献血、三度めの正直
2009/10/28 Wed 22:22
こないだの週末に献血をしました。
センターに行くのはこれで三度め。
初めての9月はすぐに血が洩れて採血中止。
どうやら血管が細いみたい
次の10月は昼過ぎだったからか「間に合ってます」とお断りされ
そして今回。
朝一で行ったらもちろん受け付てもらえました
9月は中止になった旨を伝え、慎重に比重検査。
その後は腕にカイロみたいのを巻き、採血前にもう一杯温かい飲み物を、採血する左手で飲んできてくださいと言われました。
温めると血管が膨らむらしいです。
うう、なんだか大事に…
そしていよいよ採血。
ベテランそうな看護士さんが担当してくれました。
世間話をしながらプスリ。
けっこう針をウリウリやってて不安になりながらも、どうにか落ち着いたみたいでホッとひと安心
も、つかの間。
5分くらいしてから、なんかちょっと痛くなったんですけど〜と思ってたら
「これで止めましょう」と中止宣言。
ええ〜また〜
血管の角度が変わってうまく採れなくなったそうです(痛みはこれが原因かな)
またウリウリやるのも腕に負担がかかるし、何より15分以内に採血を終えないと鮮度が落ちてしまうそう。
でもAB型だから研究などに使わせてもらいますとのことでした。
なるほどなあ。
看護師さんには「私の腕が悪かったからごめんなさい」と謝らせてしまって、かえって申し訳なかったです
これだけやって無理ってことは採血できないってことかなあ。
自分の健康管理になって人のためにもなる、一石二鳥と思ったのになあ。
ざんねん
それにしても献血センターは大人気です
開店(?)前に行ったのにすでに10人くらい来てました。
しかも事前に予約してる人まで。
確かにジュース
飲み放題だし、お菓子食べ放題だし、雑誌あるし、みんな優しいし、くつろげるもんなあ。
1時間半くらいの空き時間ができたときはぜひ献血センターへ
センターに行くのはこれで三度め。
初めての9月はすぐに血が洩れて採血中止。
どうやら血管が細いみたい

次の10月は昼過ぎだったからか「間に合ってます」とお断りされ

そして今回。
朝一で行ったらもちろん受け付てもらえました

9月は中止になった旨を伝え、慎重に比重検査。
その後は腕にカイロみたいのを巻き、採血前にもう一杯温かい飲み物を、採血する左手で飲んできてくださいと言われました。
温めると血管が膨らむらしいです。
うう、なんだか大事に…

そしていよいよ採血。
ベテランそうな看護士さんが担当してくれました。
世間話をしながらプスリ。
けっこう針をウリウリやってて不安になりながらも、どうにか落ち着いたみたいでホッとひと安心

も、つかの間。
5分くらいしてから、なんかちょっと痛くなったんですけど〜と思ってたら
「これで止めましょう」と中止宣言。
ええ〜また〜

血管の角度が変わってうまく採れなくなったそうです(痛みはこれが原因かな)
またウリウリやるのも腕に負担がかかるし、何より15分以内に採血を終えないと鮮度が落ちてしまうそう。
でもAB型だから研究などに使わせてもらいますとのことでした。
なるほどなあ。
看護師さんには「私の腕が悪かったからごめんなさい」と謝らせてしまって、かえって申し訳なかったです

これだけやって無理ってことは採血できないってことかなあ。
自分の健康管理になって人のためにもなる、一石二鳥と思ったのになあ。
ざんねん

それにしても献血センターは大人気です

開店(?)前に行ったのにすでに10人くらい来てました。
しかも事前に予約してる人まで。
確かにジュース

1時間半くらいの空き時間ができたときはぜひ献血センターへ

コメント