fc2ブログ

秋の味覚

2009/10/28 Wed 07:30


秋の味覚といえば、
栗・松茸・秋刀魚、
そんなところでしょうか。
でもさり気なく自己主張してるのが銀杏。
大阪の御堂筋を知ってる人は「あ〜」って頷いてますね。
あれ、葉っぱと銀杏で道がすごく汚れるんだよね〜、くさいし
でも銀杏自体は美味しいもの
茶碗蒸しの中にあるとアクセントになるし、煎り銀杏とか大好き
日本酒にぴったりで居酒屋でつい頼んでしまう。酒飲みですな。

そんな銀杏が築地で売ってました。
一袋350円。安い
居酒屋で頼めば20粒で500円くらいもするよ〜。
というわけでさっそくお買い上げ

食べ方はとってもカンタン
紙袋に銀杏をコロコロっと入れて電子レンジで1分半ほど。
銀杏が飛び出さないように紙袋の口は閉めておきましょうね。
ポップコーンみたくポン・ポンとかなり大きい音がしますがビックリしないように。

できたてに塩をふって食べると美味しいですよ〜
栗みたいなほくっとした感じと独特のネットリ感。
ほろ苦いえぐみもいいですね〜大人の味
秋を感じつつお酒をお楽しみください

日記 | コメント(0) | トラックバック(0)
コメント

管理者のみに表示