジョッキにしてみました。

やってきたビールに目を見張ります。
めっちゃ大きい~!
ハイボールのジョッキと見比べてください!


5種類のおつまみは
高野豆腐


味しみしみ~♪
ほっとするおいしさです。

残りはワンプレートで登場。


スパサラ、枝豆、だしまき、シュウマイ。
いろいろあって嬉しい。ちょうどいいボリュームです。
シュウマイは揚げて甘めのソースがかかっててちょっとハンバーグぽい。


メニューがたくさんあるので選び方によってはお得にも飲めそうです。
次はオムレツと自家製コロッケが食べたいな。
モリモリの揚げそばも気になります。
ごちそうさまでした。





関連ランキング:居酒屋 | 京都河原町駅祇園四条駅烏丸駅




京都食べ歩きランキング



グルメ 河原町・木屋町 | コメント(2) | トラックバック(0)
コメント
No title
こういうメニューだけ並べた小学生並日記いらねえ
値段も書いとけ
No title
ブログ主です。
なぜかコメントの返信が反映されないので、こちらでお返事させていただきますね。
ご意見ありがとうございます。
このブログは食べて美味しかったものやお店の雰囲気など、実際に足を運んでの感想を紹介させていただいてます。
金額などは食べログや公式サイトでも記載されていることが多いためそちらでご確認いただければと思いますが、確かにブログ内に載っているほうが便利ですので覚えているものに関しては記載したいと思います。
ちなみに今回はふたりで3700円でした。ご参考までに。

管理者のみに表示