弘法市の定番になる予感 ミスター・ギョーザ (餃子 東寺)
2023/03/27 Mon 23:29
新しいお店を開拓するのも好きだけど定番グルメも大好き。
京都の人気餃子店、ミスター・ギョーザに行ってきました。
場所は東寺と西大路のちょうど間。うーん、ちょっとわざわざ感がある場所ですね。
21日の東寺の弘法市の帰りに行くことにしました。
15時くらいにお店に向かうと5人くらいの待ち。何を食べようか考えながら列に加わります。

意外だったのが匂い。餃子と思いきや唐揚げの匂いがしました。
美味しそうだな~、でも餃子に唐揚げだと食べすぎかも?
今回はおやつ代わりなので軽めに、餃子と醤油ラーメンに決めました!
20分くらいで店内へ。
まずはビール!

あ~おいし♪
オリジナルのグラスがまたいいですね。
餃子やってきました(二人前)

いいビジュアル。
タレは二種類、醤油ベースと味噌ベースです。
早速いただきます。
おー、焼き目の皮がカリカリ! 好きな焼き加減です。
中は野菜多めのシンプル餡。あっさりしてていくらでも食べられそう。
醤油ラーメンもいたってシンプル。

はじめはちょっとしょっぱいかなと思いましたが、食べ進むうちにスープが止まらなくなってしまいました。
あ~美味しかった♪
正直他を圧倒するほど美味しいかというと分からないですが、飽きのこない味で定期的に食べたくなる予感です。
今回は二人で2000円くらい。
東寺に行った際の定番コースになりそうです。

京都食べ歩きランキング
京都の人気餃子店、ミスター・ギョーザに行ってきました。
場所は東寺と西大路のちょうど間。うーん、ちょっとわざわざ感がある場所ですね。
21日の東寺の弘法市の帰りに行くことにしました。
15時くらいにお店に向かうと5人くらいの待ち。何を食べようか考えながら列に加わります。

意外だったのが匂い。餃子と思いきや唐揚げの匂いがしました。
美味しそうだな~、でも餃子に唐揚げだと食べすぎかも?
今回はおやつ代わりなので軽めに、餃子と醤油ラーメンに決めました!
20分くらいで店内へ。
まずはビール!

あ~おいし♪
オリジナルのグラスがまたいいですね。
餃子やってきました(二人前)

いいビジュアル。
タレは二種類、醤油ベースと味噌ベースです。
早速いただきます。
おー、焼き目の皮がカリカリ! 好きな焼き加減です。
中は野菜多めのシンプル餡。あっさりしてていくらでも食べられそう。
醤油ラーメンもいたってシンプル。

はじめはちょっとしょっぱいかなと思いましたが、食べ進むうちにスープが止まらなくなってしまいました。
あ~美味しかった♪
正直他を圧倒するほど美味しいかというと分からないですが、飽きのこない味で定期的に食べたくなる予感です。
今回は二人で2000円くらい。
東寺に行った際の定番コースになりそうです。

京都食べ歩きランキング
コメント