船場カリー本店 (本町・カレー)
2009/12/23 Wed 20:17

本町から堺筋本町方面へ中央大通の北側を歩いているといつも目を引くこのお店。
うさんくさいというか何ともアヤしげな外観がいいですなぁ。
でもそんなアヤしさ満載な雰囲気とは裏腹に、けっこうな有名店なのです。
船場カリー
黄色い看板と独特のフォントがいかにもカレー屋さんだねえと思いながら細い階段を上へ。
20人くらい入ればいっぱいなくらいの小さなお店です。

私がいつも食べるのはすじねぎカリー
羽野晶紀さんもファンだとか

(ていうかそちらのブログで紹介されてて食べてみたいと思ったのでした)
野菜カリーも気になるんだけどね〜。

ちょっとビックリするほどの黒いカレーにネギどっさり。
カレーの黒っぽさはイカ墨を使用しているからとのこと。それにコショーの味が効いてます。
濃厚でスパイシーなカレーに柔らかく煮込んだすじが合うんだな〜

そしてネギ!
このネギがすごいアクセントになっててウマイ

ショリショリしたさっぱり感がカレーのこってりさをうまく中和してくれます。
カレーにネギなんてちょっと想像つかないと思うけど美味しい。
でもこのカレーだからこそ合うんだと思う。
ルーもネギもかなり大量。
なので女子なら「小」で十分。それでも完食するとお腹パンパンです

しかも小だと50円引きだしね〜

お客さんは圧倒的に男子が多いんだけど、ビーフねぎカリーの大にカツをトッピングしてたりしてがっつりと漢らしく食べてる人が多いかな。
クセになる味だよ〜


船場カリー 本店
<script src="http://r.tabelog.com/badge/google_badge?rcd=27000080&user_id=33209" type="text/javascript" charset="utf-8"></script>
<script src="http://r.tabelog.com/badge/google_badge?rcd=27000080&user_id=33209" type="text/javascript" charset="utf-8"></script>
コメント
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです