さりげなさが好き 百 (立ち飲み 烏丸)
2023/05/21 Sun 22:32
久しぶりに百に行きました。
駅近なのに意外とマニアックな存在(大丸の北側です)
通りかかるたびに「なつかし~」と思ってたんだけど、なかなか入る機会がなくて。
一時期仕事帰りによく通ってました。
食券がオススメ!
元々安いのにもっとお得になります。
2000円でプラス300円分くらいの金券になります。
でも有効期限があるのでご注意を。
(この日はまさかの使い切りでした)

オススメは豚ヒレ串です。
100円代だけどしっかりお肉(写真奥)
手羽先もがっつりジューシー。

日中はお弁当屋さんをされているので、パックのお惣菜も美味しいです。
それもほとんどが100円代なのが嬉しすぎ。
ちらりと寄るつもりが思いのほか日本酒が美味しくて飲みすぎました。
ハクレイ酒造のひょうたんからこまは、お米の旨みが濃くて美味しかったです。

また行かないと~!

京都食べ歩きランキング
駅近なのに意外とマニアックな存在(大丸の北側です)
通りかかるたびに「なつかし~」と思ってたんだけど、なかなか入る機会がなくて。
一時期仕事帰りによく通ってました。
食券がオススメ!
元々安いのにもっとお得になります。
2000円でプラス300円分くらいの金券になります。
でも有効期限があるのでご注意を。
(この日はまさかの使い切りでした)

オススメは豚ヒレ串です。
100円代だけどしっかりお肉(写真奥)
手羽先もがっつりジューシー。

日中はお弁当屋さんをされているので、パックのお惣菜も美味しいです。
それもほとんどが100円代なのが嬉しすぎ。
ちらりと寄るつもりが思いのほか日本酒が美味しくて飲みすぎました。
ハクレイ酒造のひょうたんからこまは、お米の旨みが濃くて美味しかったです。

また行かないと~!
関連ランキング:立ち飲み | 烏丸駅、四条駅(京都市営)、烏丸御池駅

京都食べ歩きランキング
コメント